goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

【過去ログ倉庫】 もつ肉店

2018-04-30 23:59:30 | 過去ログ保管庫
一時期大好きだったもつ肉店
フラフラと彷徨っては空きがあると入ってました。





過去の訪問記録の極々一例
2011年11月:初車橋   ←画像暗い(;;)
2011年11月:塩ユッケ   ←画像暗い(;;)
2012年3月:生レバーも(宮川橋)   ←画像暗い(;;)
2012年4月:生レバーも(宮川橋)   ←画像暗い(;;)
2012年6月:レバ刺し&りぶ芯(宮川橋) 
2012年12月:炙りロース(宮川橋)
2012年12月:炙りであれやこれや(宮川橋)
2013年2月:もつ肉店はしご(関内→宮川橋)^^;
2013年2月:ポテサラ(宮川橋)
2013年2月:湯豆腐(宮川橋)
2013年3月:リブ芯(宮川橋)
2013年4月:煮豚(宮川橋)
2013年7月:生肉喰らうぜ
2013年11月:ニュータンタン風の湯豆腐(宮川橋)
2018年1月:炙りユッケ(杉田)
2018年3月:初訪問(大和町)
2018年3月:またまた来ちゃいました(大和町)
2018年3月:花見帰りに(大和町)
2018年7月:空いてて開いててよかった(関内)
2019年4月:遠出帰りの夕食はお手軽立ち食い


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
以下、参考のため店名を食べログにリンクしています。



車橋もつ肉店
神奈川県横浜市中区石川町5-209
営業時間:16:00~24:00頃
定休日:水曜日
関内もつ肉店
神奈川県横浜市中区真砂町4-45
営業時間:〔月~木〕16:00~23:00(L.O22:30)、〔金・土〕16:00~24:00(L.O23:30)
定休日:日曜日 (祝月の場合は 日曜日営業、月曜日休業)
宮川橋もつ肉店
神奈川県横浜市中区宮川町1-4
営業時間:[平日]16:00~23:00、[金・土]16:00~24:00、[日・祝]16:00~22:30
定休日:火曜と祝日の月曜
杉田もつ肉店
神奈川県横浜市磯子区中原2-3-33
・根岸線、新杉田より徒歩3分
営業時間:【月~土】16:00~22:30頃(閉店) 、【日・祭】14:00~20:30頃(閉店)
定休日:不定休 (食べログ営業時間欄に~お休み情報記載中!!)
大和町もつ肉店
神奈川県横浜市中区大和町1-2-5
・山手駅から576m
営業時間:【月・火・水・木】16:00〜23:00、【金】16:00〜23:30、【土】15:00〜23:00 L.O.閉店30分前
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【過去ログ】安芸の国 廣島呉藩 立ち呑 脱藩酒亭

2018-04-30 20:00:00 | 過去ログ保管庫
過去の訪問記録の一例
  1. 2011年3月安芸の国 廣島呉藩 立ち呑 脱藩酒亭
  2. 2011年4月山廃
  3. 2011年4月酔っぱライターさんに遭遇
  4. 2011年6月メニューになくても作るよ^^v
  5. 2011年8月限定各種
  6. 2011年9月にごり
  7. 2011年12月ソニアから脱藩
  8. 2012年1月新年のご挨拶
  9. 2012年3月中旬しぼりたて
  10. 2012年3月下旬新聞紙
  11. 2012年4月行ったらしい・・・
  12. 2012年5月上旬新橋梯子
  13. 2012年5月中旬にごりと枝豆
  14. 2012年7月上旬イワシの南蛮漬け
  15. 2012年7月中旬がんす
  16. 2012年8月上旬鰯天と夏濁り
  17. 2012年8月下旬夏濁り
  18. 2012年11月大根の煮たの
  19. 2012年12月たちのみ梯子
  20. 2013年4月上旬:いつものルート^^;;;
  21. 2013年5月上旬:タコ刺しは広島産?
  22. 2013年5月中旬:チンチクリンから脱藩は新橋の広島コース
  23. 2013年5月下旬:千福のもみじまんじゅうゲット!
  24. 2013年6月上旬:ポテサラはマスターの手作り
  25. 2013年6月中旬:夏の定番はくらきじ
  26. 2013年6月下旬:うどんの後に脱藩でも
  27. 2013年6月下旬:軽く一杯
  28. 2013年7月:浦ちゃん→ここ→風龍 黄金コースA
  29. 2013年8月上旬:暑いのでスライスオニオンでも
  30. 2013年8月上旬:陽気な常連さん達
  31. 2013年8月中旬:がんす
  32. 2013年8月下旬:龍馬→ここ→風龍 黄金コースB
  33. 2013年9月:牡蛎ポン
  34. 2014年6月:鰯の天ぷら頂戴な
  35. 2014年9月:酔っぱライターさんに再遭遇
  36. 2014年11月:サク呑みですんません
  37. 2015年6月:サク呑みですんません
  38. 2015年9月:お久しぶりです
  39. 2015年11月:銀杏ごちそうさまっす!
  40. 2016年6月:がんすでも
  41. 2016年11月:TEPPAN
  42. 2017年1月:開店前にすみません(^◇^;)
  43. 2017年3月:焼酎いただきます
  44. 2017年11月:閉店間際にお久しぶり
  45. 2018年10月:1年ぶりにお久しぶり


