goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

たまにはまとめ記事

2018-01-23 23:00:32 | アメリカ
皆さまのブログを拝見しておりますと、時々まとめ記事を書かれているのを見かけます。

それに倣って、私もたまには書いてみようかな

なぁ~んちゃって



旅の楽しみは現地の食べ物・飲み物を口にすることって言うヒトがいますが、私の場合にはあまり変わった食べ物を好みません。
しかし、飲み物は別ということで変わったものも摂取したくなるのでありました。
もちろん、普通に食事をしそのときにビール・ワインは飲みます。
が、レストランといっても変わったものを置いていそうな怪しげなところにはあまり行きません。
というか、行けません怖くって。

では、シャワーの後の寝酒用に
怪しげなLiquor shopで変わったものを探すのが精一杯かと思います。



困ってしまうのが、冷蔵庫がないホテルに泊まってしまった場合です。
つい勢いで6本ケースを買ってしまうのですが飲むしかありません。
AmberBockがその例です。

その点、選択肢がいろいろある場合にはいろんなものを一寸ずつ買うので結局たくさん飲んでしまうことになります。

KingCOBRA とMAGNUMは購入時に意識があったので3,4本しか買いませんでした。 



場末のデリの周りは決して環境が良いとはいえません。
この地区一番の安さなんて欠いてある張り紙がある店の前には怪しいヒトが結構います。
それにめげず、デリに入りその一番安いビールを手に入れます。
当然のことながらそういう店に行くときに真っ白なTシャツに洗い立てのジーンズなんて格好はしてはいけません。
STEEL Reserveはそういう怪しげな店で売っている8%のビール。

結構強烈です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする