江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

3日見ぬ間の桜かな

2022年04月07日 13時58分00秒 | Weblog
v 体力が劣化したおじさんは 昨日の運動の後 今日は全くのお疲れ休み。足腰が痛い。動くのが大変。いよいよサルコペニアフレイルに近づいてきた。
 時間は着実に流れているのだ。

我が家の7階から 靖国通りを撮った写真を紹介する。

今日4月7日


3月27日 日曜日 同じ場所からの写真。


本当に  3日見ぬ間の桜かな
     
     花の命は短くて、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南千住汐入公園の桜

2022年04月06日 12時44分00秒 | Weblog
今日4月6日は良いお天気に恵まれた。
   吾輩は週一回の運動で南千住の汐入公園に来た。
 ここも桜がそろそろ散り始める頃だ。再開発地域であるから新しい都市計画ができるんだろう。近代的なきれいな住宅地と公園になっている 。子供や老人が生活できる地域だ。














昔あった田園都市構想を実現したような環境である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電機大学入学式

2022年04月01日 14時11分00秒 | Weblog
今日4月1日は新年度である。
ここ武道館も先日までの卒業式ラッシュが終わり今度は入学式が始まる。
 手初めに東京電機大学の入学式の看板が出ていた。しかし 4月1日2時現在 写真の通り人がいない。したがって本日はもう終わったのかそれとも明日に入学式があるの準備してるのかいいかわからない。
学生が全然いないのもなんか不思議な光景だ。


 近くの千鳥ヶ淵は午後からお天気が良くなったので花見客でいっぱい。満開の桜がだいぶ散り始めた。

花の命は短い。
3日見ぬ間の桜かな という。

ちなみに昨日アップし忘れた日比谷公園の桜です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園 春ざかり

2022年03月31日 12時39分00秒 | Weblog
今日3 1日 久しぶりのテニスで日比谷公園に来る。春盛り。










さらにコートでは





何とか動いて そして運動できることを感謝している。
 いつまで続くか?
 嫁さんは昨日入院し明日手術。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇り

2022年03月27日 13時59分00秒 | Weblog
 今日27日は曇り空。桜が満開と言える状況だから まさに花曇り。野次馬は散歩方々桜を見物しました。



靖国通りの桜。




靖国神社の標準木と庭の桜。




千鳥ヶ淵の桜。








皇居の桜。修善寺寒緋桜は散り際がきれい。






桜田門周辺。


名前は忘れたがきれいな桜。


国立国会図書館前の桜。


最高裁判所前の桜。








国立劇場の庭の桜。




大妻女子大学前の桜。


靖国神社南口門前の通りの桜。

 花狂いと 言う言葉が当てはまる気がする。桜見物の話題ばかりでなく 多くの善男善女が春の気候を楽しんでいる。さくらさくらさくら🌸🌸🌸🌸🌸














 ちなみに 閑話休題
  3月24日に武道館で 法政大学の卒業式があった。これは前回お知らせしたが、
3月25日は明治大学の卒業式、3月26日は日本大学の卒業式があった。
 さすがに 今日27日日曜日は年度末もあり卒業式はなかった。かわりに 「MS何とか?」いうグループのライブの準備をしていた。卒業式の季節は終わったのだろう。
 4月に入ると 連日 入学式が挙行されてこよう。
  本当に  年々歳歳 花相似たり
       歳歳年々 人同じからず
                     時の流れははやい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法政大学卒業式

2022年03月24日 12時53分00秒 | Weblog
2022年3月24日 日本武道館で法政大学の卒業式が行われていた。









若い人はうらやましい。
これから先 幸多かれ と祈る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士六景

2022年03月23日 18時42分00秒 | Weblog
隠逸の生活には 富士が似合う。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園花見

2022年03月21日 14時15分00秒 | Weblog
 今日21日は春分の日。お天気が良い。
上野公園まで足を伸ばした。


入り口の桜は立派だ。





本来の桜並木は一方通行で歩いてみるだけ。昔のような座って宴会をする長屋の花見はできない。


清水観音の前の枝垂れ桜もまだ。


大仏さんも憂い顔。


動物園も今日は閉園。今日までコロナか?

お天気に恵まれて我輩も有象無象の1人で散歩に出かけるのみ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の桜の開花宣言

2022年03月20日 19時03分00秒 | Weblog
 今日20日 気象庁は靖国神社の桜の標準木の状況を見て開花宣言を行ったとか。




 吾輩はまだ開花宣言に至るとは思っていなかったが 7時のニュースで開花宣言を知った。上の写真の通り。
 

千鳥ヶ淵はこんな雰囲気だが
市ヶ谷の土手にはこんな桜もあった。

 明日は春分の日だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正倉院宝物展をみる

2022年03月19日 12時17分00秒 | Weblog
 今日19日は昨日と違い良いお天気。
六本木のサントリー美術館で正倉院宝物展を見に行きました。こういうのは見学し始めると癖になる。




例によって展示品の撮影は禁止だからパンフレットのみ。

 正倉院御物の本物はもちろん門外不出で 時代による劣化等のために 補修再現がなされているので その成果のその1部を展覧会と言う形で表示したもの。
 天平から令和へ1300年の歴史 というのがキャッチフレーズ。
 何はともあれ話の種であっても一見する価値はある。

 サントリー美術館は昔赤坂見附にあった頃に見に行って以来であるが ここ六本木のミッドタウンは初めて。考えてみれば元は防衛庁の敷地であり それが市ヶ谷に行移って防衛省となり ずいぶん時間が経った。
 東京の変化の激しさに驚くばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロポリタン美術館展を見る

2022年03月17日 16時11分00秒 | Weblog
六本木の国立新美術館でメトロポリタン美術館展を開催しているのを知った。
 野次馬はすぐ節操なく見に行きました。

今はネットで予約する時代。老人もこれに適応出来ないと淘汰される。明治維新の時の ザンギリ頭のようなもの。努力しました。

 ニューヨークのメトロポリタン美術館は行ったことがないから 話しの種にも行こうじゃ無いか。

勿論 展示室内は撮影禁止。出口で映像を流して これは撮影可能。


















なんでも考古遺物や絵画など150 万件を所持し うち絵画だけで2500 点 今回はルネサンス以降500年の65点を展示しているよし。
 まあ くたびれるが見る価値はあるネ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩 憲政記念館

2022年03月16日 14時07分00秒 | Weblog
 今日16日もいいお天気。
今日の散歩は憲政記念館。あと日比谷図書館へ行く。

 カンザクラ が咲いている。後は国土交通省。


憲政記念館にはいろいろの種類の桜が植えてあるが 今のところこの寒桜が唯一みたいな感じ。まだ桜の季節には少し早い。現在工事中でもあるし。

 途中 こんなことを思った。

年々歳歳 花あい似たり
歳歳年々 人同じからず
 
 だれの詩だったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな桜が               

2022年03月15日 15時52分00秒 | Weblog
 今日3 月15日 いお天気。暖かくすっかり春だ。そこで桜🌸🌸がありました。




ヒマラヤ緋桜 と書いてあった。


マンサクとコラボしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸偕楽園 梅まつり

2022年03月12日 16時15分00秒 | Weblog
 暖かい春の陽気に誘われて 偕楽園の梅まつり に行ってみた。
確かに日本三名園で美しいものだ。発見したのは 梅にもいろいろ種類があるってこと。知らなかったネ。紅梅白梅だけかと思っていた。







梅まつりで多くの人出があったが それより美人がイイネ。


昔はこんなこともあったのだ。



偕楽園の隣りの 義烈館は水戸光圀と徳川斉昭を祀っており、徳川慶喜は養子に出されたから番外。
 いずれにせよ 明君であったのだろう。
久しぶりに 梅見を経験して楽しかった。

 帰りは土浦で途中下車して 趣味のタウンウオッチングで 市のコミュニティバス を二路線も乗った。おかげで初めての街が大枠を掴めた。次にまた行こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人には旅をさせよ

2022年03月11日 20時56分00秒 | Weblog
 可愛い子供には旅をさせよ と言う言葉がある。これは 子供が旅をする中で 知らないことや 命の危険に遭遇したり 騙されたり 損をしたり 一方思わぬ他人の情けを受けたり 世の中の裏や表を垣間見る経験の場であるとの意味であろう。
 同じことが 老人に対しても言えると最近つくづく思っている。
 世の中は常に進化変化している。新しい時代に適応するためには 気力 体力 知力それに少しの金 が必要で それらがなければ時代の変化システムの変化についていけない つまり時代おくれ 淘汰されると言うことである。引きこもり、自閉症の老人はこの機会が少ないのが原因の1つだと思う。
 これを避けるのに一番いいのは かわいい老人には旅をさせろ と言うことである。かわいい子供に リスクをかけるのと同様に 老人にもリスクをかけ変化を学び受容させるべきである 吾輩は老人だからこそこれを信じる。
 それでこそ野次馬根性が生かせると言うものだ。





 昨日 JR身延線の富士宮駅で 富士浅間大社を拝んだ。源頼朝の 富士の裾野の巻狩の場所である。

 今日は桜を愛でる。🌸名前がわからないが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする