goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

略号?暗号?ABS?

2015-02-16 19:15:45 | 天王寺(あべの)
最近、懇意にして頂いておりますブロガーさん達が隠語であべの近辺の居酒屋さんを表しておられる。
本日のメインのABSとか、AKNとか、NMBとか、MRTとか、HNDとかNKJMとか、こういうのばかりかと思えばさんきちとか、意味不明です。

ABSいうのは良く聴きますなぁ、アンチロックブレーキングシステムでしたっけ、おっちゃん的にはアクリロニトリル・ブタジエン・スチレンの方が馴染みがあるかも。
MRTはどっかの地下鉄ですよね。
HNDは羽田。
AKN知らんなぁ・・・
NMBはなんばだよね、ということは
NKJMはどうみてもナカジマとしか読めないんですけど・・・

さてこの日は軽く飲み食いして帰宅予定。
軽くといいながら、しっかりと何か喰いたい気分でもある。
もちろん軽くと云いながらしっかりと飲みたいのであるが・・・・( ̄O ̄;)

やって来た地下鉄は天王寺行き。
これは天王寺で降りろというチカ鉄の神様の啓示に違いないと天王寺で下車。

候補としては、名門酒蔵で1000円セット、珉珉で餃子かなぁ・・・
名門酒蔵は板さんが変わって手の込んだ面白いメニューがなくなってから足が遠のいてるし、珉珉行ったら餃子も固い焼きそばも喰いたいが一人ではちょっと多いしなぁなんて思案しながらも、Q'sモールには向かわず、アポロ・ルシアスコース。
大先生ご贔屓のABSを覗いてみようとの色気を出してしまった。

ちらっと窓越しに店内を眺めるとカウンター奥に空きスペースがありそうだ。
相手の裏を取るスルーパスが通るのか、ガラガラガラと引き戸を開ける。

「お帰なさぁ~い」
「一人じゃけどのぉ」

しまった、黄色い声に思わず広島弁が・・・f^_^;

「カウンター奥どうぞ!」

さっきチラ見した場所に案内された。

三席空いていたが、一番端っこに陣取る。
さんせきもしかしてこれが噂のさんきちか?
な、訳ぁないんじゃけぇ、さっさと話を進めんさい!

「生ビール頂戴な!」

徐にタバコを咥えると男は告げた。
今日はそのバージョンじゃぁないんじゃけぇ、さっさと話を進めんさい!



お品書きを眺める。



しまったぁ、ここに入られるんだったら大先生のブログでお薦めを確認しとくんだったわ。

「本日は、寒ブリと本マグロの中トロがお薦めですよ」

ここでふと思い出した。このお店は鮪と筏、間違えた烏賊だ。
何度か大先生のブログで拝見した覚えがあるような気がする。
ほんまに覚えとるん?気がするだけ?
え。気がするだけですm(_ _)m

烏賊は見当たらないので、
「中トロ頂戴な」



これは見事な中トロでございます。
美味いにきまっとる。



お嬢さま方が取り仕切っていらっしゃるお店。
次から次へとお客様( ̄O ̄;)

ここで、



ウマイ!ハンバーグ デミソースで!
というのが気になった。

「ハンバーグ頂戴な、それと生お代わり」

ハンバーグ 最後の一個みたいでした。



ビールのアテに丁度良し。

さて、実はもっと気になっていたメニューがありまして、



かす汁100

思わずSNSに何も書かず写真ダケを載せておりました。



大先生から、「かす汁200円間違いなし」のお墨付き。

「先生、今日は100円でっせ。」
「直ぐに儂んとこに配達せんかい!」

なんて、遣り取りがあったとかなかったとか!!



これ100円\(^o^)/

もちろん、具沢山(⌒▽⌒)



もちろん、熱燗聞こし召す。



お待ちの方も沢山いらっしゃるみたいですのでそろそろ失礼しますかね。



「丁度2000円です。」
「なんか貰えるん?」
「そういうの、やってないんです!!でも、また来てくださいね」

なんか、親父達の人気店というのも分かります!



ちなみに、食べログによると、
恵美寿屋 (えびすや)』
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 ルシアスビル B1F
JR・地下鉄「天王寺」駅から 徒歩約2~3分
営業時間:平日・土/11:00~23:00、日・祝日/12:00~22:00
定休日:無休
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする