中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

次世代店舗スーパーセンターの誕生

2018-09-05 20:50:52 | 日記
次世代店舗スーパーセンターの誕生
株式会社トライアルカンパニー、パナソニック株式会社、株式会社Remmo、3社の連携によってスマートレジカート・スマートカメラを導入した次世代店舗「スーパーセンタートライアル アイランドシティ店」が、2018年2月14日にオープンしました。
 アイランドシティ店は、福岡市の博多湾を埋めて作られた場所にあり、この店舗の特徴は2つで、1つは店内に700台のカメラを設置し、人の動きや商品棚をウォッチしています。もう1つは、スマートレジカート(セルフレジ機能とタブレット端末を搭載)を100台以上導入したことです。
 対象商品を購入すればクーポンを発行するほか、レコメンド機能を搭載することで、お客さんにとって利便性の高いことが分かってき、手応えを得いくつか改良を加えて、アイランドシティ店に導入しました
お客は会員になって、事前にお金をチャージする必要があり、プリペイドカードを使ってログインして、欲しい商品をレジカートに付いたバーコードリーダーにかざし、出口でタブレット端末の清算ボタンを押せば、レジに並ぶことなく精算を済ませることができ、お客には「便利」、店側には「効率化」になります。
 また、店内にある100台のカメラはエルモ社製で、パナソニックとPUXの画像認識エンジンを使って、どんな人が店内のどこまで到達しているのか。また、滞在時間はどのくらいで、売り上げとどのような関係があるのかなどを分析することができるようになりました。
 長方形のカメラを600台設置は、すべての棚を撮影して、お客が触った商品などを分析しています。このカメラは当社が独自に開発しまし、1台のカメラで2つの棚を撮影していて、お客さんが触った商品を認識して、棚ごとに購買行動を分析することができるようになりました。お客さんのは、欠品の解消、店舗側からすると、欠品をなくすことで機会損失をなくすことにつながります。
 写真は、一部アイランドシティ店で、大半は八街店になります。
 参考文献は、リアル店舗の逆襲 日経BP社









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県八街市

2018-09-04 11:23:13 | 日記
千葉県八街市
 明治初期の開墾以来、「八街」は、明治、昭和の合併を経て、平成4年4月1日に県下30番目の市として新たなスタートをしました。
千葉県北部のほぼ中央に位置し、東京から50km圏内、京葉工業地帯からは20km、成田国際空港から10kmの位置にあります。市の広さは、東西に短く約7.7km、南北に長く約16kmあります。
 市の中央部は市街地を形成し、周囲には平坦な畑作地帯が広がっているほか、南西部及び北部に水田地帯が点在しています。基幹産業である農業は、にんじん、さといも、だいこん、落花生、すいかなど、野菜が中心となっている都市近郊型農業です。
 八街の名産が落花生です。実は、脳の老化を防ぎ、体内の活性酸素を抑制する働きを持っています。落花生には、脳の神経細胞の働きを高めるレシチンばかりか、脳の優れた栄養であるPセリンが多く含まれていて、脳の老化防止のためにとても適した食品です。
 血管や体の老化の原因を防ぐものに抗酸化物質があります。抗酸化物質の代表的なものの一つが、落花生に豊富に含まれるビタミンE、そして、落花生の薄皮に含まれるポリフェノールという物質で、優れた抗酸化作用があり美容のためにも欠かせない成分です。落花生はその半分近くが脂肪からなっている食品ですが、この脂肪にはコレステロールを減らす働きがあります。落花生の脂肪酸は、ほとんどがオレイン酸とリノール酸で、活性酸素の攻撃にあっても酸化されにくく、血液中の悪玉コレステロールを減らし、血圧を下げる働きをするのです。このように栄養価の高い食品ですが、カロリーが高いのも事実。食べ過ぎは肥満につながる恐れもあります。1日20粒程度を目安に、毎日食べることがよいとされています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリエ千葉エキナカ

2018-09-03 19:58:47 | 日記
ペリエ千葉エキナカ
 千葉駅が、平成28年11月20日(日)に53年ぶりにリニュアールを行う。それに伴い、新商業施設「ペリエ千葉エキナカ」がオープンしました。新商業施設「ペリエ千葉エキナカ」には、48店舗が集まり千葉の魅力を伝えるため、「千産千消(ちさんちしょう)」を合言葉に、地元の“いいモノ”と都市型のライフスタイルがミックスした豊かな日常を提案していくことをコンセプトにしています。
 会社名は、株式会社 千葉ステーションビル、会社設立は昭和36年8月1日と意外と古い。 資本金は2億円 平成29年度の売上は369億54百万円でした。
 八街に行くためにJR千葉駅で乗り換えるため、時間調整で、回っていて気になったのが
構内「ペリエ千葉エキナカ」に店を構える『カワシマパン』です。こちらはコッペパン専門店でピーナツを始めとする様々な味を取り揃えていました。自家製の粒あん&マーガリンのコッペパンを購入し、銚子行きの電車の中で食べました。懐かしいような感じがしましたが、私が子供の時に食べたコッペパンとは違いましたが、進化しておいしく感じました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽共栄会商店会

2018-09-03 08:46:24 | 日記
後楽共栄会商店会
「後楽共栄会」は、JR・地下鉄/飯田橋駅から徒歩5分の後楽2丁目にあります。
この辺りは江戸時代、多くの幕臣が住む屋敷町でした。近くには、水戸徳川家上屋敷の庭園「小石川後楽園」、千姫をはじめ徳川家ゆかりの女性が数多く眠る「伝通院」、そして「東京ドームシティ」などがあります。
特に「小石川後楽園」には、梅、桜、つつじ、藤、もみじなど四季折々の美しいお花が年間を通して楽しむことが出来ます。
東京都広域型支援事業で文京区と新宿区を一直線で繋ぐ来街事業を行っています。
明治4年関口水道町にあった徳川幕府の大砲製造所を小石川の旧水戸藩跡に移し、東京砲兵工廠として操業を開始しました。この当時、中央線は開通していなくて中野や練馬から従業員が高田馬場駅から片道、4Kmを歩いてこの3商店街を通り通勤していました。
その昔の歴史を紐解きながら、今回の3商店街でにぎわうイベントを企画した。それが、
ストラックナインでキャッチボールです。あいにくの雨の中大勢の方々にお集まりいただきました。3商店街共通お買い物券を来街者が購入するとストラックナインとロードトレインの参加・乗車チケットが付いていて、それぞれに参加及び乗車できるものです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区