goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

焼肉バル OMOTENASHI

2025-07-09 18:45:52 | 広島市
この日は急に焼肉気分になってしまいましてね

独り焼肉の出来る人気店に足を向けたのですが
敢え無く満席

そんなこともありますよね
って最近フラれ続けてますけど

そんなこんなで通勤途上で気になっていた未訪のお店に突撃



焼肉バル OMOTENASHI

手前の黒板が読めますでしょうかね

1人焼肉出来ます

ってなことで突入

焼肉店とは思えない奇麗な店内
カウンターに陣取って

無煙ロースターも奇麗に清掃されて



品書きチェック




頭上の黒板に書かれているのはお勧めなんでしょうかね



先客さんが飲んでおられた男前ビールが気になったもので



デカいプレモルジョッキ
喉も潤ったところで店内観察




まずはキムチ



お肉も登場



暫く間ってタレとチシャ



さて、焼き焼き



量は決して多くはありませんが、間違いないですね



角ハイメガ



ってことで、



いつもの焼肉店の1.5倍の出費になっちまいましたが



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
焼肉バルOMOTENASHI
広島県広島市南区的場町2-1-4 長栄ビル 1F
・広電的場町電停より徒歩1分
営業時間:17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
定休日:日曜日

20250430

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鰯刺に海風土 @山城屋

2025-07-03 20:00:28 | 広島市
この日は想定外の残業
ってことで、
呑んで帰るか
間違えた
食べて帰るか
ってことに



角打ち酒場「山城屋」
実に2年以上のご無沙汰店
お店はほぼ毎日見掛けてはいるのですが

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「カウンターどうぞぉ~」

サクッと座ってサクッとオーダー



一息入れたところで



「小鰯の刺身とアスパラの肉巻き頂戴な」

って発注のタイミングでお通し



ゆっくりと品書き観察




ってことで小鰯の刺し身



刺身で食べるのは広島だけ!?夏が旬の「小イワシ」 | 徹底解剖!ひろしまラボ - 広島県

刺身で食べるのは広島だけ!?夏が旬の「小イワシ」 | 徹底解剖!ひろしまラボ - 広島県

小イワシを知っていますか?傷みやすい魚として知られていますが、広島では刺身で食されることが多いんです。なぜ広島ではこういった食べ方が普及しているのか!?その謎に迫...

徹底解剖!ひろしまラボ

 


小イワシ漁は6月10日に解禁
この時期の広島の風物詩

初夏の風物詩、刺し身に天ぷらに 広島で小イワシ漁解禁、獲れ高は?:朝日新聞

初夏の風物詩、刺し身に天ぷらに 広島で小イワシ漁解禁、獲れ高は?:朝日新聞

 小イワシ(カタクチイワシ)漁が10日、広島湾一帯で解禁され、広島市中央卸売市場(同市西区)で初競りがあった。水揚げ量は例年並みだったが、サイズは大きめで平均価格...

朝日新聞

 


ってことで



なんてったって「7回洗えば鯛の味」ですからね

『広島の味!小イワシの刺身は「鰯七度洗えば鯛の味」。~ 広島県民はTPPバンドでさばく!?~』

『広島の味!小イワシの刺身は「鰯七度洗えば鯛の味」。~ 広島県民はTPPバンドでさばく!?~』

 今が旬の「小鰯」、正式名称は「カタクチイワシ」というのですが、広島県民はこれをさばき、刺身・天ぷら・煮つけなど様々な食べ方で頂きます。 しかし、水揚げされた…

広島のLIFE*田舎のLife

 


もう一品はアスパラの一本肉巻き



日本酒も発注してましてね
富久長は海風土(シーフード)でしたね



勢いでかつおのタタキ



お酒は神雷の神石高原



ってことで、



元々は呉の酒屋さんなんですよね




過去の訪問記録
2023年5月:はじめまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
山城屋
広島県広島市南区的場町1-6-1
・ひろでん電車 的場町電停 徒歩1分
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

20250619



富久長 海風土 Seafood 純米

富久長 海風土 Seafood 純米

レモンのような爽やかな飲み心地の富久長。キリッとした酸味と日本酒らしい柔らかな後口が、牡蠣や魚介のおいしさを引き立てます。酸度が高く、原酒でアルコール度数13度に...

