尾道ラーメン
広島では全国区に一番近いラーメン
尾道ではラーメンと言わず中華そばいうんじゃがのぉ
そんな事にこだわっても仕方ないのになぁ・・・
瀬戸の小魚からとった出汁とキリッとした醤油
そして豚の背油
なんてよく言われるけどそんな決まりがあるわけでもないらしい。
だって、尾道ラーメンの超有名店、朱華園は豚骨がかなり前面に出てるし。
そう尾道ラーメンというのはそんなラーメンの総称なのである。
我ながらうまくまとまった
どこがじゃぁ~
そんな尾道に行ったときに買ってきたお土産。
あもちんの尾道ラーメン
あもちん
本名は、阿藻珍味
その名が示す通り
示しちょるんかのぉ
海産物加工会社である。
練り物とかこのブログで登場した事もある
かも
実は、尾道ラーメンを全国区に押し上げるのに一役買ったお店なのである。
尾道に限らず広島では普通、中華そば。
しかも、さきほど書いたが尾道ラーメンに必ずしも小魚出汁が使われているわけではない。
てか、使っていなかった。
が、この阿藻珍味がお土産用に尾道ラーメンを売り出し、しかも小魚出汁を前面に押し出したの
らしい
そしてて今の尾道ラーメンがあるのじゃ
かもね
という事で、尾道ラーメンでした
0122