goo blog サービス終了のお知らせ 

kakki'sだらだら日記

エアロビクスの事、競技の事も含め日々の出来事をダラダラと書いていきます。

逆って

2010-10-22 01:55:24 | だらり
(人´∀`).☆.。.:*どもっす


奄美すごい事になってますやん。
短時間に相当な量の雨だったようで怖いよ、あれは。

元ちとせの声も余計に震えるとるやろ。


と、こういうのを不謹慎といいます。

さてさて、どうでもいい話の流れなんだけどさ、
先程まで英語ゲームにうつつを抜かして、
うつらうつらしていて(早口言葉だよ)思い出したのですが、

以前、春代さんの練習中に紙に


JUMPと書きました。


するとそれを見ていた春代さんが、
「コレなん?」と紙を指差しました。



JUMP
↑コレ


「Jだよ」

と言いましたらば、


「Jって逆やないの?」と。



「逆って…それはです。」

有り得るか?こんな鏡文字的間違い小学1年生でもせんで。
なんなら、おまえのレッスンは対面なのか?と。

ホント、あちこちにこんなんばっか転がってて脱力ですわ。


またかよシリーズ

2010-10-13 01:02:43 | だらり
v(。・ω・。)どもっす

夜は寒い。朝も寒い。
やっぱり普通の羽毛布団を出さねばならんのかい。

な、今日この頃ですが、
この前のスクールで背中を何気に痛めてしまって
(痛めるほど動いてもないくせに)、

ずっとアイシングしてたんですが、
ど~~も今日は1本目のレッスンから背中が張って、
呼吸がしづらかったんで、急遽お休みだったotoさんに無理やり頼んで、
仕事が終わって22時半からボディケアしてもらいました。

無理やり頼んで正解。
か~な~り呼吸が楽になりました。

元々背筋を痛めたのは大阪にいらん荷物を
わんさか持って行ったのが、原因だと思われ。

しかし、始終まかちゃんを抱っこしてる高岡さんの手前弱音は吐けぬ。
荷物を我が子と思い(ちょっとヤバイ人か)、大事に扱って、この始末。

完全なアホ。


それにしても、明日でストレートパーマン2号になって1週間。

見慣れたのか気づいてないのか、
すっかり誰にも突っ込まれる事無く平穏無事な生活です。

が、パーマン2号になって初めて会った春代さんに、

「ね?女子プロみたいやろ?」

と言いました所、ワタクシをじっと見て


「(´・ω・`)うん、それか、


あれね、








レスリング( ・∀・)


え?

ま、女子プロもレスリングですからね。

「それか」とか前置きなしに、

結局レスリングなわけよね。


どのみち、レスリングよ。
吉田さおりだろうがkakkiさんだろうが要はレスリングよ。

ま、いんだけど。

こういう意味のないゆるいボケ方って犯罪。

逆にスクール内名言カレンダー”hush hushは掛け声?”でお馴染みの
ちゅうさんは一味違う趣のある名言を今回も披露されましたよ。

ちゅうさんの中で趣のある名言と言えば、

「私が自転車に乗ると、



いつも風が前から吹いてくる

というものがあります。

改めて言わなくてもそりゃそうだろう。
前進してんだから。

しかも「私が」って…特別感たっぷりに言われても。

そんなちゅうさんの腕時計が止まってたんです、最近ね。

その腕時計が止まった原因が分かったそうで、
こう切り出されました。

「ホラ、私の腕時計が壊れて、









時間が止まってたやない?」



いや、止まってません。



ちゃんと進んでました。


朝・昼・晩と進んで日付もちゃんと変わって地球は回ってました。


例えあなたの時計が止まっても!


毎回言いたい事は痛いほど分かる。
だけど微妙に、ホント微妙に間違い。

しかし「時間が止まってた」って言葉のチョイスが今回も、
むやみにカッコイイ。

てなわけで今日は先週に聞いた2大ボケを披露してみました。

さて、今日もゆっくり英語ゲームに浸ろうかね。





残念(涙)

2010-10-05 23:45:48 | だらり

(*`▽´*) どもっす

今日改めて気づいたけどさ、
お出かけには、もう半袖じゃ無理っぽいね…。

この前、というか9月半ばに、
マフラー(しかも毛糸)してる若い男子見た時には、
軽くしょんぼりしたもんだけどね。

ここは潔く布団も夏用から冬用に衣替え(って言うの?布団も)しました。

お疲れ肌布団さん。

さてさて、たぶん誰ひとり気づいていないだろうけど、
遅ればせながらブログトップにあるご紹介写真の
りらっくまも新しいt2acウェアに着替えました。

ウェアと言えば、というか余り全然関係ないけど、
今日nasに行ったら久々にスタッフのスライスさんがいました。

スライスさんと言えば、このブログでもご紹介しましたけど、
間違った敬語でワタクシを翻弄する事にかけては5本の指全部が
「スライス」で埋まるほどの人です。

スライスさんは、この冬に博多区竹下にオープンする新店舗の
スタッフとして移動しちゃったんで、会えなくなっていたのですが、
今日は研修でnas北天神店に来ておりました。

私を見つけて早速まとわりついてくるのは、
悪魔ペア1号・2号(大分在住の2号は何故か下着まで脱がそうとする)
と同じ匂いがするのですが、スライスさんは若干いつも誤った方向から
アプローチをなさいます。


「先生、まだTシャツ出来ないですか?

あのピースサインのが私、欲しいです」


スライスさんが欲しがっている
ピースサイン入りTシャツというのは、



こちら

全然ピースじゃないねぇ

指ありまへん。

完全に握ってます。
どちらかと言えば力強く握ってます。


このロゴが入ったウェアは、
うちのスクールとキッズクラスのメンバーのみの非売品なのです。
*ちなみに画像のウェアは新しいキッズクラスのTシャツです。

と、以前に説明したのですが、スライスさんは

「私、あのロゴのが好きです。




タックツーのじゃないほう。」


タックツー…タックツー?


ツータック?






t2の事かよっヾ(。`Д´。)ノ!!

全てうろ覚え。

惜しいこと惜しいこと。

なのに欲しがる。

どないやねん。

きっとタックツー(即採用)のウェアにピースサインのロゴを
入れてあげれば大丈夫なのでしょう。


コレだもの

2010-09-26 00:21:30 | だらり
ヾ(´▽`*;)ゝ"どもっす

今日は寒かった。

帰り(どこの?)は勿論、
昼間でも長袖で良いくらいでしたよ。

そんなわけで、九州地区&西日本地区予選前最後の
筑紫練習は今日で最後でした。

明日、春代さん&みずみん&ちゅう&かとさんは
熊本県の松橋と言う所であるWJDC熊本大会に出場して、
最後の調整です。

そんなんで、この4人は明日のスクールはお休みするんで、
ちゅうとみずみんは実質私が見る練習は今日が最後でした。

こぐちゃんは明日のスクールが最後。
春代さんは月曜が最後。

終わりは寂しいものですが、
練習が最後という区切りなだけであって、
本番に向けては勿論、自分が目指すイメージに
近づける為の努力に終わりはない。

と、言うような意味を込めて
AGE2トリオも西日本地区予選まで会う事がないので
今日の筑紫練習の後、解散する間際、皆に

「とりあえず大会まで怪我をしないようにしっかり練習して下さい」

と伝え、締めの一言。


「じゃ、






おつ@”#か$&+れ*‘o(`・ω・´)○!!






o(`・ω・´)○ …!!






噛んだ…Σ( ̄ロ ̄lll)


脱力。


激しいツッコミの嵐の中、
逃げるように車に乗り込みましたとさ。


ま、私が車に逃げ込んでも皆も乗るんだけど。

肝心な所で、コレ。
先生のこういう所は真似しなくて良いよ、皆。

真似して良いのは…



真似して良いのは…ね、


あれだよ、ほら。








さ、寝よ。


ただのひとり言だから

2010-09-22 02:10:14 | だらり
( ̄▽ ̄)ノどもっす

世の中はいつの間にか三連休が終わってましたね。


「人、多っ!…あ、連休か…。」


これ、多分土曜~月曜まで15回は言ったと思う。

でも、それに対して「あ、そっか」と答える人しか周りにいないので、
学習能力がないのは仕方がないのである←つまりバカなのは人のせい。


次の祝日は木曜でやんすね。

木曜か~~~、23日だな。


え~~と、23日はっ…と







何もないや。


え?なに?文句?

無駄行使うなって?


木曜はお昼の部のお仕事までで、夕方からはオフです(嬉)。

何しよっかなぁ~~と遊ぶ予定などを
あれこれ考えるのも楽しいのだけど、

何もないのが今は一番の贅沢な気がする。

自分の時間が半日もあるだなんて!
ど~~しよ~~~♪←明らかに困ってはいないのに言う、女は特に。


贅沢な木曜日を楽しみに、
明日も全力投球で頑張るぞ~~♪


待ってろよ~~、みんな~~~!←誰に呼び掛けてんだ。


さぁ気合いが入った所で寝よっと。


とおっ!!

普通

2010-09-18 15:42:26 | だらり
O(≧∇≦)Oどもっす

昼間に更新したり、
真夜中に更新したり不定期ですんません。

今日は福岡市中央体育館でJAAAの大人の部の
大会が開催されています。

*昨日は市民体育館と誤った記事を書いてしまいました。
 関係各位の皆さん申し訳ございませんでした。

うちのスクールからエントリーはいないのですが、
参加されている選手の皆さんは頑張っている頃かな…。

こぐちゃんのイベントは無事に終わっただろうか。


てなわけで、話は急展開ですが←大袈裟大好き

髪が伸びてきました。

前髪が顔にかからないようにパーマンをかけて、
無事?田中真紀子になったはずだったのに、

髪が伸びて来てからは、パーマンも踏ん張りがイマイチなのか、
レッスン中に前髪やらサイドやら、どこの所属か分からないような
髪の束がだらりだらりと顔を覆い尽くすようになってきました。


しゃーないので、そうなって来るとレッスンの途中でも、
髪をトップで結ぶしかなくなるわけよね。

つか、最初っから結んどきゃいいんだけどさ。

そんなこんなで、最近は良く
「髪伸びたね」と言われます。

そんな時には
「へ~~、どうしたモンっすかね~」と答えるのですが、

今週は1日に2~3人の方に言われたもんですから、
さすがに私的にもちょっと考えるわけです。

考えた結果、ひとつの結論が出ました。


昨日、また「髪伸びたよね~~~」と言われたので、


「はい、今日特に皆さんに言われたので、


多分、今日が一番伸びていると思います」



多分、今日が一番伸びていると思います



それは、




当然です


切ってもないのに今日より、
昨日の方が髪が長かったら怖いっつ~の。


考えて出た結論が、コレ。

言って気づいた(涙)。

どうしたもんかね、髪の毛より、その中身だよ。
問題は…。


微妙なズレ

2010-08-13 01:52:40 | だらり
(゜ー゜*)どもっす

あ~ぶね~~、気づいたらソファで寝てた(汗)。
うちのソファは眠気を誘うように出来てる。

今夜はまったく意味のない話をひとつ。

昨今の世の中、天然は至るところに溢れております。
私のツボにハマる天然は、変わった行動よりむしろ言葉のチョイスが
微妙に誤ってる系ですね。

私の周りにいる日めくりカレンダーが出来るほどの
天然名言の持ち主は、myスクール生のちゅうさんなのですが、


先日も雨が降ってた日に、練習を終えて駅を出た所で
雨が小降りに変わっておりましたところ、
ちゅうさんは開きかけた傘を閉じながら、

クールに一言





差すまでもないか…

かっけ~~~!!!

悪党を前に、最後のとどめを思いとどまり、

刀(傘)を鞘に収めながら侍がつぶやく





刺すまでもない

っぽいやん!!


そこは普通「差さんでもいいね」だろ。


「~~までもない」とか普通使うか?


そんなちゅうさんに勝るとも劣らないレアな人物がNASにおります。
スタッフのスライス(白石)さん:女性20代。

スライスさんの凄いところは何といっても
完全に敬語の使い方が間違っている所です。


先日もワタクシのレッスンご案内放送がカミカミ&ボロボロだった時にも
放送が終わって瞬時に、



「先生、なんだか、凄く




噛まれてましたけど…


と完全な敬語でツッコミ。


わしゃ犬か。


そんな中、今夜は比較的気に入って良く着てる
ラルフローレンのVネックTシャツを着てNASにいったのですが、

結構Vネックはネック部分がヨレッとなりやすいでございましょ?
それがイカンかったのだろうね、


「先生、今日は





淫らですね

と言われましたよ。



み、み、淫らって…淫乱って事よね?
わいせつでも良いけどさ。

スライスさん曰く「セクシーですね」という意味らしい。

ん~~、そういう意味か…惜しいっ!!





全然っ、違うっ!!


過去には、クリスマスイベントの日に
準備でわっさわっさしてる最中、

何を思ったか急に

「先生、旧姓は何とおしゃるんですか?


ともこサンタ撃沈…。

「旧姓も何も、ひとつしか名字経験してまへん」


もう、全てがちょっとずつズレてて、
しかもご丁寧に敬語。そこがたまらんっ。


スライスさん、ブログ見てるらしいのですが大丈夫かな?
一応本名は1回しか出してないからね!←1回でも出してたら一緒。


鼻活躍

2010-07-22 02:31:56 | だらり
(゜ー゜*)どもっす

今日も1日良いお天気でしたねぇ。

水曜は夕方まで、自宅ワークの日なので
午前中のお散歩くらいしか日光に当たっていないのですがね。

今日のお散歩の目的は、
ドラッグストアで柔軟剤を買う事。

それを人は散歩と言わず





買い物という

今まで、ダウニーとか舶来品の柔軟剤を使ってきたのですが、
どうもね…イマイチなんか…早い話が、飽きた。


なので、今回は思い切って(大袈裟)日本製の柔軟剤を
久しぶりに使ってみる事にしたのだ。

も~~~~、嗅いだ嗅いだ。


あの日、あの時、日本で一番匂いを嗅いだのは

私と麻薬探知犬の二匹(犬が一匹とは限らんけども)。

その時の私は柔軟剤ソムリエと呼ぶにふさわしい嗅ぎっぷりだったよ。

ただ、柔軟剤ソムリエは嗅ぎ過ぎて、なにがイイのか分からなくなるという
失態を、ひろ~~いドラッグストアの洗剤コーナーの片隅で
ひとりで演じてました。


結局買ったのは、これ


祖父欄。

どんな匂いか分かりませんが、

とりあえず堂々と




と書いてありました。

足し算って事ですね。


はいはい。


これで、しばし私は和服の似合う妙齢の女性となったわけです。

妙齢の範囲がイマイチ分かりませんけども。

微妙の妙で<残念な年頃>って事かいな?

ま、いいや。

そんな1日でした!←やけくそ


おしまいける。←今一番好きなギャグ。


上手い対処法講座

2010-06-23 02:56:18 | だらり
(*´∇`)ノどもっす

パーマをあてて1週間。

ようやくひと周りして、大抵の人に会いました。
これでみそぎが済んだ、とも言えます。

人様の反応は様々でございましたが、
一番多い反応は

「あら…髪型…変わりましたね」

と言いながら微妙な表情。

これが大体97%。


少数派の中には

「うわっ!」や「おぉっ!」といった驚き系から
「これですか、例の。」と
ブログを読んで、実際見るのを楽しみにしてましたよ系まで多種多様。

ちなみにブログを読んで楽しみにしてましたよ系の人は
私を見ると一様に残念そうな表情で

「そんなに変じゃないよ」

という。

どんだけのモンを期待してたのか知らんけども、
期待を裏切って申し訳ない。

てなわけで、ワタクシも様々な反応に対処するすべを段々と、
それこそ日を追う毎に身につけていくわけですよね。


一番多い、”微妙な表情”系への対応は、

まずは「パーマ始めました」という冗談方式から始まり、


「とりあえず慣れて下さいね」という丸投げ方式に変換し、


「ショートの私は、おじさんおばさん(おじさんのようなおばさん)に
なるんですよ」といった言い訳或いはお涙頂戴寸劇風へと変換し、


今は、

「寝ぐせです」

という明らかなウソを放り投げる方式へとたどり着いたわけだ。

「寝ぐせです。」と言われると次に返す言葉が見つからないのか、
とりあえず笑ってくれるので、即座に間髪入れず






「寝ぐせですベンツ(★ ̄∀ ̄★)」

と得意げに、しかも我ながらやや爆笑気味に言った所で、
相手に完全に引かれてしまう、今この段階にあります。

しかし、みそぎも済んだ今となっては
少しずつ髪型の話題にも触れられなくなっていくのでしょう…。

後に残るのはオヤジギャグを満足げに言う人というイメージのみ。

自業自得の赤字祭り。



変身未遂

2010-06-17 00:35:07 | だらり
ヽ(*´∀`)ノ どもっす

1週間前に券売機で髪を染めたワタクシ。

と、言う事は、今日は髪を切る日ですよ。

どうしようかなぁ…どう切ろうかなぁ…と悩んだ結果。

切らないでパーマをかける事にしましたよ。

それも、いつも行っているお店だと毎度のように遊ばれてしまう可能性があるので、
近所に最近出来たおしゃれなパーマ屋さんをチョイス!!

そこは男の美容師さんひとり、だからお客さんもひとり。
いかにもこだわってるぜ!的な雰囲気。

パーマは、6~7年前にアフロにして以来です。
あ、違う。

日韓ワールドカップの時だから8年前だ。

このアフロ時代を覚えている人は少ないと思うのですが、
アフロ頭でプサンに行った時、向こうのおばさんというおばさんに
異常なくらい興味を持たれ、行く先々で


「もり~~~~、もり~~~!!」

と頭を触られまくったんですよね。

「もり~~」ってどういう意味なんだかな。

で、話は戻って
「どんな風にしますか?」と言われても
こだわりの美容師さんには申し訳ないくらい、私自身に特にこれと言ってこだわりもなく、

「とりあえず、顔に髪がかからないように後ろに流れやすくして下さい」

私が出したオーダーはこんくらいでした。

美容師さんは静かな人で、お陰でワタクシも集中して
キューシューウォーカーや女性週刊誌を読破できました。

さてさて、シャンプーで流してブローしてくれて、
見る見る間に鏡の中に姿を現したのは




田中真紀子

そうだよね、そうなるよね…。

顔に髪がかからないように、後ろに流して下さいと言えば、田中真紀子になるよね。
間違いじゃないんだけど、さ。

結局、真紀子のまま家に帰って色々家事をしてたらセットも崩れてきて、
キッズクラスをしに行った時には、子供達に



「寝ぐせ?」


と真顔で言われる始末。


キッズが終わってシャワー浴びたら、真紀子は完全に消えてた。
今の田中真紀子くらい消えてた。

代わりに出てきたのは”男”。

それもエセサーファー風の男。

そしてレッスン前、スタジオ入り口でメンバーさん達に囲まれ
「柔らか~~~い」「柔らか~い」と
髪を触られまくり。


じっと耐える私。


さながら犬気分。

お犬様と化したワタクシ、レッスン汗かいて更にサーファー風の男に磨きがかかる。

なぜ”男”なのか…考えてみた。

そして思い出したのは、ヘアスタイルを決める時
最初は女性のモデルさんが載ってるカタログを見てたんですが、
どうも「これ!」っていうのがなくて、美容師さんが持ってきてくれた2冊目の中から
選んだんです。


2冊目はメンズカタログ。


美容師さん曰く、
「女性用のにはショートは載ってないんすよね」



うそ~~~~ん!?


と、言いつつ”イケメンカタログ”に食いついたワタクシ。

結果、カタログ通り、男の出来上がり♪

いや、男らしいおばさんの出来上がり♪

それにしても、アレだね。
パーマっつ~~のは顔のパーツが大きい人が似合うよね。

私みたいにパーツというパーツが小ぶりに出来てるとさ、
な~~んか、肌色の部分が多いというか、
余剰面積が目立つというか。

ま、しゃーないか。
皆に慣れてもらうしかない。




うらやまし

2010-05-12 00:58:45 | だらり
(≧∇≦)ノ彡どもっす

断っておきますが、今日は全く”内容は無いよう”です。

今日は仕事の帰りにマッサージに寄って来ました。
ホントはここに行きたいんだけど、
レッスンの終わりが遅くて仕方なし…。

喘息で思うように呼吸が上手く出来ないのもあって、
身体がガチガチになってるのでほぐして貰った方がいいかなぁと思いましてね。

ホント、病気すると体力だけじゃなし、いらん金が飛んでくわ(涙)

で、まぁそこはカーテンの仕切りがあって6個くらい個室があるんですけど、
仕切りがカーテンなんで、結構隣の会話とか丸聞こえなんですね。

私の後に隣の個室に入ったのは初めて来店したらしい
上品なおじさま風(声のみで判断)。

担当のマッサージ師さんは女性の方のようですよ。

おじさまベッドにうつ伏せでお待ちかね。

ちなみにおじさまは80分のコース。
お金がある方なのね、きっと。

そんな80分おじさまにマッサージ師さんは、まず

「今日はお疲れのところありますか?」

と聞きました。

それが普通。私も聞かれました。
私はふくらはぎと足と答えました(喘息関係ないやん)。

おじさまは丁寧に
「ん~~~、全身かな」と。

私だったら「全身ですね、承知いたしましたぁ!!全身一丁!!(はい、全身一丁!!)」

と鮨屋のように(イメージ)気合い入れて(なにせ相手はお金持ち)答えるのに、

マッサージ師さんは

「特にお疲れのところはございませんか?」

と、来た。


それでもおじさまは優しく「ん~~、そうだなぁ、全身くまなく」


優しくてお金持ち。


なのに、なのに!!食い下がるんだよ、彼女は。

「特にココ!という所はございませんか?」



欲しがるねぇ…



おじさま根負け
「ん~~~~、それじゃ腰かな。」


良かったねぇ、何か出してくれたよ…と思ったら
マッサージ師さんったら、



「はい、それでは全身くまなく、腰中心と言う事で」


なになに、演歌の曲紹介かよ。
「それでは、”全身くまなく、腰中心”歌って頂きましょう、曲は女の操!!」みたいな。
ま、ちょっと全体的に夜の蝶的なやらしい歌になりそうですが。

そんなどうでもイイ事を考えてたら、
アッという間に私のマッサージ終了。

ん~~、全身くまなく腰中心80分してみたい。


イイ案ねぇ

2010-04-28 00:35:46 | だらり
(*^-^*) どもっす

気がつけば、今週の木曜から世間はGWのようですね。
皆さんは何かご予定とかございますの?

私はね、レッスン…振付…レッスン…振付。

わぁ楽しいわね♪

とは言っても、クラブも営業時間が短縮されたり、
夜のレッスン(やらしい響き)がカットになったりで、
普段よりは全然レッスンも少ないんですのよ。

一応書いときます、忘れないように。



私が。



<★4月29日>
12:00~13:00 ソラリア ステップFUN60
17:30~19:30 振付
*夜のNAS北天神でのレッスンはカットになります。

<4月30日>
11:00~11:50 INPEX 上級エアロ 
19:40~20:30 NAS北天神 エアロGYM


<5月1日>
13:00~14:15 INPEX ベーシックエアロ&コンディショニング

<5月2日>
13:55~14:55 ソラリア エアロマニア60
15:30~16:30 ソラリア FUNK
17:00~20:00 ソラリア 競技スクール(県予選シュミレーション)

<★5月3日>
12:15~
ソラリアプラザ1階ゼファどんたく特設ステージにて、キッズダンスの発表

<★5月4日>
14:15~15:05 NAS北天神 ステップ中上級
16:00~16:50 INPEX  FUNK

<★5月5日>
10:15~12:15 振付

★は祝日です

一番の難関は5月4日。
NASからINPEXまでの間は55分。

長浜から今泉までチャリで10分もあれば余裕で着く。

普通なら。


しかし、長浜から今泉の間には明治通りが「デンッ」と横たわっている。
明治通りと言えばどんたく、どんたくと言えば明治通り。
4日はどんたくで明治通りは通行止め。

このどんたくトラウマについては毎年書くけどさ、今年も書くよ。


何年も前のどんたくで、どんなに焦っても焦っても
なかなかTogetherに辿りつかなかった悪夢が脳裏を過るのよ。

結局、チャリを乗り捨て地下街に潜り時間ギリギリに着いたっけ。
正確にはクラブに着いただけで、レッスンには遅れた(涙)。

あの日は辛すぎて眠れなかったわ…。


ん~~~一応断っとくけど、毎年どんたくトラウマについて書いてるけど、
もしかしたら、書く内容が毎年オーバーになって行ってるかも知れない。
ま、でも、そんなもんよ、人の記憶って。←開き直った。


でも、マジで我が家の近くにあるサンセルコのどんたく特設広場近辺も、
チャリの通行が制限されるは、一日中演歌&民謡が流れてたり。

もぉ~~~~、そこらじゅうで

祭りっ♪祭りっ♪

よ。

ホント、どんたくは心してかからないと、何があるか分からん。

って、どんたくに対してこんな風に思ってるの、
福岡市民で私だけかも知れんけどね。

例え一人だけでも「どんたく心して運動」を展開していくわっ!
賛同者が増えたら「どんたく心してTシャツ」も作るし、
「どんたく心してオフィシャルホームページ」も作ったらいいわねぇ。

「どんたく心してエクササイズ」ってDVDを出してみたり、


「どんたく心してダンスチーム」を作って
どんたくに出るのもいいわぁ♪


あれ?楽しくなってんじゃん。

さ、バカな事考えてないで仕事しよっと。

ほいじゃ、また明日♪





深い..

2010-03-11 02:31:25 | だらり
( ^^)Y☆Y(^^ )どもっす

山間部は大雪だったようで、夕方のニュースで見た
早良区の三瀬トンネル手前は、天神から30分程度とは思えぬ風景でした。

三瀬と言えば、しばらく前に通った時に、

「旨いエビ




焼き放題」


というお店の看板を見ました。

どこからツッこんで良いのやら分からない感じですが、

とりあえず、やっぱ

焼き放題...食えないワケよね。

バイトかパートの募集..か..し.ら?


ん~~、奥深い。

さて着々と溜まった仕事を片付け、ホッと一息釣りゲーム..。

ではなく、今夜は寝ます!
おやすみなさい。

セット売りです

2009-12-02 01:13:18 | だらり
O(≧∇≦)Oどもっす

12月に入って冬物もおしゃれなコートとか、
ブーツとか出てますねぇ。

私はね、この前初めて買ったんですけど、
これはかなりイイ。
聞いてたよりずっとイイね。

勿体ぶるほどのモンでもないんすけど、


ヒートテック。byユニクロ。


コートやらブーツの話から入って急にユニクロってものなんですが。
私がオシャレ系の話を書く事自体が、もう…無理無理。

笑っちゃう♪

ま、そんな事は置いといて、
先週のスクールは春代さんがインフルエンザ(新型)に罹って
お休みだったので、先々週のスクールの帰りですわね、

ちゅう(B型)と春代さん(B型)


という、このブログでも何度か取り上げた事のある
最強の組み合わせ二人が、よせばいいのに、
オシャレの話をしきりにしてたわけですよ。

B型同士というのも関係あるのでしょうか、二人は二人にしか
分からない会話の流れというものがありまして、
私は会話の流れに置いていかれる事もしばしばです。


以前、ワタクシが
「四駆とはどういう車を指すのか」という疑問を投げかけた折、

春代さんが



アレが前についているのが普通やんね。」


すると、ちゅうは



「なるほど、ソレが後ろに付いてるんが四駆か」




…一体どれやねん!!


君達が「アレ」「ソレ」と言っているそれが何なのか、
そこが大事ちゃうの!?

何、会話成り立たせて「解決!」みたいになってんの。

興味ない事へのテンションの低さは尋常じゃないなB型は。
挙句「こぐちゃんに聞いたら分かる」とその場にいないこぐちゃんに丸投げ。


ま、そんな二人ですが

レギンスっつ~の?

昔でいう下ズボンみたいのね。ズボン下でもいいよ。
うちの田舎ではそう言ってた。

ま、そのレギンスってやつにワンピース着てブーツを履いてみたいと。
春代さんが、あの春代さんが乙女チックな妄想を
まさに夢見心地に語ったらば、


ちゅうは「うんうん♪」と相槌を打ちながら、
一緒に妄想を楽しんでいるご様子で


「レギンスにワンピースとブーツとか、


春代さん絶対に





かわいそ~~~~♪



もぅ完璧に間違ってますからね(涙)。

驚いた春代さんの目の飛び出し具合はハンパなかったよ。

「かわいいだろうと思う」という事を言おうとして
出てきた言葉のチョイスが完全に見下してますから。


百歩譲って「似合いそう」が混じったのかも知れぬの。


そんなカッコした春代さんが可哀想なのか、
そんな春代さんに着られたレギンス達が可哀想なのか。

ま、そんな言い間違いをされた春代さんかわいそ~~~。

結局、自分の言い間違いに気づいて爆笑しながら(爆笑し過ぎて軽く涙目)、
「ちがうちがう…アハハハ…そんな意味じゃ…アハハハ…」

訂正もままならないちゅうをよそ眼に、
春代さんはそんな事を意にも介さず、
ブーツに自分のふくらはぎを押し込めるのが如何に大変か、
という事をしきりに嘆いてらっしゃいました。












残念

2009-11-29 00:28:52 | だらり
(*^-^*) どもっす

明日は雨予報ですね。

今夜会った友人は鼻水ぶったれておりました。
風邪かな?

「帰りにおっきなティッシュを買って帰る」

と宣言するので、すかさずワタクシ


「おっきなティッシュって…あれやんけ。



ポケット…じゃない、



ウェット!…じゃなかった、





箱ット!



今日もワタクシおしい…。