今週から、シリコン製のトレイを
しいちゃんのトイレに変えました。
今の所、特に、問題なく使ってくれています。
必ず同じ場所でしてくれるからそこはほんとありがたい。
まとめ買いした猫砂が大量にあるので、
しばらくはシリコントレイの上に薄く
猫砂をまいてますが、
将来的にはペットシートだけになると思います。
老猫さんのトイレ問題、
みなさんいろいろ知恵を絞られています。
猫トイレの入口に台を置くとか、
衣装ケース外側とトイレに使うとか、
自分みたいにカーデニングトレイ、
もしくは最初から犬用のトイレを使う・・・
前足より後ろ足が衰えることを考慮して、
近い将来必ず来るであろう猫さんの介護のこと、
若いうちにいろいろ情報を集めてみてください。
猫グッズも進化してるし、
猫砂もめちゃくちゃ使い勝手良くなってます。
猫のトイレも老猫専用モデルって
いつかかならず発売されるような気がします。
しいちゃんには間に合いませんが、
猫にも人にもやさしいグッズが増えてくれることを願ってます。
しいちゃんのトイレに変えました。
今の所、特に、問題なく使ってくれています。
必ず同じ場所でしてくれるからそこはほんとありがたい。
まとめ買いした猫砂が大量にあるので、
しばらくはシリコントレイの上に薄く
猫砂をまいてますが、
将来的にはペットシートだけになると思います。
老猫さんのトイレ問題、
みなさんいろいろ知恵を絞られています。
猫トイレの入口に台を置くとか、
衣装ケース外側とトイレに使うとか、
自分みたいにカーデニングトレイ、
もしくは最初から犬用のトイレを使う・・・
前足より後ろ足が衰えることを考慮して、
近い将来必ず来るであろう猫さんの介護のこと、
若いうちにいろいろ情報を集めてみてください。
猫グッズも進化してるし、
猫砂もめちゃくちゃ使い勝手良くなってます。
猫のトイレも老猫専用モデルって
いつかかならず発売されるような気がします。
しいちゃんには間に合いませんが、
猫にも人にもやさしいグッズが増えてくれることを願ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます