kakki'sだらだら日記

エアロビクスの事、競技の事も含め日々の出来事をダラダラと書いていきます。

誕生日と大会

2020-01-21 13:10:16 | 競技
どもっす( ゚Д゚)
え~、まずは18日にワタクシ無事に47才になりました。
方々からメッセージやプレゼントなども戴き大変光栄に思っております。
47才の1年も無事に大きなケガや病気なく健やかに過ごせればと思ってます。

という事で、何のお知らせもせず代行だけ出しておりましたが
19日に静岡県袋井市で開催されたジュニアオリンピックカップのお仕事の為、
お休みを出させて頂き、静岡まで行って参りました。
18日はレッスンを終えて静岡移動だったのですが、

4時間超新幹線に座りっぱなしで椅子と尻がつながる
→座りたくない思いが募って夕食は立ち食いそば
→ホテルは寒い。
という何とも素敵な誕生日を過ごす事が出来ました。

皆様、ありがとうございました♪

で、私が静岡入りする18日にユース・フライトエアロビック選手権が開催され、
うちのチーム唯一の中学生、中島舞陽が出場しました。
先生が付いていないにも関わらず決勝進出の次点19位でフィニッシュ。惜しい!!

でも全国大会の中学生の部って70人中18人しか通過出来ない、
文字通り狭き門なので、単純にこの順位は私的にすげぇ(@_@)って感じでした。
新幹線に座ったまま、腰を抜かしましたわ。

諸々練習する事が多すぎて十分にユースフライトの練習に時間を割けなかったので
最後は神頼みで勝守り(お守り)とメールでの指示(遠隔操作)。
遠隔操作はともかく、お守り・・思いの外効果があったのかも?
じゃ返してもらおうかな。

大学生くるみちゃんもそうだけど先生がちょっと足りない分、
子供らはとてもクレバーなので何かと助かっております。
何より・・ちびっこの時から二人を指導した山村先生スゴイ!ってなったわけで、
お預かりした以上、大事に育てていかねばと思いを新たにしました。


最新の画像もっと見る