
伊東市の汐吹公園では岩穴から海水が噴出す現状が見られます。崖に開いた穴(写真の赤丸の部分)。最初はどこが汐吹きの穴なのか分かりませんでした。

穴に引き込まれた海水が内部の圧力で噴出します。自然現象ですので、波の強弱や方向で見れないこともあります。波が高い時は危ないですので十分注意して下さいね。

崖の上は扇山展望台となっており、ここからの眺めはとても素晴らしいものです。手前に見える島が手石島、奥に見えるのが初島。

相模湾の方をみると真鶴岬や天気が良ければ富士山も見えますが、この日はもやがかかってかすかに写っている程度でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます