goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

シカゴオヘア

2010-09-14 20:00:22 | 機内食
機内食ではないんですけどね。
トランジットでの待ち時間なので移動中食にはちがいない弥。




今回の目的地はカナダのトロントなのですが、シカゴ経由なので乗り換えです。
アメリカには一度入国の手続きをしないといけない。
シカゴは結構処理が速いのでそれほど苦ではないですけどね。



今回は日本でチェックインも出来ていたので、再度セキュリティーエリアに入って散策。
中には、少しはすわって何か飲むこのとの出来るお店もあるしね。
前回は、出国したブラジルでは次の便のチェックインをしてくれなかったので、中に入ることも出来ず、モノレールにのってふらふらしてコーヒー飲んで朝日を見てなんて、時間をつぶしたんですけどね。



草と水で腹ごしらえではなく時間つぶしのつもりが、お腹一杯になっちゃった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Overdraught Irish Pub @トロント

2010-09-14 18:00:52 | カナダ
今日は0が付く日じゃけん、昔話で飲みましょうシリーズじゃろ。たまには儂を登場させぇや」   公開は2016年11月20日でしたが、後日それらしい時期に移転

「仕方ないなぁ。今回特別出演させてあげますから」



「おい君、あの人だかりは何かね?」
「ちょっと様子を伺ってきますね。」

「たいへんな事が判りました。あそこはビール工場です!」
「よし直ぐに行くぞ!」
「でも残念なお知らせが・・・」
「いちおう、聞いてあげよう」
「後5分で閉館なんです」



「お前がどうでも良いところをあちこち連れますからだろうが!」
「すみません」

「よくも、よくもビール工場見学のじゃましたな」
「わざとじゃぁ、ないんです。許してください。」
「ビールが飲みたいよぉ」
「わかりましたぁ、なんとかしますから」



「タップがならんでるぞぉおおおお」
「そんなに興奮しないで下さい。」
「かぁ、ワシはビールね」
「どのびーるですか?」
「美味しいやつ」



「IPAだぁ」
「どうですか?」
「これは本場のIPAだな、最近日本のすごいIPAに慣れているから刺激がたりないなぁ。でもうまいぞぉ」

「クラブケーキください。」
「クラブケーキ一丁」
「あ、ごめん、クラブケーキ売り切れ。カラマリで許して。」
「イカリングかぁ。。。でも、それ下さい。」



さすが、すごい量。



しかも、ピンボケ。



「見てみろ。ああやって、グラスの中をぬらしてるぞぉ」
「すごいですね、写真撮っちゃえ。」
「ばかだなぁ、動画じゃないと伝わらないぞ」
「それは、私の心の中にしまっておきます。」



「わしは、シェファードパイいただき」
「なんですか、それ?」
「イギリスのミートパイだよ。知らないの?本当に世間知らずなんだから・・・」
「まさか、うさちゃんからそんなことを言われるなんて・・・」
「人をうさちゃん扱いするな」



「この前はびっくりしたよなぁ。空港のカフェでブログ更新していたら、いきなりページングされて。」
「そうですよね。思わず途中で登校釦を押しちゃいましたよ。」
「分かってるよ、登校じゃなくて投稿って突っ込んで欲しいんだろう」
「単なる変換ミスですって。」
「またまたぁ。」

「そもそも、どうして登場しているんのですか?」
「だって、最近出番が少ないし、この前のパブの記事のつづきなんだらさぁ。友情出演ってことで。」
「・・・」




「トナカイさんのビールも美味いなぁ。」
「これは、アンバーエールのタップですね。前回はIPAでしたよね。」



「次はバッタのビールじゃぁ。」



「バッタってこんな味がするんですね。」
「美味いよな」
「うさちゃんってバッタを食べるのでしたっけ?」
「人をうさちゃん扱いするなぁ」



「カナダって結構、マイクロブリュワリー多いんですね。」
「君が案内してくれているのではないのかね」
「え~~~」



「仕方ないなぁ。ここだけのトリビアですよ。クリモアはサッポロビールの傘下なんですよ。」
「本当か、それ。」
「だって、グレッグに教えてもらったんだもん。」
「で、グレッグって誰?」
「だからぁ、会議に出た人なら知ってるって。」
「ワシは、ただの友情出演だから・・・」



ちなみに、YELPによると、
Overdraught Irish Pub
156 Front St W
Toronto, ON M5J 2L6
Canada

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA 成田 → シカゴ

2010-09-14 09:20:03 | 機内食
久々に海外へおでかけ。  もちろん出張ですけど



今回もANAです。

離陸して平行飛行になると最初にお飲み物が供されます。
もちろん、ビール。



なにか今までと景色が違いますねぇ

前の席からのテーブルじゃぁないって
単に一番前のせきなんですけどね

そうじゃなくって

配られていたスナックというかおつまみがなくなった。
決して欲しいとは思いませんが、ないと寂しかったりして。

お昼ごはん。



もちろん、エコノミーですからね。
でも、見栄えがよくなりました。
お味噌汁までついてるんですね。
白ご飯には最初から手をつけないつもりか。。。
う、ばれましたか。
お百姓さんごめんなさい。

チビっと詳しく見て行きますかね
豚角煮



お寿司



魚かなぁ



唐揚げ



どれをとってもビールが飲めそうなものばかり



恒例、お散歩タイム
おつまみありました



必要な人だけにあげる。
良い経費節減ですね
でも、知らない人にはわからない・・。かも

朝食はハンバーガ。
飛行機の旅も変わったんですね。



ピクルスやトマトは自分で載せて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする