
「横川探検隊出てこいや!」

「お待たせいたしました」

「またお前か?」

「今日はどんな感じのお店にご案内いたしましょうか?」

「儂一人で行ってきたんじゃけど、話聞いてもらえるかのぉ~」

「私を置いて・・・」

「まぁ面白いお店じゃったけん、特別に教えちゃるわ」

「見たことのない外観ですね」

「でも、これが国道沿いなんじゃけど、地味じゃろ」

「黄色いお店の隣ですね。確かに目立ってはないですね」

「店名は、

お(る)ん?」

「そう来ましたか」

「カウンターに張り付いて」

「品書きを眺める」

「生ビール」

「頂戴な」

「ハイボール1000円、ぶち高いのぉ~思うたんじゃけど」

「本当ですね」

「でも、よう見たら山崎や白州じゃったわ」

「その他のドリンクはこちらです」

「食べ物はこっちじゃの」

「ぁ、頼んだ物のページを撮る前に片付けられてしもうたのぉ・・・」

「それは残念ですね」

「いや、よう見たらここにも載っとったわ」

「当日、マスターにお任せコースって奴ですね」

「カニ味噌豆腐です。お好みでこのタレもお使いください」

「半分は、タレなしで」

「しっかりとカニの味がしてますのでタレは必要ないですね」

「ロールキャベツ」

「これはきっと明日のランチ用でしょうね」

「今日のおまかせにも出てくるかもしれんのぉ」

「早速、1個取り出して鍋に移されましたよ」

「お造りです」

「グビっとビールを飲み干して」

「冷酒頂戴な」

「グラスか、300ml瓶がありますが」

「300mlで」

「ぁ、グラス売りの別リストも写真を撮らせていただけばよかったですね」

「まぁエエかぁ~」

「基本、洋食屋さんですもんね」

「ロールキャベツです」

「和牛の炙り焼きです」

「海老クリームコロッケと鯛のフライです」

「洋食屋さんの本領発揮ですね」

「クリームコロッケは苦手じゃけど」

「最初に苦手なものとかありますかって聞かれて」

「出されたものは全部食べます」

「って言ってしまいましたもんね」

「でも想定外に美味かったのぉ~」

「私は呼ばれてないんですけどね」

西では「食べる」ことを「よばれる」

「旨い事云うもんじゃのぉ。西じゃぁ『食べる』ことを『よばれる』いうけんのぉ」

「・・・」

「鯛のフライは美味い!」

「その前に」

「お肉がめっちゃ柔らかかったですね」

「魚の煮付けです」

「洋食屋さんですよね」

「始めた時はね」

「今は何でも屋なんですか?」

「いや洋食屋」

「ははは・・・」

「(お客さんは)和の方が好みかのぉ思うて」

「基本何でも食べるので構わないのですが、洋食屋さんの雰囲気とちょっと違ってたもので」

「おまかせなんで、雰囲気で作らせていただきました」

「これはこれで美味しいです。ありがとうございます」

「最後のお料理になります。ロースかつです」

「じゃぁ赤をグラスでお願いします」

「お会計を願い出て」

「男は夜の町に」

「消えて行ったのであった」
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『
おにおん』
広島県広島市西区楠木町1-8-3
・横川駅から463m
営業時間:12:00 - 13:30(L.O. 13:10)、18:00 - 21:00
定休日:日祝日
20250604