北新地

北の新~地はぁ、思い出ぇばかぁりぃ~
大阪に来て幾年月・・・
北の新地に思い出一つ作れない不粋な人間であります
そんな北新地にランチを求めてやって参りました
新地でランチと云えば、忘年会でお世話になった
この方のブログを参考にすれば間違いないでしょうねぇ。他にも、
この方や、
この方もすでにレポされておりますし、日曜特集でお馴染みの
この方もレポートされている北新地の有名カレー店にやっと行って参りました
今月オープンしたばかりのお店ですよ。
みなさん、
凄いですねぇ~
実は別の日に意気揚々とやって来たのでありますが、なんと階段の途中まで待ち行列
午後の会議に間に合わせるために涙を飲んで撤退したのであります
今回は、如何に!?
実は、「如何に」と「以下に」を高度に掛けているのだが誰か気がついて呉れるだろうか
余計な事は書かんでよろしい
お店の前に到着
前回は歩道に広げてあった自立看板が閉じられて、立て掛けられている。
嫌な予感
まさか、売り切れでは・・・
おそるおそる階段を上る。
誰も待ってない。
マジで売り切れだったらどうしよう・・・
本来ならばガラガラガラと引き戸を開ける前に、入り口の写真を撮るべきところ気が急いて、引き戸を開けてしまった。
空きあり
断られる様子もないので空いた席に座る。
「少々お待ちください」
よっしゃぁ~
今迄の心配は杞憂に終わる
発注は一押しのスパンキー麻婆カレーにキーマカレーのちょい掛けトッピング!
ちなみに、パクチートッピングは100円で食べ放題。
愚昧、偉そうな顔をしているがパクチーをそれほど好む人種ではない

入っているものをワザワザ出すほど手間は掛けないが、入ってないものをわざわざ入れるほど粋狂ではない
言わんとする事はわかっておる
粋狂は酔狂とも書き、お前は酔狂に違いないだろう。
あなたのおっしゃる通り私は酔いの狂
だが、今はお昼、休肝中なのだ。
ちなみに、九官鳥

と似ているが、ちと違う。
馬鹿なこと書いてる間に着丼
もちろんリアルタイムに書いているわけではないが・・・
あ、そういえば、以前さる居酒屋で「後で思い出すのは面倒だからリアルタイムで書いているんですよ」って方に出会った。
実は翌朝には覚えてないからって事で意気投合したあの方はどうしているだろう
一時ブログを休止するとのカキコがあって長いが・・・
そういえば、大阪にやって来て色々とお世話になったあの方やあの方もブログ休止中

皆さんお元気でしょうか
何でしたっけ
ハートなのだ!
麻婆豆腐である。
結構、山椒痺れである

愚昧、ビール

があれば辛いのも痺れるのも多少は耐えられるのであるが、ランチタイム、そうはいくまい
噴出す汗と格闘しながら、でも、美味い
キーマの方はこれを舐めながらビールが飲みたくなる味だ
いずれにせよビールかい
他のお客さんがたまたま皆さんお帰りになられたので、店主さんとお喋り。
総帥に報告するための証拠写真も撮影して
そろそろ職場に戻らなくては
「なかなか美味しかったです。また来ますね!」
ちなみにお店の情報は、
Facebookを参考に
『
北新地 林家 (きたしんち はやしや)』
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-30 岩村ビル2F
JR東西線 北新地駅から徒歩約5分
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:日曜