goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

小鰯刺に海風土 @山城屋

2025-07-03 20:00:28 | 広島市
この日は想定外の残業
ってことで、
呑んで帰るか
間違えた
食べて帰るか
ってことに



角打ち酒場「山城屋」
実に2年以上のご無沙汰店
お店はほぼ毎日見掛けてはいるのですが

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「カウンターどうぞぉ~」

サクッと座ってサクッとオーダー



一息入れたところで



「小鰯の刺身とアスパラの肉巻き頂戴な」

って発注のタイミングでお通し



ゆっくりと品書き観察




ってことで小鰯の刺し身



刺身で食べるのは広島だけ!?夏が旬の「小イワシ」 | 徹底解剖!ひろしまラボ - 広島県

刺身で食べるのは広島だけ!?夏が旬の「小イワシ」 | 徹底解剖!ひろしまラボ - 広島県

小イワシを知っていますか?傷みやすい魚として知られていますが、広島では刺身で食されることが多いんです。なぜ広島ではこういった食べ方が普及しているのか!?その謎に迫...

徹底解剖!ひろしまラボ

 


小イワシ漁は6月10日に解禁
この時期の広島の風物詩

初夏の風物詩、刺し身に天ぷらに 広島で小イワシ漁解禁、獲れ高は?:朝日新聞

初夏の風物詩、刺し身に天ぷらに 広島で小イワシ漁解禁、獲れ高は?:朝日新聞

 小イワシ(カタクチイワシ)漁が10日、広島湾一帯で解禁され、広島市中央卸売市場(同市西区)で初競りがあった。水揚げ量は例年並みだったが、サイズは大きめで平均価格...

朝日新聞

 


ってことで



なんてったって「7回洗えば鯛の味」ですからね

『広島の味!小イワシの刺身は「鰯七度洗えば鯛の味」。~ 広島県民はTPPバンドでさばく!?~』

『広島の味!小イワシの刺身は「鰯七度洗えば鯛の味」。~ 広島県民はTPPバンドでさばく!?~』

 今が旬の「小鰯」、正式名称は「カタクチイワシ」というのですが、広島県民はこれをさばき、刺身・天ぷら・煮つけなど様々な食べ方で頂きます。 しかし、水揚げされた…

広島のLIFE*田舎のLife

 


もう一品はアスパラの一本肉巻き



日本酒も発注してましてね
富久長は海風土(シーフード)でしたね



勢いでかつおのタタキ



お酒は神雷の神石高原



ってことで、



元々は呉の酒屋さんなんですよね




過去の訪問記録
2023年5月:はじめまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
山城屋
広島県広島市南区的場町1-6-1
・ひろでん電車 的場町電停 徒歩1分
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

20250619



富久長 海風土 Seafood 純米

富久長 海風土 Seafood 純米

レモンのような爽やかな飲み心地の富久長。キリッとした酸味と日本酒らしい柔らかな後口が、牡蠣や魚介のおいしさを引き立てます。酸度が高く、原酒でアルコール度数13度に...

富久長|FUKUCHO

 


神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L

神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L

神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L(R6BY完売しました)

神雷 びんごのぢざけ 三輪酒造株式会社

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミ焼そば入り @ミミ

2025-07-03 12:30:00 | 広島市【お好み焼】
サラメシ

サラメシ

働くオトナは腹が減る!

番組の主役はずばり「働く人のランチ」。
サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長さん、憧れのスポーツ選手まで。多彩な職業の...

サラメシ - NHK

 


暑い日でね
思い立ったお店に一直線
カウンターに陣取ると
「いつもので良い?」
って聞かれたらそれ以外は頼めない内気な親爺



というか、最近ミミの弱くなった女将さん
他の物をオーダーしてもこれを作られるんだよね



ミミ焼のそば入り



過去の訪問記録
過去ログ保管庫

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
お好み焼きミミ
広島県広島市南区出汐4-2-1
・比治山橋駅から1,091m
営業時間:
定休日:

20250703

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする