goo blog サービス終了のお知らせ 

kakki'sだらだら日記

エアロビクスの事、競技の事も含め日々の出来事をダラダラと書いていきます。

意味が分からん事を言う

2012-01-20 00:31:20 | だらり

(*^-^*) どもっす

夜になったら雨が止みましたね。
次の恐怖は来週中頃からやって来る寒波。

心の準備をしとくかな。

さて、昨日しつこいけどワタクシのバースデーと言う事で、
ちゅうさんの母上がワタクシの大好物のクリームシチューを作って下さいまして、
ちゅうが夜に届けてくれたんです。

届けてくれたのはイイケド、生憎コメント書きに追われてあっぷあっぷなワタクシは、
満足に遊んで差し上げる事もせず、早々に追い返したんですけども、

丁度、ちゅうが来る前に上地雄介?がテレビに出ておりましてね、

(テレビ見るヒマはあるんだな…というツッコミは無しの方向でひとつ)

その上地雄介の名前がどうしても思い出せず、モンモンとしておった所に
ノコノコとちゅうがシチュー持って来たんで、

「アノ人、羞恥心の人で、つるのでもなく、野久保でもない人、誰だっけ?」

と、すがるように聞いてみました所、

 

「あ~~、

 

 

 

 

築地(つきじ) 」

 

なに、それ?

市場じゃん。

場所とか聞いてない。
誰かって聞いてんの。

このくらいはいつもの事なんでね、慣れてます。

そしたら、ちゅさんもおかしいと思ったようで

 

「あ、アレは、

 

 

 

 

塚地やった 

 

 

 

 

 

 

・・・・は?

 

アレって何?

築地までは言い間違いと言う事で理解出来たけど、

「アレは塚地やった」て何?
「塚地やった」は何となくわかるけど、アレってどれ?

「お笑いの」とか言い出すし。

全然、もう全然、人自体変わってんじゃん。

頭ん中ど~~~なってんの?

どんな道順で考えてって「アレは塚地」になっちゃったの?

今回ばかりはワタクシも分からなかったけど、

多分、こういう難易度の高いボケは春代さんかM見さんなら分かるんじゃないかな。
二人はちゅうのびっくりボケにツッこむより、時たま理解しちゃったりするから
ワタクシ的には二度目のビックリを味わったりする羽目になるもんね。

特に春代さんはちゅうやM見さんのへったくそな日本語への理解度が高い。

素晴らしい。

コメントでも、「下手くそな日本語をしゃべる人への理解度」の欄を作って褒めとこか。

 


難しい指

2011-10-25 00:11:51 | だらり

( ´∀`)どもっす

さっき、ポーチを漁ってたら何でか分かりませんけど右手の中指を
ざっくりやってしまって、思った以上の出血でポーチ血だらけでした。

絆創膏を何度か貼り貼り変えてみましたけど、
そんなワケで、キーボードをうつのも今日の右手は薬指。

超やりにくいっ!色んな指を試したけど人差し指も意外にやりにくいのですね。
結局、最初に戻って薬指をノミネートしましたが、

他の4本が邪魔でね。

4本が邪魔です、と言えば全然関係ないけどアレですよ。

パチンコP-ZONEのCMご存知?
KARAだか少女時代だか知らないけど、完全にそのラインを狙ったような
パチもんの4人組が出て踊り、歌いしてるんですけどね、

も~~、何といっても、その「安い」「ゆるい」「残念」な感じが何度見ても脱力よ。

もっと、こう…なんつ~か、どうにか出来んか?と言いたい。

言いたいというか言ってるけどね、テレビに向かって。

未見の方、是非見かけたらしょんぼりしてみてね。

あ~~、薬指でうつのは、このくらいが限度。

つる。

 


休みディ

2011-08-31 23:50:16 | だらり

 ( ̄m ̄*) どもっす

今日は休館日でお仕事もお休みでした。

いつもより長い時間かけて散歩したり、

部屋の掃除したり

 

 

 

9月からの振り作ったり

 

休みをえんじょいしてんなぁ~~~←遠い目。

しまいには危なく忘れてた月末締めの勤務表を出すために夜遅くにNASまで出かけて、
メンバーさんやお友達イントラさんとおしゃべりしたり、
練習に来てたトリオさん(今日はちゅう&Mずみさんのペアさんでしたけど)の
様子を見させてもらって帰って来ました。

最後には休みかなんか分からんようになってもうたけど、
練習の様子を見たと行っても仕事感ゼロ状態だったんで、
トリオさんが演技練習してる横でピンポンして遊んで帰って来ただけです。

邪魔だったと思いますが、そんなワタクシの存在スルーして練習されてました。

スルーしながらも「先生、何しに来たんやろ」と思っておったはずです。

ワタクシの顔を3日ぶりに見れただけラッキー!くらい言って欲しいモンす。


さてさて、ついでにインフォメーション。

9月1週目からはソラリアさんではエアロファン、FUNK、
INPEXさんでは金曜のエアロ上級、NASさんでは同じく金曜のエアロ中級の
ルーティンが変わります。

火曜、水曜と休んだら曜日の感覚がおかしくなってしまいますけど(11月が怖い…)、
明日は木曜ですよね。←ただの確認です。

よし、9月は木曜から(また確認)頑張るぞ!

残暑厳しくなりますからね、まだまだ水分補給に気をつけて、
楽しいフィットネスライフを送りましょう~~♪

 

 


こんな事も出来るように

2011-08-24 02:26:53 | だらり

(≧∇≦)どもっす

23時過ぎに自宅に帰って、

ご飯食べて、

 

ぼ~~~~っとしてたら、

 

座ったまま寝てた。


ワタクシとした事が…

 

案外、器用だった。

横になれて、静かな状況じゃないと寝れないナイーブな人間として
生きてきたのに、いつの間にやら、この有様よ。

どうでもイイケド、寝る前の最後の記憶は「島田紳助引退」というYahooニュース。

こんなんで眠りに落ちれるなんて。

 

それにしても、スゴイ雨ですね。

皆様のお住まいの所は大丈夫ですか?
明日もこれが続くとか…川遊びとかしないようにね(何歳だっつーの)。

さてと、今度はちゃんとベッドに移動して寝ようかね。

おやすみなさぁ~~い。


どう表現するか

2011-08-09 01:46:01 | だらり

(≧∇≦)ノ彡どもっす

今日も良いお天気…でもなく、やっぱり夕立ありましたね。

なんか今年は毎日夕立があってる気がしますけど、気のせいですかね?

今日は練習に昼寝に忙しい1日でした(1ヶ所そうでもない活動が含まれてる)。

やっぱりね、夏と言えば蚊、蚊と言えば夏ですね。
今年も相当刺されまくってます。
O型は刺されやすいと言いますけど、科学的な根拠はないらしい。
けど、1日1回は虫さされが増えてるので、夏はポーチにウナちゃんを忍ばせ、
自宅にも姐さんに戴いたスーパーウナちゃんを置いて、

いつ何どきかゆくなっても大丈夫なように、
備えてております。

同じく虫さされの後でオリオン座が出来る事でお馴染みの佐賀の田舎者春代さん(全部失礼な紹介)の
自宅周辺には蚊と同じくヘビが出るらしく、ヘビが大嫌いな春代さんには心労の季節。

毎年、尋ねてもいないのに、この時期になるとヘビが嫌いになったいきさつを語る春代さん。
ま、簡単に言えば

「子供の頃にヘビに石を投げて遊んでたらヘビに追いかけられた」

という、非常にベーシックなトラウマが原因なのですが、
今年は少々いきさつの語り方に変化がありまして、

「ヘビに石を投げて遊んでたら、

 

ヘビが

 

 

走って追いかけてきた」

 

 

なぬ?

 

 

ヘビが

 

 

 

走って?

 

「走る…?足もないのにどのように?」と聞き返すと、

 

「じゃ、なに?何て言う?

 

ヘビが

 

 

滑って?

 

舌出して」

 

 

ヘビってあれ滑ってんだ!!!スルスルスル~~~~って。

しかもしゅるしゅるって舌出して滑ってるとしたら、少しおちゃめな感じになってるやん。

つか、滑ってるとしても、なかなか止まれそうにない感じよね。

ヘビの怖さよりバカさの方が勝ってトラウマになりそうにないやん。
これで克服したらエエやんか。

と、この話を練習に向かう車中でしておりましたら
ちゅうさんが後部座席から身を乗り出し案の定絡んで来て、

 

「ヘビが

 

 

 

 

”やって来た”

 

じゃない?」

 

だ~~~~か~~~~ら~~~、

 

どうやってやって来たのかって話なんですけどね。

すると春代さんは軽く、

「ちゅう、それは”ガラガラヘビがやって来た”やないの。とんねるずだよ。」

と答えると「あ、そっか」と潔く引き下がって後部座席に戻って行きました。

妙な事だけは覚えてる、しかも中途半端に。

皆さんはどのように表現します?あ、別に案はいらねぇや。

ちなみにやって来ないヘビとやって来るヘビがいるらしいから、
ヘビに興味がある人は春代さんに聞いて下さい。

 


これは結構良くあるパターン

2011-07-12 00:12:18 | だらり

ヾ(´▽`*;)ゝ" どもっす

今日も1日暑かったですねぇ。

日曜も今日も入道雲が顔を出し、
雷混じりの夕立もあったりして、まさに本格的な夏到来って感じですね。

そんな中、ちょっと用事があってタクシーを利用したんですけどね、
さすがに節電と言ってもタクシーの中は乗り込んだ瞬間から
汗がひくほど涼しい♪

そんなタクシーですのに車内に乗り込んで行き先を告げた所で、
運転手さんがエアコンのつまみ?をいじりながら

「暑くないですか?」と聞いて下さったんで、

 

ワタクシは「大丈夫で~~す(o゜▽゜)o!」ともちろん元気に即答ですよ。

 

それを受けて運転手さんは安心したように、今度は声のトーンを
世間話バージョンに切り替えて、

 

 

 

「いや~~暑いですね~~(。´-д-)

 

こう来たら思わずわたくしも、打てば響くように

 

 

 

「はい~~~~(o´Д`;)=з 」

 

はっ…Σ(・ω・ノ)ノ!

このやりとり時間にして約3秒。
舌の根も乾かぬうちに…。

にわとりでも自分の言った事を覚えておける時間。

油断した。

まんまとやられたぜ。

やるな…トマ〇タクシー。

 

 

 

 

 

 


ひとこと

2011-04-13 01:16:18 | だらり

(v^ー°) どもっす

いや~~も~連日、花粉花粉ですよ。

ティッシュが有り得ないほど減ってるし。

震災の影響でしょね、
ティッシュもトイレットペーパーも100円くらい値上がりしてるので、
鼻が垂れても何とかギリギリまで拭かずに…

 

ガマン…

 

 

 

 

 

してる姿をご想像下さい。


どうですか?セクシーでしたか?

何やってもセクシーにキマっちゃうんだよねぇ。

 


恒例の髪を切った話

2011-04-01 00:17:52 | だらり

( ̄▽ ̄)ノどもっす

今日で3月も終わり、明日から新年度ですねぇ。

しかも暖かい!

耳も冷たくないから帽子もいらない!

んなら、髪切ろ!

となりますわね、当然。

当然、なりますよ。

そんなワケで、せっかくの休み時間を利用して馴染みの美容室に行ってきました。

何度かここでも美容室で髪切りました、な話を書いて来ましたので
ご存知かも知れませんけど、この美容室はちょっと目を離した隙に、
ナウでヤングな…つまり奇抜な髪形にしようしようと企んでくる美容室なんすけどね。

結局、無難におかっぱって言うかボブにしたんです。
ノーマルにね、ほんとノーーーーマルに。
どっちかと言えば「おしとやか仮面を私が装着したらこうなります」みたいな感じ。

それがイカンやったのかも知れんね。

これで無事に今日は終わった!と思ったら

 

「前髪を一部分バチっと切ったらスタイリッシュになるよ

とか提案して来るもんだから、慌てて「いらんいらん」と言いました。

スタイリッシュとかいらん。
何度も言うけどあたしゃパリコレとかに出るモデルじゃないんだから、普通でええのよ。
しかも奇抜を求めるほど若くもないし。

毎回毎回、何度言ったら分かるんだか。

で、まぁワタクシはいつも美容室に行く時って仕事の合間を縫って行くので、
時間はないし、直ぐ汗かくから勿体ないんでシャンプーはして貰わないんですね。
流すだけにして貰ってます。

だけど今日は休みだし、時間もあるしって事でシャンプーもお願いしました。

最新式の寝る椅子に寝て、椅子倒されて「さぁ寝ようか」みたいな感じになった時に、

「シャンプーはどれにしますか?

 

毛穴をお掃除するシャンプーと、

 

髪にツヤが出るシャンプーと、

 

抜け毛を防ぐシャンプーと、

 

〇〇なシャンプーと、

 

××なシャンプーと…」

 

うむむむ…

 

覚えられるかっ(っ`Д´)っ!!

「んじゃ最初ので…」

最近はこんなに色んなタイプのシャンプーがあんの!?

もう知子びっくり。

でも美容師さんもビックリする羽目になったんだけど、

頭を洗い始めたワンタッチ目に

「わっ!硬っ!」

と言われたんです。

何が?髪が?何が?

「頭皮、頭皮が硬い。頭皮って言うか、もっと普通は脂肪があるんだけど」

 

そんな、よりによって頭皮が痩せてても…(´Д`。)

だ~~~~れにも気づかれんやないの。

ま、要は頭の皮が動かないのよね、私のは。
これは前にマッサージ屋さんでもotoさんに言われたのよね。

おかげでゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ頭皮を動かしつつ洗って頂きました。
そうそう、最初のシャンプーは毛穴をお掃除するシャンプーでしたからね。

トリートメントまでして頂きました、勝手に。

ただ、全っ然寝れなかったけどね。

そのトリートメントのせいか、ゴリゴリのせいか今日レッスンに言ったら

「髪ツヤツヤですねぇ」とスタッフに言われたので

 

 

「シャンプーしたからかな?」

と普通に(私的にはね)答えたつもりが、ドン引きされてしまいました。

ここまでの話をするのがメンドクサカッタのでそのままドン引かせたまま
スタジオに向かいました。

ま、いっか。

 


見かけませんでした?

2011-03-10 00:48:37 | だらり

(≧∇≦)ノ彡 どもっす

まだまだ寒い日が続きますけども、
九大の合格発表のニュースに引き続き、
(一人だけ九大受験の知り合いがいたので気になってしまう)
昨日は何人かの袴~ズを見かけました。

卒業式シーズンって事よね。

そして昨日・今日と高校入試の所も多かったようで、
ワタクシがアホみたいに鼻水垂らしてる間にも確実に世の中は動いてますね。

今年は今のところですけども、
奇跡的にどなたからも転勤(旦那さん含め)の報告を頂いておりません。

転勤族の方は慣れ親しんだ頃に行ってしまわれるので、

「おらも連れてってけろ!」

と言いたい衝動に、そこまで駆られませんけど
やっぱり寂しいものがあります。

フットワークが軽く、順応性の高い若い頃ならまだしも、
今から私が他の土地に移り住むというのはもう無理かな~。

実家のある人吉から熊本市内に進学し、2年後に福岡市内に就職して…
と、言うても九州圏内を2か所ウロウロしただけですけど、
それでも1から友達を作ったり、その土地の言葉や習慣、気候・風土に
順応していくのは大変なエネルギーを遣いますもんね。

それでも、今まで全く違う場所で生活してきた人や、
年齢だったり、仕事の違う人なんかと知り合いになって、

友達になったり、付き合ったり、結婚したり…
色んな縁が転がってますでしょうからね。

 

つか、良く考えれば私のも転がってたはずなんですけどねぇ。

 

おかしいなぁ…どこまで転がっていったんだろ?

どこで見落としたかな?

 

…というわけでね、今日は何の話を書きたかったのか
単に自虐ネタで終わってしまう事に少々ためらいも覚えるのですが、
鼻水が垂れ始めたので鼻炎の薬でも飲んで寝る事にします。

鼻水なんか垂らしてるから見落とすんだよ!というツッコミはなしの方向で。

 

 

 

 


花粉なの?

2011-03-09 00:26:57 | だらり

ヾ(≧∇≦)ゞどもっす

いやぁ~~~、ひどいの何のって
えらい事になってますよ、花粉で。

鼻が。

ぼけ~~~っとしてたら、

 

すたん…

 

すたん…

 

鼻水落下してるからね。

知らぬうちにくしゃみもしてるんでしょうが、
それより鼻水がツライ…。

鼻周りが機能してないから、多分口呼吸になってるんでしょうね。
酸素が十分に取り込めていないようで、頭もボ~~っとしてくるし、
眠気や軽く頭痛もしたり。

これで今日の花粉の飛散は「やや多い」ですからね。

やんなっちゃいますよ。

ま、そんな感じで先日、花粉症が酷くてツライという話をしてたら、
数ある名言を残しておりますスクール生のちゅうさんが、

「私も花粉でかなぁ~~~、

 

 

 

 

 

 

 

膝が痛いんよね。」

 

どんな話題にもいっちょカミしてくるね~~。

 

ホントにもう…

「ならば、あなたは膝呼吸なんですか?」と聞いた所、

 

「いやいや、

 

 

 

 

マジでマジで

 

ときたもんだ。

…何に対しての「マジで、マジで」なのか。

「マジでマジで花粉が原因だと思うのよ」なのか。
「マジでマジで膝が痛いのよ」なのか。

どちらにしても、敢え無く膝が痛いという訴えは笑いとツッコミの嵐に
かき消されてしまったわけで。

皆さんも気を付けないと、どこに花粉の影響が出るか分かりませんよ~~。

 

 


勇気あるぅ

2011-02-09 03:01:10 | だらり
(* ̄ー ̄*)どもっす

今日も1日中、フェスタの準備。

机にへばりついて準備。

でも、ようやくぼんやりと終わりが見えてきました。

終わりっつ~か、まだ始まってもないんだけどね。

今年はホール開催なので今までと勝手が違うから、
想像力をフルに発揮して色んな事を想定した準備をしないといけないから、
余計に手間がかかってる気がしなくも、ない。

あとは毎年毎年、経験を積んで昨年の反省点などを修正しながら…
なので、欲を言えばキリがない感じにもなるわけで。

そんな感じだと、ど~もバタバタしてるっつ~か、
気が急いてしまうのですけども、

今朝10時前くらいですかね、
うちでは出来ないB4の印刷をしなきゃなんないんで、
CD-Rとお金を持って隣のセブンに行ったんですけど、生憎

「用紙の持ち込みお断り」

だったわけですね。

で、これまた近所のファミマに行ったらば、
今度はCD-Rからは印刷出来ない。

仕方ないから少し歩いた所にあるセブンに行ったら、
「持ち込みお断り」ではなかったけど、ワードが使えなかった。

んも~~~、どうしよ~~…キンコーズに行くしかないのかなぁ…。

でも寝巻で出てきちゃったしなぁ…。

と、途方に暮れてた所がたまたまバス停で、

そこにたまたまバスが来て、



気が付いたら寝巻でバスに乗ってて、



んでもって、気が付いたら






寝巻のまま



ソラリアステージ前に降り立ってた



乗ったバスがどうやら急行だったらしく
客がどんな格好だろうと有無を言わせずソラリアステージに直行。

天神南のロフト前辺りで下ろしてくれれば、
たとえ寝巻だろうが今泉の裏道辺りなら何とかなったかも知れないのにぃ。


この時間ならメンバーさんに会わないとも限らない。
しかもソラリアのみならず、自分が行ってるクラブは全て天神界隈なわけで、
それこそ私は知らないけど向こうは知ってるかもしんない的な人まで
入れるとスゴイ数の敵がどこに潜んでるか分からない感じ?


これが


いわゆる



自意識過剰ですよ



ま、そんな自意識過剰な脳みそを寝巻で隠して
天神をスッスッスとすり抜けるように歩き、

無事にキンコーズに着いて、
一仕事終わらせて、





次はこっから出なきゃなんない


なぜか分からないけど、ここまで寝巻で過ごしたら
タクシーでコソコソ帰るなんて真似はしたくないわけよね。


お金もないし

そこでまた三越の横通って、

大丸の横通って、

バス停まで行きましたよ、寝巻で。


こうなるとさ、もう私あのセリフ言ってイイ人なんじゃない?





「天神とか庭みたいなモンだからさぁ~」

決まったね♪


それもこれもフェスタのせい。

見に来てくんなきゃ赤字なんだから~。←上手いトコ着地したね。


女ってやつは

2011-01-13 02:45:37 | だらり
(≧∇≦)ノ彡どもっす

デスクワークの鬼も座ったまま眠りこける今日この頃、
皆さんいかがお過ごしかな?

今日は昼間にセブンで買い物してる時に、
隣に居合わせた女子同士(たぶん10代だね、服装と肌からして)が
話してるのが何となく聞こえてきたんだけどね、


「私、お正月に3㌔太っちゃってマジやばい。


あ、このロールケーキ超美味いんだよね。


でも私の友達ってぇ~~、


この正月で




6㌔太ったんだって~」



ろ、ろ、ろ6㌔..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ!?





幼児でも丸飲みしたの!?

正月という短期間で6㌔って相当やで。

確かに太りやすい時期ではあるけど、
いやいや、なかなか急激に6㌔も太れないよ~。


で、また話を聞いてた友達がさ


「へぇ~~。じゃ私これ、クッキーシュークリーム。」



え?太った話おしまい?


6㌔だぜ。

友達が6㌔太った話をしながらスィーツ選ぶ。
女は怖い。


もっと、そっから何て言うかホラ…わが身に置き換えてさ、


どこに付くよね~、とか。


コレステロールが…とか、


お尻がたるむよね~…とか、

ダイエットしなきゃ…とか、


あわよくばスポーツクラブが…とか、






あ、10代だった


きっと関係ないんだねっ☆

ま、私も太った太ったという話から病気やダイエットの話のついでに、

お菓子を買う事はままあるけどね。←どんな状況だよ。

てなわけで、何が書きたかったのか分からなくなった所で、
今夜は諦めてもう寝よう。


おやすみ~~~~♪


雪の影響でして

2011-01-07 01:54:33 | だらり
( ̄▽ ̄)ノどもっす

今日の昼間は天神にいたんですが(つか、いつもいる)、
相当な雪でしたよ。

2~3時間降りっぱなしで最終段階では、
氷混じりのみぞれ(しかも土砂降り)に変わったんですけどね。

ちなみに、その最終段階、
氷混じりのみぞれ(しつこいようだけど土砂降り)の時
ワタクシはチャリをチャリチャリ漕いで帰ってる最中でござんした。

昨年末に引き続きの、思わぬアイシング。

超冷てぇぇぇ。


びしょ濡れで行きつけのとあるお店に入ったんですが、

「結構降ってましたか!?」

と店員さんに聞かれたんだけど


「は、はい。とにかく冷たかったです」


と聞かれた事には答えず、感想を述べるトンチンカンイントラ、
その名もkakki。趣味はジグソーパズル。年はアラフォー。


聞いた店員さんは「とにかく冷たかったんですね」と復唱してくれました。
サービス業だねぇ。

とりあえず復唱。

コミュニケーションの基本。←マジ?

この雪は明日も降るみたいですし、月曜もね。

ホント洗濯物が乾かないっつ~の。


だから




臭かったらごめんね

私のせいじゃないからね。

さぁて、寝ようかね。












皆さんがお住まいの所はどうでしたか?


あれれ?

2010-12-10 15:29:11 | だらり
ヽ(*’-^*)。 どもっす

DSをスクールの皆に貰ってから毎日1日2時間、
ぷよって来ましたが、新しいソフトが欲しい!

という事で、ブックオフにて買って来ましたよ。

「もっと英語漬け」




ジグソーパズル


我ながら渋いチョイス。

ちなみに「もっと英語漬け」が欲しいといったら、
名言ちゅうさんは


「もっと、と言うからには普通の英語漬けもあるんよね?」


普通の英語漬けは済んだのか?普通の英語漬けから順を追って
しなければならんだろうと。

せからしい。

それはさておき、意外にワタクシジグソーパズルの方に
ハマってしまいましてね、多分こういう単純作業が
好きなのかも知れません。

1日2時間という約束を反故にしそうな勢いで、
毎日毎日ジグソーパズルに熱中です。

暗い高校生のようです。

まぁ、そんなんしてたらちょっと肩が凝ってしまったので(アホ)、
今日は仕事帰りに以前から気になってたマッサージ屋さんに
初めて行ってみましたよ。

初回には問診票みたいなものを書かなきゃならないのですが、

年齢を書くのは嫌な年になりましたねぇ。
ピチピチしてますけど、アラフォーですからね。


ま、自分で言うほどピチピチしてないけど。


んで、まぁこういう記入モノの時はめんどくさいから出来るだけ
仕事欄は書きたくないのですが、

結局身体(特にふくらはぎ)を触られたら、あまりの硬さに
「おぉっ!?」と言われて、しまいには仕事を明かす羽目になるんで、


「エアロビクスインストラクター」

と書きました。

次は…と、趣味は?だって。

ドライブ・スポーツ・カラオケ…色々ある趣味系の中から
選んで○をするんですが、今回の肩こりの原因となった


ゲーム

に○をつけました。


つまり、


年はアラフォー



仕事はエアロビクスインストラクター




趣味はゲーム



という、まぁ何て言うんですかね、


自分で言うのもなんですが、





友達にしたくない感じの人間が出来上がったわけです。


趣味がゲームって書くからおかしな事になるんであって、

正確には、


趣味は



ジグソーパズルですから。



あ、いや…もっとおかしな事になったな…。


でも、一応ピチピチなんでね、オールオッケーですよ。


ええっ!!まだ!

2010-10-29 13:22:02 | だらり
( ´∀`)どもっす

昨夜はPCの前にも座る事無く寝てしまいました。
かたじけない。

今日はイイお天気ですね~。
まさに秋晴れ。

先程、インペックスでレッスンを終えて、
ドレッサーでサラサラの髪を(一言余計)乾かしておりましたら、
メンバーさんから、


「さっき来る時にkakkiさん(IKKOさんみたい)に、

 

 似た人がいたから「あ!kakkiさんだ!」と思ったら、









ヒゲがはえてました( ̄m ̄*)


ちょっと、ちょっと髪伸びたんですけどぉ~~。



しかもサラっサラに伸びてんですけどぉ~。


まだでも男(涙)。

サラサラのヒゲだったのろう。