顔を忘れられる前に顔を出さねば・・・
なかなか大阪駅前地下街探索の気にならないので、ここにお邪魔する機会も減っております。
まぁ寒くなればまたここに戻ってくるのでしょうが・・・
カウンターはまばらに空いて、でも奥も空いてますよってことで一番奥の席に陣取りハイボールと美味いもの。
マスター、女性の常連様の
美味いものリクエストには3点盛りを出されましたが、親爺の
美味いものリクエストには、
「レバーペーストなんていかがでしょうか?」
「ええよ、それで」
「何か芸はないんっすか?」
「芸はないけど○○ちゃんのお土産がありました」
ということで、みんなで塩ひよ子をいただく。
ありがとうございます。○○ちゃん^^v
「ジンなんとかくださぁい」
「なんとか(笑)。今日はソーダしかありません」
そうこうしていると次の常連さん登場。
本日もお土産持参。
イカ焼き。
これもお裾分けをいただきまして、
ありがとうございます。○○ちゃ~^^v
今日も楽しい時間が流れる空間でした。
過去の訪問記録
- 2013年10月下旬:手品交えたおもろいマスター!
- 2013年10月下旬:ポテサラには白ワイン。
- 2013年11月上旬:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
- 2013年11月中旬:燻玉
- 2013年11月下旬:アンチョビの骨が・・・
- 2013年12月上旬:チーズ盛り合わせには赤ワイン
- 2013年12月中旬:初パスタ
- 2013年12月下旬:テンプラくださぁ~い
- 2013年12月下旬:ワンコインセット人数分ね!
- 2014年1月下旬:おそくなりましたが、あけましておめでとう。
- 2014年2月下旬:もう書くことあらへん。
- 2014年3月上旬:塩豚くださぁ~い
- 2014年3月下旬:お客さん、閉店時間ですけど・・・
- 2014年4月上旬:マスターからいいねが^^;
- 2014年4月中旬:常連さん達とまったり
- 2014年5月上旬:♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
- 2014年5月中旬:ワンコインは、7時までで・・・^^;
- 2014年5月下旬:マスター髪が
- 2014年6月:静かな酒場「料酒販店 禅」
- 2014年7月:キリンビールレトロポスターコレクション絵はがきゲッツ
- 2014年7月:パン焼けたら直ぐにお出ししますね
- 2014年7月:グラスワイン一杯だけでごめんなさい。
- 2014年9月:トニック買ってありますよ。
ちなみに、
大阪駅前第1ビルのHPによると
『
料酒販店 禅』
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分、四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分、JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分、阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日