猫に牛乳は厳禁。
今では常識になっています。
ちゃんと猫用のミルクも販売されてます。
しいちゃんがチビだった頃は1種類ぐらいしかなかったけど、
今はライフステージ毎のミルクが販売されている。
すごいわ。
ですので、皆さんはこのペット用の市販品をお使いいただかなければ
ならないわけですが……
しいちゃん、このミルク、チビだった頃からキライで、
全然飲んでくれませんでした。
元々ミルクは好きじゃなかったようなので
牛乳も含めて与えてはなかったんですが、
アイスクリームに興味を持つようになり、
ミルク系の味に目覚めたようなのです。
クリーム系のフードも好きですし。
じゃあ……
もうお年寄りだし……
何か好きなものが増えてくれるなら……と
牛乳(私が飲んでるやつです)を
ひとなめ分お皿にとって置いてみたら、ぺろっと平らげてしまい……
今ではお気に入りのおやつになりました。
分量は、ティースプーン半分か3分の2くらい。
ぺろぺろで終わる程度です。

これを、週に2,3回ぐらい。
夜にあげることが多いです。
フードを食べてくれない時、ちょっとご機嫌取りに。
元気がなさそうな時のブースターに。
そんな使い方をしています。
ほんと、イレギュラーな与え方なので、参考にはしないでくださいね。
お願い。
今では常識になっています。
ちゃんと猫用のミルクも販売されてます。
しいちゃんがチビだった頃は1種類ぐらいしかなかったけど、
今はライフステージ毎のミルクが販売されている。
すごいわ。
ですので、皆さんはこのペット用の市販品をお使いいただかなければ
ならないわけですが……
しいちゃん、このミルク、チビだった頃からキライで、
全然飲んでくれませんでした。
元々ミルクは好きじゃなかったようなので
牛乳も含めて与えてはなかったんですが、
アイスクリームに興味を持つようになり、
ミルク系の味に目覚めたようなのです。
クリーム系のフードも好きですし。
じゃあ……
もうお年寄りだし……
何か好きなものが増えてくれるなら……と
牛乳(私が飲んでるやつです)を
ひとなめ分お皿にとって置いてみたら、ぺろっと平らげてしまい……
今ではお気に入りのおやつになりました。
分量は、ティースプーン半分か3分の2くらい。
ぺろぺろで終わる程度です。

これを、週に2,3回ぐらい。
夜にあげることが多いです。
フードを食べてくれない時、ちょっとご機嫌取りに。
元気がなさそうな時のブースターに。
そんな使い方をしています。
ほんと、イレギュラーな与え方なので、参考にはしないでくださいね。
お願い。
昨年に引き続き八坂神社でおみくじを。
張り子の干支みくじ、
ことしはウサギさんでした。
地がピンクとは思わなかったなー。
結果は末吉。
内容はそんなに悪くなく、有り難い内容でした。
このちっさい張り子の中に
きっちり折りたたんだおみくじが入ってます。
この手仕事、好きだなあ。
京都・河原町界隈はどんどん変わっていって
チェーン店とかファーストフード店が増えて、
昔からあるようなお店が減った……
いや、なくなりました。
さびしいなあ。
でも、何か新しいものが出来上がっていくんでしょうね。
そこは期待したいです。
張り子みくじに気づいたのは去年から。
どうせなら十二支集めようかな。
あと10年かかりますね。
このうさぎ。

しいちゃんにおもちゃ認定されました。

あ。
この後、派手に転がされまくってました。
ひどい。
張り子の干支みくじ、
ことしはウサギさんでした。
地がピンクとは思わなかったなー。
結果は末吉。
内容はそんなに悪くなく、有り難い内容でした。
このちっさい張り子の中に
きっちり折りたたんだおみくじが入ってます。
この手仕事、好きだなあ。
京都・河原町界隈はどんどん変わっていって
チェーン店とかファーストフード店が増えて、
昔からあるようなお店が減った……
いや、なくなりました。
さびしいなあ。
でも、何か新しいものが出来上がっていくんでしょうね。
そこは期待したいです。
張り子みくじに気づいたのは去年から。
どうせなら十二支集めようかな。
あと10年かかりますね。
このうさぎ。

しいちゃんにおもちゃ認定されました。

あ。
この後、派手に転がされまくってました。
ひどい。
今日から年末年始休みです。
今日はレンジ周り以外の大掃除。
床もワックスかけました。
レンジフードは全体をカバーできるシートを貼ってるのと、
絶対に揚げ物は自宅ではやらないので、
あんまり汚れないんですよ。
ワックスかけると一仕事終わって、年越しするなって気持ちになります。
あ。
窓拭き忘れてた。
うーん。
気が向いたら拭きます。
さて、床を拭き掃除した時、コタツを取り払って思ったんです。
コタツ、片付けたい。
みなさん、コタツ好きですか?
私は、正直言って好きじゃないです。
去年、しいちゃん用に買ったコタツ、理由が、
人用コタツの方がペット用コタツよりお手頃だったから。
いや、人向けコタツセットが安いってどういうこと??
ペットグッズって小さいし、ペット用ベッドよりちょっと大きいぐらいだよね、
でも、なんで高いの(と去年の自分は思った)?
大は小を兼ねるから、と
一番小さいサイズのコタツセットを購入したんですが……
コタツってだらーっとするから好きじゃない。
床がフローリングだから、下からじわじわ冷気も上がってくるし
(床暖とかはついてない団地です)
結局ホットカーペット類が必要になりそう。
ホットカーペットは、今は使いたくないんですね。
最近のしいちゃん、時々おしっこちょびもれ起こすから、
カーペットの上で用されると、ちょっとこわい。
汚れもあるけど、故障の原因になりそうなので。
それに、コタツにすわってぼーっとすると、
何も生産的なことができなくて
ただただ時間が過ぎていくだけで
ラジオ聞いてるだけで終わってる最近の過ごし方が
とにかくいやなんです。
ごろ寝とかもしやすくなるのが致命的に嫌。
環境に影響受けやすい私、
でも、このだらーっとした感じを自分に許したくない。
読書もしにくいし、なんというか……
リラックスしてるんならいいんですが、
ただただ無為に過ごしていく時間がもったいなく感じます。
ですから、コタツ片付けて、椅子生活に戻りたいのだ。

しいちゃーん。
いいかな?
コタツの中より、膝上で丸くなるなら、
コタツいらないよね???
そんなことない?
コタツない方が掃除しやすいから
(おしっこのちょびもれ多いからさ)
ありがたいんだけどなあ???
今日はレンジ周り以外の大掃除。
床もワックスかけました。
レンジフードは全体をカバーできるシートを貼ってるのと、
絶対に揚げ物は自宅ではやらないので、
あんまり汚れないんですよ。
ワックスかけると一仕事終わって、年越しするなって気持ちになります。
あ。
窓拭き忘れてた。
うーん。
気が向いたら拭きます。
さて、床を拭き掃除した時、コタツを取り払って思ったんです。
コタツ、片付けたい。
みなさん、コタツ好きですか?
私は、正直言って好きじゃないです。
去年、しいちゃん用に買ったコタツ、理由が、
人用コタツの方がペット用コタツよりお手頃だったから。
いや、人向けコタツセットが安いってどういうこと??
ペットグッズって小さいし、ペット用ベッドよりちょっと大きいぐらいだよね、
でも、なんで高いの(と去年の自分は思った)?
大は小を兼ねるから、と
一番小さいサイズのコタツセットを購入したんですが……
コタツってだらーっとするから好きじゃない。
床がフローリングだから、下からじわじわ冷気も上がってくるし
(床暖とかはついてない団地です)
結局ホットカーペット類が必要になりそう。
ホットカーペットは、今は使いたくないんですね。
最近のしいちゃん、時々おしっこちょびもれ起こすから、
カーペットの上で用されると、ちょっとこわい。
汚れもあるけど、故障の原因になりそうなので。
それに、コタツにすわってぼーっとすると、
何も生産的なことができなくて
ただただ時間が過ぎていくだけで
ラジオ聞いてるだけで終わってる最近の過ごし方が
とにかくいやなんです。
ごろ寝とかもしやすくなるのが致命的に嫌。
環境に影響受けやすい私、
でも、このだらーっとした感じを自分に許したくない。
読書もしにくいし、なんというか……
リラックスしてるんならいいんですが、
ただただ無為に過ごしていく時間がもったいなく感じます。
ですから、コタツ片付けて、椅子生活に戻りたいのだ。

しいちゃーん。
いいかな?
コタツの中より、膝上で丸くなるなら、
コタツいらないよね???
そんなことない?
コタツない方が掃除しやすいから
(おしっこのちょびもれ多いからさ)
ありがたいんだけどなあ???
今日はクリスマスイブですね。
皆さん、思い出に残る素敵な時間をお過ごしかと思います。
毎年お伺いしてるカフェへ、
クリスマスパーティにお誘いを頂いていたんですけど、
場所が大阪なのと、
今年はしいちゃんの具合がちょっと悪くなったこともあって
熟慮した上でご遠慮することに……
パーティー風景をインスタで見て、
ああ、やっぱ行ってお祝いしたかったなと。
自分あるあるです。
皆さん楽しそうで良きです。
来年はご一緒できればうれしいなあ。
しいちゃんも元気だともっとうれしいなあ。
パーティーをキャンセルした私はバレエレッスン納め。
初めて受ける先生のクラスで、
コロナ下でしばらくお会いできてなかった方と
偶然ご一緒する機会に恵まれました。
私のレベルが低すぎて同じクラスに行けなかったんですが、
今回はお知り合いの方がレベルを落としたので
実現したご一緒レッスン。
来年もこのご縁が続きますように。
しかし、新型コロナはいろんな人の人生を
等しく変えましたね。
コロナ前が、もう3年近く前だなんて。
信じられないです。
そんなこんなで、まあ、
クリスマスだからって特別なことはせず、
普通の週末を過ごしています。
今はコタツの中にいるしいちゃんの
いびきを聞きながらこれ書いてます。
ぶーぶー鳴いてます。
しあわせです。
皆さん、思い出に残る素敵な時間をお過ごしかと思います。
毎年お伺いしてるカフェへ、
クリスマスパーティにお誘いを頂いていたんですけど、
場所が大阪なのと、
今年はしいちゃんの具合がちょっと悪くなったこともあって
熟慮した上でご遠慮することに……
パーティー風景をインスタで見て、
ああ、やっぱ行ってお祝いしたかったなと。
自分あるあるです。
皆さん楽しそうで良きです。
来年はご一緒できればうれしいなあ。
しいちゃんも元気だともっとうれしいなあ。
パーティーをキャンセルした私はバレエレッスン納め。
初めて受ける先生のクラスで、
コロナ下でしばらくお会いできてなかった方と
偶然ご一緒する機会に恵まれました。
私のレベルが低すぎて同じクラスに行けなかったんですが、
今回はお知り合いの方がレベルを落としたので
実現したご一緒レッスン。
来年もこのご縁が続きますように。
しかし、新型コロナはいろんな人の人生を
等しく変えましたね。
コロナ前が、もう3年近く前だなんて。
信じられないです。
そんなこんなで、まあ、
クリスマスだからって特別なことはせず、
普通の週末を過ごしています。
今はコタツの中にいるしいちゃんの
いびきを聞きながらこれ書いてます。
ぶーぶー鳴いてます。
しあわせです。
しいちゃんは
ベッドメイキングしてると
かならず駆け込んで来てベッドの上に乗り、
シーツの上を走り回るのが大好きな子です。
足腰が弱くなって
ジャンプ力が落ちた今も変わらず、
シーツを張ってると
どこにいようと駆け込んできます。
シーツセンサーでもついてるんだろうか。
今日、シーツを洗いましたので
張り替えをしていたら
やっぱりしいちゃんやってきました。
ジャンプしようと踏ん張ってるところを
私、見逃していまして、
形整えようと引っ張った時と
しいちゃんがジャンプして前足かけた時のタイミングが
ドンピシャで。
しいちゃん、なんと、
後ろ向きにばーん!!
ひっくり返ってしまったんです。

えええええ? という感じのびっくり顔、
悪いが笑ってしまいましたが、
しいちゃん、いろんな意味でプライド傷付いたようで、
「はわわわーーん!」と鳴きながら(いや、泣きながら?)
台所の方へ駆けて行ってしまいました。
笑って悪かった、
シーツ引っ張ってごめんよー!
フォローしたのは言うまでもありません。

他愛ないしいちゃんとの日々、
このやりとりが愛しい。
うれしい。
ベッドメイキングしてると
かならず駆け込んで来てベッドの上に乗り、
シーツの上を走り回るのが大好きな子です。
足腰が弱くなって
ジャンプ力が落ちた今も変わらず、
シーツを張ってると
どこにいようと駆け込んできます。
シーツセンサーでもついてるんだろうか。
今日、シーツを洗いましたので
張り替えをしていたら
やっぱりしいちゃんやってきました。
ジャンプしようと踏ん張ってるところを
私、見逃していまして、
形整えようと引っ張った時と
しいちゃんがジャンプして前足かけた時のタイミングが
ドンピシャで。
しいちゃん、なんと、
後ろ向きにばーん!!
ひっくり返ってしまったんです。

えええええ? という感じのびっくり顔、
悪いが笑ってしまいましたが、
しいちゃん、いろんな意味でプライド傷付いたようで、
「はわわわーーん!」と鳴きながら(いや、泣きながら?)
台所の方へ駆けて行ってしまいました。
笑って悪かった、
シーツ引っ張ってごめんよー!
フォローしたのは言うまでもありません。

他愛ないしいちゃんとの日々、
このやりとりが愛しい。
うれしい。
そういえば昨日のことです、
お通夜に行くのに焦ってました。
一般弔問客に混じらないように、会社の人間は早めに集合せねばならず、
時間ぎりぎり、着替えてばたばたしてました。
外出先から帰ってきて、右往左往してましたので、
しいちゃんも後追い。
かまえーと言ってるんですよ、でも、無理!
服に毛がつくから寄らないでー!
そんな感じでした。
ストッキング履き替えて、お香典袋用意して、
さあ、出かけようと思ったとき、
しいちゃんが前足を出しました。
ねえねえ、という感じで。
そしたら、前足の爪が私の足にヒット!
ストッキングが……
電線しましたーーー!!!!
黒のストッキング、1本お釈迦になりましたーー!!!
こらーーー!!!
怒りそうになって自分を抑えるのが大変でした、
大急ぎで履き替えましたけど、
もうストックがない。
今度、黒ストッキング買って置かないと。
そんなぷりぷりしていた飼い主を避けるように
しいちゃんさっと姿を消しましたとさ。
おしまい。
お通夜に行くのに焦ってました。
一般弔問客に混じらないように、会社の人間は早めに集合せねばならず、
時間ぎりぎり、着替えてばたばたしてました。
外出先から帰ってきて、右往左往してましたので、
しいちゃんも後追い。
かまえーと言ってるんですよ、でも、無理!
服に毛がつくから寄らないでー!
そんな感じでした。
ストッキング履き替えて、お香典袋用意して、
さあ、出かけようと思ったとき、
しいちゃんが前足を出しました。
ねえねえ、という感じで。
そしたら、前足の爪が私の足にヒット!
ストッキングが……
電線しましたーーー!!!!
黒のストッキング、1本お釈迦になりましたーー!!!
こらーーー!!!
怒りそうになって自分を抑えるのが大変でした、
大急ぎで履き替えましたけど、
もうストックがない。
今度、黒ストッキング買って置かないと。
そんなぷりぷりしていた飼い主を避けるように
しいちゃんさっと姿を消しましたとさ。
おしまい。