kakki'sだらだら日記

エアロビクスの事、競技の事も含め日々の出来事をダラダラと書いていきます。

北海道とダンス

2019-08-01 15:07:23 | 競技

どもっす(*^-^*)

8月になってしまいました。
梅雨が明けてからの猛暑はスゴイですね。
我が家のエアコンも四六時中鋭意、稼働してございます。

さてと北海道行って来ましたよ。
今回で3回目の北海道。

最初に行った一昨年が一番涼しくて「北海道はやっぱ違うね~」って感じだったのですが、
昨年は「ん・・・?」今年に至っては「むむっ・・・?」というくらい

普通に暑かったです。
なんか語彙力が乏しくてすみませんのことよ。

今回は札幌の街中から離れた所にお宿を取りまして

北海道感溢れるビュー。お部屋の窓越しに撮ったので若干色合いが微妙ですが。
おおきめな温泉も付いていて、これまた素晴らしく自然に囲まれたお風呂なもんで、

食べる→風呂→ゲーム→寝る→風呂→ゲーム→大会→食べる→ゲーム→風呂→ゲーム→寝る→風呂

風呂とゲームの割合からも分かる通り「大会か!?」ってくらいゆっくりできました。
ゲームってあれです、スマホでやるゲームです。
パリピが飲み会でやる類のゲームではありません。
しかもゲームもブロック崩しです。
数多あるゲームアプリの中でも相当に地味です。
爆破もなければ、誰も死なない平和なゲーム。

ともあれ、大会以外の時間を大会を気にせずに過ごせたので良かったかなぁと思います。

さてと結果か。
7月初旬に行った大阪は結果が芳しくなかったんですよね。
理由は色々あるんですがトータルで言えば「初戦」ならではの禊ですね。
色々と普段の練習環境では分からない大会でしか分からないアレコレがありまして、
そこを11月の全日本選手権に向けて修正しながら準備をしようという事で今回の北海道にも
行ったわけでございます。

シニア2女子(17才~44才)→3位 中島公瑠美
シニア3女子A(45才~54才)→優勝 針尾雅美
シニア3女子A(45才~54才)→3位 水見洋子

既に全日本出場の権利を取得している選手を除き上位2名が新たに権利を取得出来ます。
針尾さんは昨年12月のSA福岡で全日本の権利を取っているのですが、
それに続き今回は水見さんも権利を取る事が出来ました。
2人とも大阪と違って至って「普通」でした。
普通にやれないのが普通、それが大会だとしたら今回は上出来です。

くるみちゃんは上にいる上位2人が未取得の選手だったので今回は残念ながら取れませんでした。
ちゅうさんは正しく絵にかいたような初戦の禊をしてしまいましたが、こういう段階を踏む事が
大事なので良しとしよう。


いずれにしても、もっと選手の良さが出せる演技が作れるんじゃないかというのが残った課題。
そんな事を考えているようには全く見えない写真ですが。

さて、まだ8月にSA南東京があり、そちらには今回行ってない3人がエントリーしています。
ワタクシは帯同せず大人しくレッスンをしながら報告を待つ、という感じです。

この後、9月にSA鳥取、10月にJC中部地区と残り僅かな枠を巡る予選があって、
11月9日が全日本選手権です。最後は12月のSA福岡。
それまでうちのチームで演技をしている8人全員が怪我無く過ごせるように頑張らねば。

 

はい、話は急に変わって8~9月のDanceクラスの新曲です。

Destiny's Child - Lose My Breath (Official Music Video)

まぁ、ご存知の方も多いと思いますがディスチャですね。

ビヨンセ・ケニーローランド・ミシェル・ウィリアムズのお三方で組まれていて、
一番有名な曲は「サヴァイヴァー」かな。もう解散してますけどね。

で、今回のこの曲はビヨンセさんの新しいアルバムに収録されているライブ音源…
ではなく原曲です。懐かしい曲ですが古さがないのでFirstチョイスでこれにしました。

振りは半分ほど考えましたが、

踊る→座る→ゲーム→踊る→寝転がる→ゲーム

で、またもやゲームが仕事の邪魔をしてしまう、そんな8月(まとめに入りました)。

熱中症に気を付けて、元気に過ごしましょうね♪


最新の画像もっと見る