ちなみに、脱藩酒亭は広島県呉市にある三宅本店という蔵元さんの東京でのアンテナショップ。
食べログによると、
立ち呑 脱藩酒亭 新橋浪人店
東京都港区新橋2-9-17
新橋駅から179m
営業時間:16:00~23:00
定休日:土、日、祝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【過去ログ】港や

2018-03-31 20:30:21 | 過去ログ保管庫


極々普通の居酒屋。
そして、帰り道の途中で吸い込まれる居酒屋。
ちょっとくらい回り道しても立ち寄っちゃう居酒屋。




過去の訪問記録

正直、滅茶苦茶行ってるはずです。
でも、記録にありません。

あっても、すごくいい加減です。

独り呑みも家族呑みもなんでもござれ

2005年12月:日記に港やの文字が。写真もありません。
2007年10月:生ビール100円の日(写真はありません)
2007年11月:この頃は文字だけの日記ブログ(写真はありません)
2008年1月:手招きされて・・・
2008年6月:いつもの居酒屋で
2008年9月:またまたらしい・・・
2009年1月:良い白子あるよ
2009年1月:魚が美味いのだ
2010年2月:もつ鍋など
2010年10月:寄せ鍋など
2011年11月:シーザーサラダに金目の煮付け
2012年2月:金目の煮つけ
2012年7月:山芋と胡瓜の梅和え
2012年8月:アボカドサラダ
2012年9月:自棄酒
2013年5月:クロダイのさしみ
2013年9月:ご挨拶に
2017年4月:久々に訪れる
2018年8月:刺し盛に酔う
2019年1月:年一ですが・・・

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日など訪問時と変更になっていたり、そもそも誤った内容が含まれているかもしれません。最新の情報は居酒屋中央立花グループのホームページなどでご確認ください。
港や
横浜市磯子区西町13-21
営業時間:16時~24時30分
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【過去ログ倉庫】潮屋

2018-03-31 12:30:34 | 過去ログ保管庫



過去の訪問記録
  1. 2015年5月:きつねうどん320円
  2. 2016年2月:日替わり丼セット500円
  3. 2016年3月:かき揚げそばに玉子370円
  4. 2016年5月:冷やし鬼おろし蕎麦360円
  5. 2016年6月:日替(鰻)丼セット500円
  6. 2016年7月:おろしぶっかけ蕎麦360円
  7. 2016年8月:ざる蕎麦大盛400円
  8. 2016年11月:ネギトロ丼セット500円
  9. 2016年12月:かき揚げ月見うどん370円
  10. 2016年12月:ミニ天丼セット550円
  11. 2017年1月:月見そば320円
  12. 2017年1月:とろろ月見そば320円
  13. 2017年1月:とろろ月見そば320円
  14. 2017年1月:かき揚げそば320円
  15. 2017年2月:からコロそば500円
  16. 2017年2月:とろろ昆布月見そば320円
  17. 2017年2月:ざるそば大盛り400円
  18. 2017年3月:とろろ昆布月見そば320円
  19. 2017年3月:月見そば320円
  20. 2017年3月:とろろ昆布月見そば320円
  21. 2017年3月:ざるそば大盛り400円
  22. 2017年4月:おろしぶっかけそば360円



ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
潮屋 梅田店』
大阪府大阪市北区角田町9-28 新梅田食道街 味の一番街 1F
営業時間:06:40~23:30
定休日:無休 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【過去ログ倉庫】 中華天龍 マリナード店

2018-02-28 19:30:30 | 過去ログ保管庫
世界一いずま



格安のほろ酔いセットに酔いました





過去の訪問記録の例

  1. 2009年1月:キリンラガーのお正月ラベル
  2. 2010年6月:レバニラでほろ酔いセット
  3. 2010年7月:ほろ酔いセット
  4. 2010年9月:秋を感じる瞬間
  5. 2010年12月:いつものセット
  6. 2011年4月:マーボ豆腐でほろ酔いセット
  7. 2011年7月:マーボ豆腐でほろ酔いセット
  8. 2012年4月:タンメン
  9. 2012年4月:味噌ラーメン
  10. 2012年8月:冷やし海苔塩ラーメン
  11. 2012年9月:冷やし中華
  12. 2012年10月:もやしそば
  13. 2013年2月:マーボ豆腐でほろ酔いセット
  14. 2013年7月:冷やし中華だけど、ほとんど胡瓜麺
  15. 2013年8月:冷やしラーメン
  16. 2014年9月:マーボ豆腐でほろ酔いセット
  17. 2017年7月:ほろ酔いセット ニラレバで


お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
中華天龍 マリナード店』
神奈川県横浜市中区港町5-24-2 マリナード地下街 C1
関内駅から228m
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする