猫 周公のコラム

スケッチとエッセイ

プロ意識の高い女性の再雇用形態を見直そう

2007年03月16日 | Weblog
名古屋・栄周辺でみた若い人たちのプロ(職業)意識はかなり高くなってきているように感じた。

特にサービス業で働いている若い人たちのレベルは高いと思う。
先日行った携帯電話取り扱い会社での対応は、てきぱきと懇切丁寧に説明をしてくれるし、レストランの女性店員の対応はどこに行っても、とても気持ちがいい。

証券会社や銀行の社員の対応も、当然と言えばそれまでだが、「よくぞここまで勉強している」と思えるほどの知識で笑顔を絶やさず説明してる。

特に、こういうプロ意識の高い女性の場合、結婚して子育てのために一旦退職して再就職をしようとすると、パート社員とか臨時社員としてしか雇用されず、給与もかなり低く抑えられているのは納得できない。

彼女達は知識やサービスのノウハウを持っており、新卒採用者よりも能力は高いはずである。

身分とか賃金レベルを早急に改善すべきである。

出生率のアップや、日本の会社のレベルアップのために絶対にやらねばならないことだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