GOOブログを利用させていただいています。
最初にブログを始めた時は、Doblog(ドブログ)を利用させて頂いてたのですが、2009年にNTTデータがDoblogサービス終了したのに伴いGOOブログの方に引越して来たわけでして・・・
それほど不便は感じてはないのですが、カテゴリーが30個までしかなくこういう飲み食いブログをやるにはちびっと不満でした。
ところがいつの間にかカテゴリーが100個まで設定できるようになっとるじゃぁないですか。
こりゃええわ、っちゅうことでカテゴリーを増殖させておる途中であります。
中崎町商店街。
天満方面に行くための通過点であったのですが、最近ではこの辺りでトラップされることが多くなって来ております。
なので、カテゴリーに中崎町を追加!
本日もそういうお店の中の一店。
ATUYOってお店。
初訪問です。
愛媛(今治)色を前面に出したお店。
お隣さんじゃけん、ちょっと御挨拶しとかんにゃぁいけんじゃろ。
じぇけど、この手のドアを開けるのは苦手じゃ。
居酒屋の基本は、引き戸をガラガラガラと開けんとのぉ。
勇気を振り絞ってドアを引く。
先客さんはおらんかったけん、カウンターの真ん中に陣取る。
「愛媛のお店なんじゃねぇ。じゃったら、梅錦頂戴や」
「愛媛の方ですか?」
「儂は広島なんじゃけど、義弟が愛媛出身で良ぅこれを買(こ)うて来てくれたけん!」
「何かお勧めはあるん?」
マスターが指差したのは黒板。
それじゃぁ一番人気頂きますか。
「皮、頂戴な」
「小さいのでええですか?」
「小でね^^」
お通しは甘めの味噌に和えられた蒟蒻。
もちろん下品な辛さの一味で化粧。
とりかわも甘辛味ですね。
皮は正直得意ではないのですが、いちおしですから^^;;;
次に来た時には二番人気のせんざんぎにしますわ!
此処で店内ちぇっくぅ
焼酎は日南の飫肥杉みたいですね。
赤をロックでいただきましょう。
1940円也で御馳走様でした。
ちなみに、
食べログによると、
『
A・RU・YO (アルヨ)』
大阪府大阪市北区黒崎町4-13 AZITOビル 1F
中崎町駅から276m
営業時間:月~木]18:00~23:00(L.O)、[金・土・祝日前]18:00~翌1:00(L.O)
定休日:日曜日