江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

神宮外苑いちょう並木を見る

2020年11月18日 22時10分00秒 | Weblog
 今日18日も大変良いお天気であった。
思いついて神宮外苑の銀杏並木を見に行った。今年はコロナのせいで「銀杏祭」をやらないようである。でも一般の見物人は結構多い。特に老人が多い。(吾輩も老人であるから何か鏡を見ているようで恥ずかしい。)










その後バスで新宿3丁目まで行きました。

ここは甲州街道と青梅街道の分岐点つまり新宿追分であります。



 ここには
追分だんご の店が今も流行っている。ちなみにそこの社長さんは我々の同期生とか言う話を聞いたが いろいろ立派に活躍している人があるものだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮れの秋 | トップ | 神田川を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事