goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

アメリカンなハンバーガーに酔う @Chips

2018-01-27 12:00:14 | 横浜市磯子区
アメリカ生活都合2年弱

ハンバーガーってあんまり食べに行きませんでした。
大手チェーン店には行きましたよ。
なにせ格安でランチが済みますもんね。

ファーストフードといえばアメリカに住み始めてすぐの頃はKFCにも良く行ってました。
特に週末に出かけるときは、KFCに立ち寄るとモーテルの割引券が置いてあって、30ドルくらいで4人家族が泊まれるので家まで帰るよりはその辺のモーテルに泊まる方が楽だったのでたまぁ~に利用しました。
まぁ空きがあればの話ですけどね。

そのうち、チキンを食べるのならばBoston Marketってのを学びましたけど

ということで、今回はアメリカンなハンバーガー屋さんに行ってきましたの話。

Chips



以前、この場所には中華料理屋があったんですよ。
その時には普通に壁があったんですけどね。
それを打ち抜いてのビニシー

夏場ならば開放感があって良いのかもしれませんが、この季節はいかにも寒々しい

なぁ~んちゃって、立ち飲み親爺にとってはこっちの方が親しみ易かったりして



店内観察
そしてメニューのチェック

ハンバーガー&ラップ



ライス
いうても、ロコモコやタコライス



そしてビールメニュー



「とりあえず、生頂戴な」



ハートランドです。



突っ込み処を探しながら



喉を潤しておりますと、
ランチセットのスープ



まぁ普通かな。

ビールのお代わりはアンカーのリバティ



アンカービールは久しぶりですよ



西海岸では大好きなビールの一つです

さて、親爺の本日のチョイスは



ロコモコ



ランチは大盛無料との事でしたので大盛で


三人でシェアのつもりでしたのでまぁエエかなぁ~




後の二人は

ベーコンチーズバーガー



ブルーチーズバーガー



お店一押しだそうです。



なかなかに美味しいバーガー



男性には少しボリュームが足りないかもですが・・・

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。

CHIPS
神奈川県横浜市磯子区東町15-32
・モンビル横浜根岸 1F
営業時間:【月~木】11:30~22:00(LO.21:00)、【金・土】11:30~23:00(LO.22:00)
定休日:日曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする