goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

田舎の洋食屋でディナー @れんが亭

2017-08-05 17:30:49 | 山梨県
ちと甲州なぞにワイナリー探索に出かけた日
少し疲れたので夜はチビっと贅沢しますか



やってきたのは田舎町の洋食屋
基本、イタリアンっぽいっけど和定食もあるってお店



週末ですからね。
混みあってはいけないので少し早めに入店。

この後それなりにお客さんがやってこられましたよ

黒板にある夏のお勧めを確認




メインのお品書きは以前の訪問時のレポをご参照ください

いうても発注は生大



それにシーザーサラダ



これはシェアして丁度いい




お嬢さんはマルゲリータ



愚昧はれんがハンバーグ



生ハムが乗って、チーズもたっぷり



夏野菜のチーズハンバーグ



ハウスワインをカラフェで



ハンバーグのセットのぶどうジュースをアフターで頼むなんて



過去の訪問記録
2017年5月:こんなところに和洋食堂が

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容が含まれているかもしれません。最新情報は、お店のホームページなどでご確認ください。
和・イタリー厨房 れんが亭

山梨県中央市成島1657-2
・イオンタウン山梨中央内
営業時間:【平日】11:00-15:00、17:00-22:30(L.O.22:00)、【土・日・祭日】11:00-22:30(L.O.22:00)
定休日:年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏に熱々 ほうとうを喰らう @ほうとう処 いしはら

2017-08-05 11:15:02 | 山梨県
甲州ぶどう郷駅で市民バスに乗る



目指すは藤井交差点北
ちなみに、甲州市民バスには、ぶどうコースとわいんコースがあり、藤井交差点北迄行くのはぶどうコース
わいんコースの場合には下岩崎から歩けば大した距離ではない。
5~10分程度かな

到着したのはほうとう処 いしはら



看板とか幟とかを見ながら歩くと間違えることなはい。
11時開店のところ11時5分くらいにはお店の前に到着
お昼時には少し早いので近くのJA直売所で山梨特産品でも物色しようかと思ったがあれでも混み合ってはいけないので入店することにした。



玄関の引き戸をあけるとお店の方が出てこられるので案内に従って靴を脱ぎ席に着く



こういう感じでこちら側には4卓
既に3卓は先客さんが占めておられた。

この後来店した方の流れを感じたところ入り口の奥に2卓あるようだ。
が、その後は名前を書いて待ってくださいってことになっていた。
すぐに入店して正解。
散歩してたら満席になっていたに違いない。



各卓には扇風機が設置されている
真夏のほうとう
必至だろう



さて、このお店のメニュー



メインはほうとう一本
冷やしなんてないし、
トッピング具材も選択の余地なし

サイドメニューはもつ煮のみ

ドリンクはビール、
流石にワインどころなのでワインは飲めるらしい



ということで、スーパードライにグラスは白



アテにはもつ煮



あっさりの塩味でいわゆる甲府のもつ煮ではない
美味い

大根のお漬物はサービスとの事だが、ほうとうの箸休めに少しずつ頂くのもいいし、
ビールのアテにも間違いなし。




しばし待ってご対麺



なんだか非常にシンプル



というか、若干の違和感を感じるが



子芋

麺を持ち上げてみる



いつものようにピンぼけ

再度挑戦



今度はそれらしく

あ、



ほうとうといえばカボチャがないと始まらんよね



完食




あ、別に一回転で終了するわけではなくその辺に置いてあったのを勝手に撮影しただけですからご安心を

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等、訪問時と変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新情報は、富士の国やまなし観光ネットなどでご確認ください。
ほうとう処 いしはら
甲州市勝沼町藤井928
・藤井交差点左折後すぐ/ JR中央線勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約10分
営業時間:【11月~4月】11時0分~15:00、【5月~10月】11時0分~17時0分
定休日:火曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパンフェア @ル・ヴァン

2017-08-05 07:30:13 | 山梨県
連日のパン食
普段、パンはあまり頂きません
朝飯はご飯派
いうても最近は麺が多いですけど
とにかくパンじゃぁない派

ところが我が家では朝食はパンが主流
いうても最近は娘はご飯派ですけど

ならば、家全体としては
ご飯派が主導権があるように見えますが
あなた多数決の理論を述べてますね
我が家は絶対君主制

なので、一人寂しく前夜の残りご飯を頂くのです

ですが、今回のように
はい
って渡されたら食べるしかありません

なんだかいろんなものがトッピングされているパン



いかにもカレーパンですよ~って主張している揚げパン



実は、この鶏肉とかレンコンとかヤングコーンがトッピングされているのもカレーパン



そして、いかにもカレーパンみたいなカレーパンは半熟卵入りカレーパン



わざわざカレーパン好きの愚昧のために選んできてくれたそうです

ありがとうごぜぃますだ  この日お店はカレーパンフェアだったそうでして

ちなみに、家人達は



あまぁ~いパンをいただいたそうです。

過去の訪問記録
2017年8月:マフィンで有名らしい




お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日など、訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は富士の国かんこうネットなどでご確認ください。

『ル・ヴァン (LE VENT)』
中央市成島3508-13
・山梨大学医学部附属病院前バス停から徒歩
営業時間:10時00分~18時00分
定休日: 毎週 日曜日、月曜日、火曜日

実は

ここで話は終わらないのです

この日の夜食



酒のアテ用のカレーパンってのがあるんだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする