goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

料酒販店 禅

2014-06-24 19:01:22 | 梅田、新地、堂島、(LUCUA)
火曜日は飲んでも良い日。
飲みますよ~^^;;

ふらっと立ち寄ったのは禅。
というかもう一ヶ月近く行ってなかったので朝から行く気満々だったのでした。
先客数名、親爺を含めてイスが半分使われているような(半分しか使われていないとも云うけどね^^;)客入り。

その後、お店を出るまでまったりした雰囲気。
というかいつもであればおしゃべりの常連さんが数人はいらしていつも賑やかな雰囲気なのですが、今日はどちらかというと静かに飲みたいひとばかり。
いつもの禅とは違ってまるでバーみたいだと、お茶目なマスター。

「生ビール頂戴な」

いつもながらキンキンのジョッキに一番搾り^^v



「3種盛り頂戴な」



本日の3点は、ポテサラに鴨のコンフィ、炙りサラミ。
サラミくんは初登場かも^^;

丁度、1杯目のビールが空いたのでお代わりして、ビールと肴の記念写真じゃ!



この後ものんびりした空気が流れ、マスターとも四方山話を咲かせ、

「ハイボール頂戴な」



〆て1790円也。まったりの禅もええですねぇ。

過去の訪問記録

  1. 2013年10月下旬:手品交えたおもろいマスター!
  2. 2013年10月下旬:ポテサラには白ワイン。
  3. 2013年11月上旬:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
  4. 2013年11月中旬:燻玉
  5. 2013年11月下旬:アンチョビの骨が・・・
  6. 2013年12月上旬:チーズ盛り合わせには赤ワイン
  7. 2013年12月中旬:初パスタ
  8. 2013年12月下旬:テンプラくださぁ~い
  9. 2013年12月下旬:ワンコインセット人数分ね!
  10. 2014年1月下旬:おそくなりましたが、あけましておめでとう。
  11. 2014年2月下旬:もう書くことあらへん。
  12. 2014年3月上旬:塩豚くださぁ~い
  13. 2014年3月下旬:お客さん、閉店時間ですけど・・・
  14. 2014年4月上旬:マスターからいいねが^^;
  15. 2014年4月中旬:常連さん達とまったり
    2014年5月上旬:♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
  16. 2014年5月中旬:ワンコインは、7時までで・・・^^;
  17. 2014年5月下旬マスター髪が




ちなみに、大阪駅前第1ビルのHPによると
料酒販店 禅
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F 
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分
JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分
阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たけうちうどん | トップ | 徳田酒店 @大阪駅前第3ビル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

梅田、新地、堂島、(LUCUA)」カテゴリの最新記事