しいちゃんのお誕生日まであと!!8日!!
浮かれたいけど!
先週あたりからしいちゃんさすがに疲れてる感じになってます。
おトイレの場所は間違わないけど、
中に入らず外でしちゃうので
全部外に流れてしまう・・・
一応、ペットシーツと新聞紙を敷いてますから、
床に被害は及びませんが、
今のトイレ(大きなガーデントレイを代用してます)に
変える前に、
あれこれ模索していた頃に戻ったような感じ。
いやいや、これはきっと、
この夏があまりに厳しいので、
さすがにしいちゃん、疲れてしまっているのでは・・・
人生(猫生)への疲れでないことを祈りたい!
おトイレで用を足さなくてもいいように、
ブルーシートや大きめペットシーツを
たくさん敷いているからいいんだよ、
ちゃんとおトイレがある場所で
きちんと出すもの出してくれてるから!
いろんなところ・場所選ばずではないから!
しいちゃん良い子なんだよ!
でも、やっぱり、しんどそうなんですよ。
エアコンで涼しくするのにも限度ある。
つか、エアコンの冷気は、彼女、好きじゃないんです。
トイレを猫砂の上にしてくれないので、
きっと室内はそれなりに臭ってると思う。
でも、幸か不幸か!
推定新型コロナを患ってた私、今、鼻がバカになってます。
嗅覚が変です。
匂い、感じにくいです。
だけどだね!
夏に文句言いたい。
もうそろそろ酷暑は控えてくれませんかね!
お願いしますよ、ほんとに!!
しいちゃんのお誕生日まであと!!9日!!
連日の暑さはほんとご勘弁です。
まだ体調が戻ってないので、
暑いのかどうなのか、体感がよくわからない私ですが、
それにしても普通じゃないな、ってことだけはわかる。
たのむよ、老猫に鞭打つようなこのお天気は
勘弁していただきたい!
8月に入ってから、もうためらっていられないので、
エアコンはほぼつけっぱなしです。
しかし、しいちゃん。
エアコンの冷気は好きじゃないようで・・・・

これ、暖かいタイプのマットです。
後ろ足が若干弱くなってきているので、
足が滑らないようにご飯を置いてるエリアに敷いてるんですが、
その上にいることが多いんですよ。
Nクールのような冷え冷えパットは大嫌い。
暖かい方が好き、ということらしく・・・・
ラグは暑さには弱いといいますが、
長年のスパルタな環境(飼い主がエアコン使わないものだから)に
慣れてしまったのか、
夏生まれだからか?
夏の暑さには強いしいちゃん。
エアコンなくても過ごせる陽気にはよなってほしい。
飼い主の切なる願いです。
今はほとんど使ってませんが、
一時万年筆に凝ってました。
複数社試してみて、結局、
パイロット万年筆に落ち着き、
その中でもいろんなランクのペンを使いながら、
一番お安いカクノを普段遣いしています。
コスパいいし、透明軸(デモンストレーターと言います)の
インク量が一発でわかるところが一番気に入ってしまい・・・
自分の手で、透明軸でぴったりくるタイプの万年筆って
案外ないのが理由です。
金ペン・スチールペンの違いとかにこだわるとキリがないので
そこはもう割り切り、
インク量が一目でわかり、手入れがしやすい理由だけで十分でした。
今朝のニュースで、パイロットが万年筆や他の筆記具を
この10月に値上げするという報道を見て、
価格表をチェックして仰天。

一番最初に買った、カスタム74が、
税込で3万弱ってほんとですか?
自分が買った時は9000円台でしたよ。
エントリータイプがエントリー価格になってない!
カスタム823が高いのは仕方ないにしても、
カスタム743と74の価格差がひどい。
これなら最初から743を買いましょう! と自分なら勧めます。
743は使ってて満足度高い万年筆なので。
どうして743は透明軸がないんだろう。
そして、万年筆愛用者なら、かなりの確率で
カートリッジタイプのインクではなく、
コンバーター(インク壺から直接インクを吸い取るための器具)を
使ってると思いますが、
このコンバーターの価格がえげつないことになってます。
大容量タイプのコンバーター、自分は500円台の頃に購入してます。
今の価格の税込770円も仰天だけど、
これが10月には税込1100円ってほんとですか???
今から万年筆を飛び込みで買うのは勧められないので
これを機会に万年筆沼に入らないことを推奨したい。
で、すでに万年筆をお持ちで、コンバーターが1つしかない方は、
9月中にコンバーターをスペアでまとめ買いした方がいいと思います。
金の値上げとか、いろんな要因があるとはいえ、
万年筆は本格的に余裕がある人以外は蒐集できない品になりました。
興味がある方は、悪いことは言わない。
手を出さない方がいいです。万年筆。
インク沼にハマっている人は、そうですね、
ガラスペンか、つけペン(カブラとかGとか丸ペンとか)で
書く方がいいんじゃないかな。
ペン先も今は入手が難しくなってますが、まだまだ万年筆より安い。
万年筆沼は恐ろしいですよ、買い出すとキリがなくなりますから。
自分も結構手放しましたが、今ざっと思い浮かぶだけど
舶来が4本、国産(パイロットのみ)が3本手元にあります。
廉価なカクノはカウントに入れずにです。
カクノだけでいいやと思ってましたけど、
手放すのはちょっと考え直そうかと思ってます。
一旦手元からなくなると、もう、
買い直すだけの余裕が私にはありませんので。
一時万年筆に凝ってました。
複数社試してみて、結局、
パイロット万年筆に落ち着き、
その中でもいろんなランクのペンを使いながら、
一番お安いカクノを普段遣いしています。
コスパいいし、透明軸(デモンストレーターと言います)の
インク量が一発でわかるところが一番気に入ってしまい・・・
自分の手で、透明軸でぴったりくるタイプの万年筆って
案外ないのが理由です。
金ペン・スチールペンの違いとかにこだわるとキリがないので
そこはもう割り切り、
インク量が一目でわかり、手入れがしやすい理由だけで十分でした。
今朝のニュースで、パイロットが万年筆や他の筆記具を
この10月に値上げするという報道を見て、
価格表をチェックして仰天。

一番最初に買った、カスタム74が、
税込で3万弱ってほんとですか?
自分が買った時は9000円台でしたよ。
エントリータイプがエントリー価格になってない!
カスタム823が高いのは仕方ないにしても、
カスタム743と74の価格差がひどい。
これなら最初から743を買いましょう! と自分なら勧めます。
743は使ってて満足度高い万年筆なので。
どうして743は透明軸がないんだろう。
そして、万年筆愛用者なら、かなりの確率で
カートリッジタイプのインクではなく、
コンバーター(インク壺から直接インクを吸い取るための器具)を
使ってると思いますが、
このコンバーターの価格がえげつないことになってます。
大容量タイプのコンバーター、自分は500円台の頃に購入してます。
今の価格の税込770円も仰天だけど、
これが10月には税込1100円ってほんとですか???
今から万年筆を飛び込みで買うのは勧められないので
これを機会に万年筆沼に入らないことを推奨したい。
で、すでに万年筆をお持ちで、コンバーターが1つしかない方は、
9月中にコンバーターをスペアでまとめ買いした方がいいと思います。
金の値上げとか、いろんな要因があるとはいえ、
万年筆は本格的に余裕がある人以外は蒐集できない品になりました。
興味がある方は、悪いことは言わない。
手を出さない方がいいです。万年筆。
インク沼にハマっている人は、そうですね、
ガラスペンか、つけペン(カブラとかGとか丸ペンとか)で
書く方がいいんじゃないかな。
ペン先も今は入手が難しくなってますが、まだまだ万年筆より安い。
万年筆沼は恐ろしいですよ、買い出すとキリがなくなりますから。
自分も結構手放しましたが、今ざっと思い浮かぶだけど
舶来が4本、国産(パイロットのみ)が3本手元にあります。
廉価なカクノはカウントに入れずにです。
カクノだけでいいやと思ってましたけど、
手放すのはちょっと考え直そうかと思ってます。
一旦手元からなくなると、もう、
買い直すだけの余裕が私にはありませんので。
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

8月です。
しいちゃんのお誕生月です。
彼女のお誕生日まで2週間を切りました!
少しずつ天使に近づいているのは肌で感じてます。
でも、早朝、人を起こしに来たり、
おやつねだったり、
昼寝したり。
そこにいるのが当たり前の彼女との日々を
もうすこし楽しみたい。
そう思う私であります・・・
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

8月です。
しいちゃんのお誕生月です。
彼女のお誕生日まで2週間を切りました!
少しずつ天使に近づいているのは肌で感じてます。
でも、早朝、人を起こしに来たり、
おやつねだったり、
昼寝したり。
そこにいるのが当たり前の彼女との日々を
もうすこし楽しみたい。
そう思う私であります・・・
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。
金曜の夕方、会社で発症した夏風邪、
なかなかしぶといです。
今日ぐらいまで、倦怠感とふわふわした感触が続いてます、
診断受けなかったですが、もしかしなくても
インフルではなくコロナだったんではないかなと思っております・・・
初回、かかった時も治りが遅かったので
その頃を思い出してしまいます・・・
マスクがクソの役に立たないのが新型コロナ。
しいちゃん薬ですら威力を発揮できてなかった。
前回もそれを嫌というほど実感してるにも関わらず、
今回も多分・・・
というわけなので、低空飛行、
完全復活は来週を目指して
マイペースで過ごしております。
酷暑が続いています、
私が言ってもなんの説得力もありませんが、
どうかくれぐれもご自愛のほどを。
暑い時の高熱はあらゆる判断力を奪いますよ、ほんと!
それよか、火曜から外出してる私。
人にうつしてないといいんだけど。
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。
金曜の夕方、会社で発症した夏風邪、
なかなかしぶといです。
今日ぐらいまで、倦怠感とふわふわした感触が続いてます、
診断受けなかったですが、もしかしなくても
インフルではなくコロナだったんではないかなと思っております・・・
初回、かかった時も治りが遅かったので
その頃を思い出してしまいます・・・
マスクがクソの役に立たないのが新型コロナ。
しいちゃん薬ですら威力を発揮できてなかった。
前回もそれを嫌というほど実感してるにも関わらず、
今回も多分・・・
というわけなので、低空飛行、
完全復活は来週を目指して
マイペースで過ごしております。
酷暑が続いています、
私が言ってもなんの説得力もありませんが、
どうかくれぐれもご自愛のほどを。
暑い時の高熱はあらゆる判断力を奪いますよ、ほんと!
それよか、火曜から外出してる私。
人にうつしてないといいんだけど。
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

今日はお仕事行ってきました。
体調を崩した金曜の夕方から、
自分が発熱しているので
外が暑いのか、普通じゃない陽気なのか、
いまいち体感できていません。
自分も暑いので。
普通、めちゃくちゃ外気にさらされると
汗出るじゃないですか。
ここ数日、満足に汗かいてないんですよ。
体温調節上手くできてない・・・
幸い、今日から平熱にもどりつつあるので
多分、明日ぐらいから本調子にはなると思います。
今回の夏風邪はひどかったな。
どこから・誰からもらってきたんだろう?
???
よくわかりません。
しいちゃんは元気です、
行き倒れているように見えるかもしれませんが、
彼女なりに涼をとってます。
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

今日はお仕事行ってきました。
体調を崩した金曜の夕方から、
自分が発熱しているので
外が暑いのか、普通じゃない陽気なのか、
いまいち体感できていません。
自分も暑いので。
普通、めちゃくちゃ外気にさらされると
汗出るじゃないですか。
ここ数日、満足に汗かいてないんですよ。
体温調節上手くできてない・・・
幸い、今日から平熱にもどりつつあるので
多分、明日ぐらいから本調子にはなると思います。
今回の夏風邪はひどかったな。
どこから・誰からもらってきたんだろう?
???
よくわかりません。
しいちゃんは元気です、
行き倒れているように見えるかもしれませんが、
彼女なりに涼をとってます。
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。
しいちゃんのお誕生日まで、あと18日。
飼い主の推定夏風邪はまだ続いていますが、
この2日、発汗がまったくなかったのに
(高熱が続いていたにもかかわらず)
今日、やっと汗が出てくるように。
ここまで来たら終わりも近い。
治りも早いと思います。
熱は下がってないですけどね。
さて、昨日は買い物ののち、
まったく使い物にならなかった私の体、
寝てるしかできることなかったんですが、
気がついたらしいちゃんがそばにいました。
コロナの時も、インフルの時も、
体調不調で寝込んだ時も、
いつもしいちゃんが来てくれました。
しいちゃん薬が私には一番効きます。
本当にありがとう。
感謝しかありません。
猫以上の良薬はなし!
断言します!
しかし、夏風邪はほんと勘弁だなー。
エアコンつけても涼しく感じない尋常じゃないですって。
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。
しいちゃんのお誕生日まで、あと18日。
飼い主の推定夏風邪はまだ続いていますが、
この2日、発汗がまったくなかったのに
(高熱が続いていたにもかかわらず)
今日、やっと汗が出てくるように。
ここまで来たら終わりも近い。
治りも早いと思います。
熱は下がってないですけどね。
さて、昨日は買い物ののち、
まったく使い物にならなかった私の体、
寝てるしかできることなかったんですが、
気がついたらしいちゃんがそばにいました。
コロナの時も、インフルの時も、
体調不調で寝込んだ時も、
いつもしいちゃんが来てくれました。
しいちゃん薬が私には一番効きます。
本当にありがとう。
感謝しかありません。
猫以上の良薬はなし!
断言します!
しかし、夏風邪はほんと勘弁だなー。
エアコンつけても涼しく感じない尋常じゃないですって。
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

毎月月末の土曜日は、
予約してるお菓子を受け取る日です。
また、この日はバレエレッスンを2つか3つ
入れてました。
特に午後のレッスンは4月から何度も延期になっていたもので
楽しみにしていたんですが・・・
熱出ちゃったら出られないつうの。
これらの予定のうち、お菓子の受け取りだけは
長年お伺いしてるところだからやっぱり当日キャンセルはできず、
(心情的にね)
自分をだましだましゆっくり歩いて現地へ向かいました。
美味しいから後悔なし。
ただ、昨晩より今朝の方が熱上がってまして
これはやばいと途中で水分補給のため、コンビニへ。
塩分入りのお水を買ったら、目の前に、
みそきんのカップが並んでます。
10時から・ひとり1個ずつということで、
ちょうど10時過ぎた頃でしたから
ものは試しに1つずつお買い物。
これが無駄遣いになるんだが、
もうやめられませんよね、話題の品は無視できない。
今日は、お菓子受け取りがメインイベント。
断じて、みそきんゲットがメインではないのであります!

そして、熱はまだ下がってません。
参りましたね。本当に。
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

毎月月末の土曜日は、
予約してるお菓子を受け取る日です。
また、この日はバレエレッスンを2つか3つ
入れてました。
特に午後のレッスンは4月から何度も延期になっていたもので
楽しみにしていたんですが・・・
熱出ちゃったら出られないつうの。
これらの予定のうち、お菓子の受け取りだけは
長年お伺いしてるところだからやっぱり当日キャンセルはできず、
(心情的にね)
自分をだましだましゆっくり歩いて現地へ向かいました。
美味しいから後悔なし。
ただ、昨晩より今朝の方が熱上がってまして
これはやばいと途中で水分補給のため、コンビニへ。
塩分入りのお水を買ったら、目の前に、
みそきんのカップが並んでます。
10時から・ひとり1個ずつということで、
ちょうど10時過ぎた頃でしたから
ものは試しに1つずつお買い物。
これが無駄遣いになるんだが、
もうやめられませんよね、話題の品は無視できない。
今日は、お菓子受け取りがメインイベント。
断じて、みそきんゲットがメインではないのであります!

そして、熱はまだ下がってません。
参りましたね。本当に。
今朝、しいちゃんの体を触ったら
普段より熱く感じたので、
今日は朝からエアコンつけて出社しました。
比較的暑さには耐えられる方の彼女、
でも、ここ数日の陽気は気をつけないと
しいちゃんを殺してしまうかも、という危機感がありました。
そして今、
しいちゃんの体温は普段に戻ったようですが、
飼い主が発熱してしまいました・・・
鼻水が止まらないし、
悪寒もするし、
エアコンつけててもちっとも涼しく感じません。
私にしてはめずらしく、37度後半の体温です。
自慢になりますが、新型コロナにかかった時ですら
37度行くかいかないかで、
病院へ行くのを躊躇ったくらい、熱が出ない体質です。
そーいえばコロナのワクチンで
ひどい悪寒と発熱が出ましたね、
その時になんとなく似てる。
悪寒がひどくて歯がガチガチなりましたっけ。
明日は予定てんこ盛りで、できれば全部
コンプリしたいんですが
そんなこと言ってる場合じゃないかもしれない。
くやしいのう・・・
普段、マスクして過ごしてるのに(未だに)
なんで風邪もらっちゃうんだろう、私。
いろいろストレスたまってるから、
免疫系がとうとうスタックしてしまったんだろうな、わかる。
ここしばらく、しんどい状況が続いていた、
よくがんばった自分!
褒めてやろう!
体温が高いですが、多分、熱中症ではありません。
熱中症はこんな症状じゃありませんので、
多分夏風邪です。
全然汗が出ないので、せめて発汗を促すように
水分をたっぷりとって。
もちろん塩分もとって。
風邪薬切れてるので、鎮痛剤(解熱作用もある)飲んで。
インフルとかコロナでないことを祈って
今日はもう寝ます。
飼い主に反して、しいちゃんは元気です。
今、膝上に乗ってます。
普段なら気になりませんが、
今日は彼女の温もりが応えます。
暑いよ、しいちゃん・・・・
普段より熱く感じたので、
今日は朝からエアコンつけて出社しました。
比較的暑さには耐えられる方の彼女、
でも、ここ数日の陽気は気をつけないと
しいちゃんを殺してしまうかも、という危機感がありました。
そして今、
しいちゃんの体温は普段に戻ったようですが、
飼い主が発熱してしまいました・・・
鼻水が止まらないし、
悪寒もするし、
エアコンつけててもちっとも涼しく感じません。
私にしてはめずらしく、37度後半の体温です。
自慢になりますが、新型コロナにかかった時ですら
37度行くかいかないかで、
病院へ行くのを躊躇ったくらい、熱が出ない体質です。
そーいえばコロナのワクチンで
ひどい悪寒と発熱が出ましたね、
その時になんとなく似てる。
悪寒がひどくて歯がガチガチなりましたっけ。
明日は予定てんこ盛りで、できれば全部
コンプリしたいんですが
そんなこと言ってる場合じゃないかもしれない。
くやしいのう・・・
普段、マスクして過ごしてるのに(未だに)
なんで風邪もらっちゃうんだろう、私。
いろいろストレスたまってるから、
免疫系がとうとうスタックしてしまったんだろうな、わかる。
ここしばらく、しんどい状況が続いていた、
よくがんばった自分!
褒めてやろう!
体温が高いですが、多分、熱中症ではありません。
熱中症はこんな症状じゃありませんので、
多分夏風邪です。
全然汗が出ないので、せめて発汗を促すように
水分をたっぷりとって。
もちろん塩分もとって。
風邪薬切れてるので、鎮痛剤(解熱作用もある)飲んで。
インフルとかコロナでないことを祈って
今日はもう寝ます。
飼い主に反して、しいちゃんは元気です。
今、膝上に乗ってます。
普段なら気になりませんが、
今日は彼女の温もりが応えます。
暑いよ、しいちゃん・・・・
2025年11月にサービス終了する
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

あああー、フレームアウトした。
残念!
一瞬、しいちゃんのボニャールが見えたんですよ。
次はきちんと撮れるといいなあ。
連日暑い日が続いています、
みなさま、どうかご自愛くださいませ!
gooブログの引越し先はこちら。
t-catの徒然寄稿 gooからお引越ししてきました
もしよろしければブックマーク等でチェックしていただけましたら嬉しいです。

あああー、フレームアウトした。
残念!
一瞬、しいちゃんのボニャールが見えたんですよ。
次はきちんと撮れるといいなあ。
連日暑い日が続いています、
みなさま、どうかご自愛くださいませ!