goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

七福神めぐりの途中でファミレスランチ @COCO'S 

2020-01-02 11:30:45 | その他の横浜と神奈川全域

例年お正月には七福神巡りなどで時間を潰すのであります。

今年は横浜七福神

OGPイメージ

横浜七福神

横浜七福神 お開帳期間:元旦~七日まで 七福神は、室町時代から江戸時代にかけて庶民の中で信仰が広まり、「七難即…

真言宗 西方寺

 

最近、GOOのリンクが変わったようで、こうゆう挿入型も選べるみたいなので

前からあったかもしれんけど

さて、横浜七福神

愚昧一家は妙蓮寺から出発

妙連寺自体は七福神とは関係ないんですけどね。出発駅がたまたま妙蓮寺でしたので

妙連寺から徒歩5分位かな、菊名池弁財天の弁財天

 

ここで色紙を購入いたしまして、さぁ出陣

手早く行くには妙蓮寺駅まで戻って東横線で菊名迄行けばそこから徒歩数分なのですが、それでは七福神めぐりの雰囲気も感じられないので、旧綱島街道を歩く

普通に歩けば20分程度歩けば到着できるらしいのだが、途中道に迷って40分近くかかってしまったことは伏せておこう

蓮勝寺 毘沙門天

次は新横浜駅から徒歩3分の正覚院なので、菊名迄戻って横浜線で一駅乗ればたどり着くのだか此処も歩く

この間もgoogleマップ先生は20分でたどり着けるとあるのだが、何故だかここも40分かかってしまった

ぁ、そうだ、菊名の東急ストアに立ち寄って買い物とかトイレ休憩とかしたのでした

さぁ十分に歩いたのでこの後はスピードアップ

新横浜駅に戻り地下鉄で新羽駅まで

ここでランチ休憩

はい、そうなのです。あくまでもこのブログは飲み食いブログ  時として、掟破りの呑み喰いなし記事もありますけど

今日は、飲み食いネタを入れますよ 

駅から次のお寺さんまでの間にファミレス発見

「何処ですか?」

「此処す!」

しょうもな

階段を駆け上がる。

正月も三が日

まだ普通のお食事処は営業してないだろうし、丁度お昼時

初詣途中に立ち寄るお客さんで一杯だったらどうしよって心配は

杞憂の余裕のよっちゃん

ファミレスなので、メニューを撮影するよりはリンクが良いかな

MENU メニュー

サラダセットお客様

クリームブリュレセットのお客様

スープバー付きですので

トマト系のスープか中華スープ

さて、メインはエビドリア

デミオムライス

愚昧は贅沢に濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ

ファミレスって何時以来でしょうね

さて、話を七福神巡りに戻しまして

新羽駅から徒歩10分程度かな西方寺

此方には恵比寿さまが

こちらは、茅葺きの雰囲気のあるお寺さんでした。

 

OGPイメージ

真言宗 西方寺

橫浜 西方寺の公式ホームページ 茅葺きと花の寺 橫浜七福神・旧小机領三十三観音霊場・武相不動尊霊場

真言宗 西方寺

 

新羽駅まで歩いて戻るとい、ここからは綱島駅までバス

綱島駅から徒歩5~6分で東照寺 布袋尊

東急バスの別所バス停まで歩いてそこからバスで天満宮前(高田天満宮)

そこから徒歩10分で興禅寺 福禄寿神

さてここからが長丁場

この間もgoogleマップ先生は25分でたどり着けるとあるのだが、

なんと膝痛が

しかも長い下り坂

下りは痛みを持つ人間にとってはツライ

ということで、40分近くも

 

金蔵寺 寿老人

お疲れ様でした。

 

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。

ココス港北新羽駅前店

神奈川県横浜市港北区新羽町1627-1

・地下鉄ブルーライン新羽駅前

営業時間:【平 日 】10:00~深夜2:00、【土曜日 】7:00~深夜2:00、【日祭日】 7:00~深夜2:00

 

20200102

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間潰しは角打ちでしょ @酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター

2019-12-16 13:50:41 | その他の横浜と神奈川全域
時間調整にカフェ
オサレですなぁ~
私なんか立ち飲みよ

いえね、昔の上司が立ち飲みが好きでしてね
その方が立ち飲みが好きだなんて社内では聞いたこともなかったんですけどね。
何かの席(飲み会)の帰りに偶然一緒になって、
「これから、どうするんだ」
「私、もう少し飲んで帰ります」
と云ったものの、もしかして誘って欲しい訳じゃないよねなぁ~て思ったんで、
「私は部長達が行かれるような高級なところじゃなくて、立ち飲みでちょっと引っ掛けるだけなんで」
「立ち飲みかぁ。僕もロンドン駐在中にPUB呑みを覚えてね。日本に帰ってからも結構、立ち飲み屋に行くんだ。」
(やべぇ、藪蛇つついたか。)
「僕はPUB呑みは一人で行くのが好きなんだ」
(ほ。。。)
「我が社にも立ち飲み好きな奴がいるんなら、たまには一緒に行くかな」
「・・・・、よ、喜んで。」

私が行ってたような可愛い立ち飲みだけじゃなくて、いわゆるDEEPな立ち飲みを覚えたのはこの日以降になる訳で
貸すな借りるな、奢る(驕る)な奢られるな、打つな買うな、・・・
教えはいろいろとありましたが、彼自身が実践されてたのが、雰囲気を読め、話を聞け
何処に行っても自然に馴染んでいて
自分もいつかあのようになりたい

なぁ~んちゃって昔話



時間潰しに伺ったのはヒトモト
横須賀中央駅近くの立ち飲み屋



自動ドアの力を借り入店すると
「一番奥空いてるよ」



「お茶割と焼売頂戴な」
「ぁ、今日は火を使うの出来ないの」
「じゃぁ、にんにく」



ということで、乾杯



このにんにく



一時期好きで家に常備しておりましたが、食べ始めると止まらないんですわ



まったり日曜の午後



静かな角打ちは良いよね



他人の迷惑になる

行為は慎みましょう



仰る通り



遊ぶ同行者



愚昧はタケノコサラダが気になって



意外と美味い



さぁ、ほろ酔いの域を超えたのでそろそろ次行くかぁ



過去の訪問記録
2019年10月:ちょっと一杯だけ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター
神奈川県横須賀市若松町1-2 ヒトモトビル 1F
・横須賀中央駅徒歩2分
営業時間:【月・火・木~土】10:15~20:30、【日・水・祝日】10:15~20:00  
定休日:無休

20191020

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来れば思い出す @かまぼこバー 鈴廣かまぼこ

2019-11-16 14:15:16 | その他の横浜と神奈川全域
此処にやってくる時はいつも小田原駅から箱根登山鉄道に乗ってって時系列的に写真を並べてるんですよね

今回も写真は撮ったのですが、そんなことをするのはなぜか此処だけ

ということで、断腸の思いでカット

風祭駅に到着。

ついでに、風祭駅の写真もカット



やって来たのは鈴廣蒲鉾



普通は販売されている蒲鉾類を眺めたりするのでしょうが、今回の御一行

一目散にかまぼこバー



ここではかまぼこの有料ティスティングが出来るんですよ

定番メニューの他に夏の市限定メニューってのがあるじゃないですか



真剣に眺めて



ドリンクはワイン



日本酒



ビール



って三者三様

言い換えれば、迷惑な奴ら

さて、本題の蒲鉾セットの方は

愚昧はもちろん、お子ちゃまセット



お連れ様Aはグランシェフ



洋風蒲鉾とでもいうのでしょうかね

お連れ様Bは板前珍味



あまりにも手抜きの写真でしたので、前回訪問時の写真を使っちゃいます。



なかなか凝ってるでしょ

前回は蘊蓄があったのでそいつも再掲



さて、今回の目玉はトミカ



お子ちゃまがいれば喜ぶのでしょうが
云十年前のお子ちゃまも喜んでます
流石に手に持ってブゥ~ンってのは止めときましたけど

しかぁ~し、
少し不機嫌な親爺が一人
ぷちかまが邪魔じゃぁ~

喰ってやる



見た目は映えるんですけどね、お味の方は・・・

なんだか、夏になればここに来たくなるんですよね。
ぁ、青春18切符で来るのか


過去の訪問記録
  1. 2010年8月:最高級かまぼこのティスティング
  2. 2011年9月:かまぼこ屋さんでビール
  3. 2018年4月:ティスティングとお土産
  4. 2018年9月:ティスティング
  5. 2018年9月:お土産

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
かまぼこバー
神奈川県小田原市風祭245
・箱根登山鉄道「風祭駅」下車すぐ 鈴廣かまぼこの里内
営業時間:9:00~18:00(土・日・祭~19:00)
定休日:

20190811

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカで酔う @市場酒舗

2019-10-20 12:20:05 | その他の横浜と神奈川全域
スカ呑み

そもそも横須賀って車で行くところだったので殆ど飲んだことはなし
最近ですかね、電車でアプローチするようになったのは

知らない街を歩く

じぃえんとるまんはまだ準備中



横須賀ハイボールはやってるな



なんか大阪の知らない街を開拓する探検隊時代が懐かしくなってきたぞ

天国



中央立花も芸がないしなぁ・・・

市場酒舗



そういえば、大阪の大先生も家のおかぁちゃんも似た様な芸名使ってたような気も



ぁ、しゃぁないなぁ~

舎ですから

ってことで、知らん店に入る



カウンターに小さめのテーブル席
大人数は二階に案内されていたので2回にはテーブル席があるでしょうね。

まずはドリンコ



すっぱどらいなので迷わずホッピー
お連れ様はビール



アテは適当に



お通し



味の濃い煮込み

たこわさ



こういうもので場繋ぎ

ナカはこんな感じかな



優柔不断な男のチョイスは盛り合わせ



2人なので掟破りの串外しでいただきます
まぁ普通

バクダン



想像してたのとはチビっと違ってマグロメイン



てか、マグロだけ

海苔にのっけて



まぁ、こんな感じの普通の居酒屋かな



この日は普段やっていない午前中営業だったせいか、アテの提供に時間が掛かっていたみたいね



河岸を変えてもう少し飲みますかね

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
市場酒舗
神奈川県横須賀市若松町1-4
・京浜急行本線 横須賀中央駅東口下車 徒歩3分
営業時間:【月~金】15:00~23:30、【土・日・祝】12:00~23:30
定休日:

20191020

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角打ちで酔う @酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター

2019-10-20 12:00:13 | その他の横浜と神奈川全域
第43回よこすかみこしパレード



横須賀中央駅前から中央大通りを練り歩くのです。



さらには米海軍横須賀基地内に入り基地内のクレメント通りを通るのですが、米軍基地内に入るチャンスの日なのです。
ちなみに、同行者は基地内グルメを楽しみにしてやって来たのであります



しかぁ~し、愚昧は有効なIDを忘れて入場できず
同行者はマイナンバーカードを持っていたので難なく入場

米軍はマイナンバー推進の日本国政府の回し者か

ぐれてやる

ってことで同行者を見送って

駅前に戻った愚昧は独りで

角打ちに



横須賀中央駅前では有名なお店

自動ドアの力を借りて店内に入り


「そこ少し空けてあげて」

って常連さんに指示する女店員さん

「そこ空いたから」

って指示されるがまま、入り口傍に陣取る



お隣さんが飲んでいらした紅の瓶を指さし、

「これ頂戴な」

「大瓶?中瓶?」

「大瓶で」



ということで、440円

正統派立ち飲みはキャッシュオン

あてをホワイトボードに求め



「茶豆頂戴な」



の150円



ちなみに、ドリンクはこんな価格帯で頂けます



そろそろ待ち合わせ時間ですのでそろそろお暇しますかね



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター
神奈川県横須賀市若松町1-2 ヒトモトビル 1F
・横須賀中央駅徒歩2分
営業時間:【月・火・木~土】10:15~20:30、【日・水・祝日】10:15~20:00  
定休日:無休

20191020

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする