goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

今の所、新しいトイレへの移行はスムーズみたいです

2025-08-19 20:57:45 | 2025年は何が待ってる??
今週から、シリコン製のトレイを
しいちゃんのトイレに変えました。

今の所、特に、問題なく使ってくれています。

必ず同じ場所でしてくれるからそこはほんとありがたい。

まとめ買いした猫砂が大量にあるので、
しばらくはシリコントレイの上に薄く
猫砂をまいてますが、
将来的にはペットシートだけになると思います。

老猫さんのトイレ問題、
みなさんいろいろ知恵を絞られています。
猫トイレの入口に台を置くとか、
衣装ケース外側とトイレに使うとか、
自分みたいにカーデニングトレイ、
もしくは最初から犬用のトイレを使う・・・

前足より後ろ足が衰えることを考慮して、
近い将来必ず来るであろう猫さんの介護のこと、
若いうちにいろいろ情報を集めてみてください。

猫グッズも進化してるし、
猫砂もめちゃくちゃ使い勝手良くなってます。

猫のトイレも老猫専用モデルって
いつかかならず発売されるような気がします。

しいちゃんには間に合いませんが、
猫にも人にもやさしいグッズが増えてくれることを願ってます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝、起こしに来てくださる | トップ | どうしてそこがいいのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2025年は何が待ってる??」カテゴリの最新記事