goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

ネギで餃子を喰う @餃子センター

2022-07-22 19:00:28 | 広島市
流川
広島を代表する繁華街

その中に餃子の名店がある

が、そこは予約必須の難関店
なので、そこに振られた人達が目指す二番手の店



冒頭言及したナンバーワンのお店は歓楽街というか風俗街にあるので、チキンの愚昧なんぞは端から二番手店のこちらを目指すのであるが
店頭には待ち行列が見えるが、その方たちはすぐに店内に消えていった



その名も餃子センター

一人取り残されること、約10分  直ぐに後ろに並ぶ人が現れましたけど
店内に案内され



生ビールを願い出る



さて、それでは広島餃子のお勉強



こんな感じでたれを準備するのだ

目の前にネギボウルがセットされるので



指南書に従って  うちの親父が家でもそうしてたから、それが餃子の食べ方のデフォルトだと思って育ったのだが・・・



たれを準備する



暫し店内観察



丁度ビールもお代わりのタイミングで



餃子も届く

2人前が奇麗に並べられて



集合写真も



この餃子に先ほどのネギを載せて



上手に持ち上げていただく



ドラゴンハイボールの力も借りて完食



〆の中華そばは餃子が食べ終わるのを自分で見計らってオーダーする

ご対麺



最後の二個の餃子を一気に片付けて



優しいスープ



直ぐにへたりそうな麺

広島中華では定番の薄いばら肉叉焼



一気に片付けて



ご馳走様でした。



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
餃子センター
広島県広島市中区流川町5-27 らびっとパーキング横
・広島電鉄 胡町電停下車 徒歩6分
営業時間:17:00~22:00(LO21:30)
定休日:月曜・火曜・日曜・祝日

20220620

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする