( ̄▽ ̄)ノどもっす
明日は雪予報が出てますね。
まぁ、福岡市内(つか、私の行動範囲)は雨でしょうけども。
最近ね、更新してなかったせいもあると思うけど良く言われるのがFacebookね。
Facebookしてると思われてるみたいなんです、ワタクシ。
周りからはデジタル人間と思われてるふしがあるのだろうけど、
良く考えたら、そんなに発信する事もないワケよ。
そもそもFacebookとやらの意味と言うか使い方というか、それ自体が良く分かっていない。
「いいね」というワードは知ってるのよ。
Twitterとの違いすら分かってない。ま、分からんでよろし。その程度。
ここまでを言うだけで、かなり驚かれるのですが、
更に言えばLINEもしてない。
してない理由はあるんだけど、ま、簡単に言えば諸々めんどくさい。
これを付け足すと、最終的にさ~~~~っと引いて行くね、大抵の人は。
(実際ここまで読んで、引いた人もいるだろうさ)
便利なんだろうけど、ん~…ま、電話とメールがあれば事足りるね、って感じ。
やっている人にとっては全然違うんだろうけどね。
てなわけで、
FacebookもTwitterもやってませんよ~宣言でした。
で、全然話は変わるんですが以前から何回か書いた事があるんですけども、
ワタクシ、乾燥肌でね、特にここ数年、上り調子で乾燥肌なんですよ。
以前は冬だけだったのに今は季節を問わず、1年中OK!←軽いな。
背中とか決闘したみたいに傷だらけです。
(掻き傷ですけども)
とりあえず対策としては(ま、誰も興味ないとは思うが)、
爪を短く切っておく!もしくはミトンの手袋を常に着用する←赤ちゃんか。
そんでもって、最初はかわいく香りの良いボディクリーム的なものを塗ってたんですが、
今となっちゃ、そんなモンじゃ追いつかなくて、塗ってるそばから掻きむしってしまうんで、
ワセリンですよ。
主婦向けの番組、雑誌には必ず出てくるキーワード
重層とワセリン
この2つ載せときゃ間違いない的な。
特に重層は年末に良く見かけますね。←どうでもイイ。
その2大魔法の物体、ワセリン。
それをヌリヌリヌリヌリしてるんですがね、
どうやら乾燥肌は根本的に衣類の化繊モノがダメらしくてね、
それが分かってからは出来るだけ綿を着用するように気を付けております。
特に着れなくなったのはフィットネスウェア(つまり仕事着)。
乾きやすく吸水性に優れ、軽い=化繊なので、
もう、とことんどいつもこいつもダメな感じ。
たまに着るとレッスン序盤からアッチぽりぽりコッチぽりぽり、この動きも振りか!っつ~~くらいのせわしなさ。
冬は必需品のヒートテックも化繊の鬼でして、
とりあえずヒートテックの偽物みたいなヤツでポリエルテル率が低いヤツを着てますが、
ま~~、遅かれ早かれ肌色で綿のキルティングみたいな厚手の、
まさに
ザ・肌着
的なものを着る日が同年代の中で誰よりも早く訪れるかも知れません…(涙)。
万一、ザ・肌着のワタクシを見かけても笑わないでね。
以上、今日のレポートはニーズのなさそうな乾燥肌を取り上げてみました。
同じ乾燥肌でお困りの方、良い情報がありましたらご一報をお待ちしております。