富久長|FUKUCHO

 


神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L

神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L

神石高原木桶生酛 無ろ過生原酒1.8L(R6BY完売しました)

神雷 びんごのぢざけ 三輪酒造株式会社

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鉢とセットと @とり串

2025-06-25 19:30:44 | 広島市
前回の訪問時、暫くお休みされていた理由は判った
閉店とかではなく一安心ではあるものの
調理担当のおねぇさまが怪我をされていたとのこと
無理せず頑張ってください

ってことで、そういうことであれば時々元気なお姿を拝見しに来なければなるまい



電飾看板が出されてて

サクッと外観撮影



2階のお店です
ってことで、階段を駆け上がり

暖簾を潜る

生大を願い出ながらカウンターに陣取る



様子見



「ふきとセセリ頂戴な」



正式名称は「ふき煮」と「せせりぽん酢」

このお店では、お通しは供されないので、この1品200円の小鉢を頼むのが流儀みたいなことは前回学んだ

安くて旨くて食べ応えあり
云う

小鉢を3,4つ頼んで焼き鳥は頼まない
って使い方もあるかも
ただ、それ掟破りというものだが

瓶ビールに差し替える



焼鳥セットも焼けたようだ



これが490円だってんだから

今日は他にネタがないからアップでドン



ってことで、2600円のお支払い



時々寄らせて貰います
無理せず頑張ってね

過去の訪問記録
2024年10月:ここはコスパ良さそうだ
2025年4月:復活

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
とり串
広島県広島市南区的場町1-4-8 的場KK館 2F
・的場町駅から94m
営業時間:
定休日:

20250423

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fish&Tipsで酔う @The Smith

2025-06-24 18:45:20 | 広島市
夜はビアバーを目指す



2階に有るのが目的地



空席があることを確認して
ドアを開ける
「一人なんじゃけどのぉ~」
入口近くのカウンターに陣取る



さりげなく黒板をチェック
黒板に書かれているのは
Beer Flight 3種1200円
そう、テイスティングというか飲み比べセットの案内揃え
その日の品揃えから自分で選べるのだ

本日のラインナップ確認



「ちょっと変わった感じの奴3種の飲み比べお願いします」
「変わった感じですか、じゃぁ、塩桜とさくらんぼなんか変わってますよ」
「いいですねぇ」
「トマトも変わってますよ」
「酔いです」
「もう一つは・・・」
「じゃぁ、あと一つは普通にIPAでお願いします」

タップの方から、
パフパフパフ
「悲しい音が聞こえてきましたね」
「サクランボが無くなっちゃいました」
「じゃぁ、八朔で」



左からHiroshima Peace Ale、Saison Tomato、Hassaku Saison

本日のおつまみリスト



ここ数日、ビールでFish & Tipsの組み合わせをずっと食べたかったんですよね



ってことで、如何でしょう



マスターが良い感じに一人客をあしらってくださって世間話



「バーボンがお好きなんですか?」
「全然。たまたま酒屋でいろんなラベルのがあったので買ってきました。私はビール党です!」
なぁ~んて会話があったのかもしれない

お代わりはスタウトで



4100円のお支払い
また来ますね



過去の訪問記録
2024年10月:Beer Flight

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
THE SMITH
広島県広島市中区立町5-7 Gハウスビル 2F
・立町駅から95m
営業時間:
定休日:

20250409

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯だけ @BIER LOVEN

2025-06-22 14:45:01 | 広島市
この日は五日市ってとこに出掛けましてね



別記事で取り上げる(た?)とおもいますが、花のまわり道(八重桜イン広島)って造幣局の桜を見に行きましてね

五日市からの帰り道
JRは何かのトラブルで遅れが発生している模様



そんなときは広電
広電五日市駅からJR駅を眺めたところ、なんか電車が入線してましてね

広電五日市駅のホーム



広電の場合には、乗り換えなしで繁華街に行かれるってメリットがありますので

ホームには到着予定時刻の掲示盤がありまして
刻々と到着予定時刻が変わるのが面白く



ってことで、繁華街に



Bier Lovenってお店の前を通過しようとしたら



Happy HourってA型看板が気になったものの
平日:11:00~15:00/17:00~19:00
金土日祝:11:00~14:00
って時計を見ると14:45
平日ならばまだ守備範囲ですが、土日はHappy Hourが終了するのは少々早いようで
既に終了後

しかぁ~し、呑みたくなったものは仕方ない

入ってまして



次々とパスタが仕上がっていく処を眺めながら
「まもなく当店ラストオーダーになりますが」
「じゃぁ、ドリンク1杯だけ」



といったものの、まだラストオーダーまでは5分位あるだろうと
サクッとアテメニューを眺めて



「炙り〆鯖頂戴な」
「ディナーだけのメニューになっております」
「・・・」
「ラストオーダーのお時間ですが」
「生ビール頂戴な」
ちなみに、夜は【サカナヤルーヴェン】って名前で営業されているようで・・・



次回は真面目に飲みに来てみよう


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
BIER LOVEN
広島県広島市中区袋町2-19
・本通駅より徒歩1分
営業時間:11:30 - 16:00(L.O. 15:00)、17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
定休日:火曜日

20250413

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする