goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

いつもの @乃きや

2025-06-20 18:45:34 | 広島市
2月は空けずに通ううどん居酒屋



「今日、刺身のあるかな?」
「ございますよ」
「じゃぁ、刺身の貰おうかな」
「ビールで宜しいですか?」
永い事、メニューの写真を撮ってなかったので、昔の写真を出してます



愚昧は、刺身のほろ酔いセットって呼んでるけど
お店の略語は「さしほろ」
最近、顔なじみの店員さんには「さしみの」
で通じる様になった

ってことで、アルコールは生ビール



プレモル嫌いな人も結構いるけど儂は好き
特に香るエール

本日の一品



蛍烏賊のシーズンがやって参りました

追加で日本酒は金陵



次いで、刺身盛り合わせ



黒霧ロック



タコに



ハマチ



この日は来客が後を絶たない

ってことで、〆麺



ひやひや



此処の麺は氷水でシッカリと〆たのが美味い



というか好み

過去の訪問記録
過去ログ保管庫
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
乃きや
広島県広島市南区的場町1-7-24
・広電電車 的場町 徒歩0分
営業時間:【月~土】11:00~21:00、【日曜日】11:00~20:00

20250514

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ宴会 @食の縁 すみか

2025-06-08 18:30:06 | 広島市
大きな仕事が一段落
プチ打ち上げでもやりますか
「愚昧君、幹事よろしく」
儂かい

ってことで、幹事ネタ



幹事ですからね
開始時間の3分前にはお店に到着

実は直前に電話がありましてね
「本日、急な用務の為。遅れるかもしれません
最悪、欠席も」

まぁ致し方なし



お通しが席によって違っとる

部屋に案内されたらメールが入ってた

「Aさんと私会議が長引いて遅れます。先に始めておいてください」

この会のトップとその次の2人

「(うるさいのが来ないうちに、)始めまぁ~す」



愚昧に求められている事は勿論自覚しております



日本酒の選択肢が多い飲み放題



ってことで、お造り



鶏のたたき



煮物



焼き物



忘れ物
ぃやぃや、何だったか忘れましたが、茄子の煮浸しみたいですね



〆の茶漬け



今回のチョイスも一応お褒めを頂きましたのですが
食べる方が充実した方が酔い人も居るんだけどね
ってぉ小言も

お手洗いのレバー



ちょい遊び心

出入り口は右の潜り戸



外からはチビっとお洒落な感じでしたが退店時に撮ろうと思ったのに忘れちゃった

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
食の縁 すみか
広島県広島市中区袋町1-13 日専連ビル 3F
・広電本線 八丁堀駅 徒歩3分
営業時間:17:00 - 00:00
定休日:日曜日

20250529



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1品1杯 @藍色の寅卯

2025-05-30 22:00:00 | 広島市
飲み会帰り
一次会だけでは決して帰らない連中は必ずいるもので
そいつらが帰ろうとする愚昧のあとを着いて来る

少しだけですよ

と言いますのも一次会のお店が三時間飲み放題でして
遠距離通勤の愚昧はそろそろシンデレラタイム



ってことで、皿ワンタン



1品1杯の健全利用で

過去の訪問記録
2023年12月;こんなお店が

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
藍色の寅卯
広島県広島市中区本通2-21
・立町駅から161m
営業時間:17:00~24:00(L.o.23:30)
定休日:月曜日

20250530

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ丼は売り切れで @中華料理 再々来

2025-05-26 19:00:48 | 広島市
このお店には2度目の訪問になります
前回はかつ丼を求めてこのお店に来たものの直前に日和って
今回は迷うことなくと心に決めて
2度目だけれど、再々来



一片の迷いもなく
「かつ丼と瓶ビール頂戴な」
「ぁあ~、かつ丼売り切れちゃった」
「じゃぁ、瓶ビールで少し考えます」
「瓶ビールはラガーと晴れの日があるけど」
「ラガーで」

黒板を確認して



品書きを見直して



こうなったらやけくそだ
見える限りの最高額商品から



「スペシャル定食、ご飯は少な目で」

でもその前に、瓶ビール



10分も待たなかったかな
スペシャル定食
ご飯少な目



こちらがメイン



酢豚



エビ玉



唐揚げ



それに、叉焼、コロッケ、ポテサラなどが脇を固めている

ビールのお代わりは必須



晴れの日の瓶は初めて見た

ってことで、想定とは違いましたがこれはこれで酔い




過去の訪問記録
2025年3月:おつまみセット

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
中華料理 再々来
広島県広島市中区東白島町7-3
・白島駅(広電)から188m
営業時間:11:00 - 15:00(L.O. 14:30)、17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
定休日:月曜日

20250330

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1年ぶりの @若松

2025-05-23 19:00:09 | 広島市
久々にやって来たのは、小料理屋
カウンター7席、小上り(4人)1卓の小さなお店
しかも常連さんが、大勢いらしてですね
フラッと入ることが困難なお店
なので、覗いて他に流れたことは多数回



暖簾に隠れた部分はスリガラスではないので店内を覗き込むと
先客2名様のみ
ガラガラガラと引き戸を開け

L字カウンターの長辺の真ん中に陣取る
左には1席空けて常連さん
右には1席空けて一人旅で東京から来られたっていう若い女性

目の前にはお得ジョッキの案内



「これ頂戴な」



「お通しは、茄子の煮浸しか菜の花になるけど」
「菜の花ください」



よく見ると、浅利入り



一手間が嬉しいよね
目の前にはネタケース



迷うことなく
「刺し盛頂戴な」



蛍烏賊は酢味噌でどうぞ



ビールもお代わりして



実はこの後、日本酒を飲みに行くことにしていたので、躊躇い生2杯目にしたのに
「今日、冷酒は何がありますか?」



訊いてしまいましてね



飲んじゃいました3850円也

過去の訪問記録
  1. 2022年6月:初訪問
  2. 2022年6月:裏を返す
  3. 2022年11月:鰆の塩焼き
  4. 2023年12月:豆腐鍋
  5. 2024年4月:小エビの唐揚げ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
若松
広島県広島市南区松原町10-15
・広島駅(広電)から288m
営業時間:17.00-22.00
定休日:水土日祝祭日

20250325

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする