日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・長らく中断しておりました「熟語の読み・一字訓読」シリーズを再開しています。
・223回からは、漢検漢字辞典第2版の内容を加味したり、調べる辞典の範囲を大字源・漢字源などまで拡大した内容にて、整理していきますので、初期のこのシリーズの記載内容とは濃淡・精粗があります・・・この回からのほうが内容が濃いと思います。お含み置きください・・・追って、初期の内容についても、内容を拡充していきたいとは考えています。
・なお、別の記事などにて、漢検2記載内容を踏まえた「熟語の読み・一字訓読、音訓整理」を案内したものもあり、一部重複しているかもしれません・・・この点もお含み置きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●熟語の読み・一字訓読(その267)です。 ゴチック・太字は漢検2にも記載あり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<譬:ヒ、たと(え)、たと(える)、さと(す)>
・たと(え)、たと(える):譬況、譬称、譬喩、譬類、譬説・・・
・さと(す):論譬、暁譬、引譬・・・
<讒:ザン、サン、そし(る)、つげぐち、へつら(う)、よこしま>
・そし(る):讒悪、讒害、讒謗、讒言
・つげぐち:讒言=悪口、讒舌、讒夫=讒言する男、讒人
・へつら(う):讒佞、讒莠=讒佞の人、讒諛
・よこしま:讒謀=悪だくみ、讒臣、讒人、讒邪
(2017.4.4 追記)
・漢検2辞典の訓読み表記は「そし・る、よこしま」のみ。意味説明欄には“告げ口、へつらう”もあり。
・漢検2掲載熟語の意味(大見出し以外)・・・大字源から・・・
讒慝(ザントク):よこしま。邪悪。また、その人。
謗讒(ボウザン):そしる。そしり。讒謗。
和讒(ワザン) :一方で親しくし、一方で悪口をいう。表面は親しくし、陰でそしること。
・本記事掲載の主な熟語の意味(大字源)
讒悪(ザンオ):そしる、悪くいう。
讒舌(ザンゼツ):つげぐち。また、告げ口をする。讒口(ザンコウ)
讒口(ザンコウ):無実の事を言い触らし人を陥れる。また、つげぐち。
讒人(ザンジン):告げ口して人を陥れる者。讒者=讒夫=讒言する人。
<讖:シン、しるし> *しるし=前兆のこと *他に、予言書・未来書の意味あり
・略。讖言、讖書、讖緯・・・など多数あり。
<讙:カン、かまびす(しい)、やかま(しい)、よろこ(ぶ)>
・かまびす(しい)、やかま(しい):讙譁、讙声、讙譟、讙言、讙呶、讙敖・讙囂=やかましく騒ぎ立てる
・よろこ(ぶ):讙説(カンエツ)=よろこぶ、讙奮(カンプン)=よろこび奮いたつ、讙然=よろこぶ
<豈:ガイ、キ、たの(しむ)、やわ(らぐ)、あに>
・たの(しむ):豈楽(ガイラク)=よろこびたのしむ、 「豈楽飲酒」:たのしんで酒をのむ(詩経)
・やわ(らぐ):豈弟(ガイテイ)=やわらぎたのしむさま
・あに:(ほとんど訓読みだが・・・)豈鉅(ガイキョ)=なんで、どうして(反語の辞)、豈止(ガイシ)=あにただ、あにただに
*“キ”音の掲載は各辞典ともにあるが、熟語の読みに“キ”音のフリがあるものは無かった・・・漢字源に「あに、ただに、~のみならんや」の意味の熟語として「豈惟、豈唯、豈徒、豈特・・・」の熟語あるも読みなし・・・。
<貉:カク、むじな>
・むじな:貉子:字通「カクシ」大漢和「バクシ」 =小さいむじな、人を罵る語。貉睡(カクスイ)=よく眠ること
(参考)
*「貉」に(現行音にはないが)“バク、ハク、バ、マ”音あり。
(例)四字熟語で「大貉小貉(タイバクショウバク)」=“バク”の音のときは「えびす、蛮族」のことを意味している。
*他に、「貉道(バクドウ)」=貊道=北方異民族のやり方(漢字源)、貉貉(バクバク)=悪いさま(大字源)、蛮貉(バンパク)=蛮貊(バンパク)=えびす、「貉祭(バサイ)」=軍中の祭り、いくさ祭り(字通・大漢和)←「貉」にこういう祭りの意味あり。
👍👍👍 🐒 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・長らく中断しておりました「熟語の読み・一字訓読」シリーズを再開しています。
・223回からは、漢検漢字辞典第2版の内容を加味したり、調べる辞典の範囲を大字源・漢字源などまで拡大した内容にて、整理していきますので、初期のこのシリーズの記載内容とは濃淡・精粗があります・・・この回からのほうが内容が濃いと思います。お含み置きください・・・追って、初期の内容についても、内容を拡充していきたいとは考えています。
・なお、別の記事などにて、漢検2記載内容を踏まえた「熟語の読み・一字訓読、音訓整理」を案内したものもあり、一部重複しているかもしれません・・・この点もお含み置きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●熟語の読み・一字訓読(その267)です。 ゴチック・太字は漢検2にも記載あり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<譬:ヒ、たと(え)、たと(える)、さと(す)>
・たと(え)、たと(える):譬況、譬称、譬喩、譬類、譬説・・・
・さと(す):論譬、暁譬、引譬・・・
<讒:ザン、サン、そし(る)、つげぐち、へつら(う)、よこしま>
・そし(る):讒悪、讒害、讒謗、讒言
・つげぐち:讒言=悪口、讒舌、讒夫=讒言する男、讒人
・へつら(う):讒佞、讒莠=讒佞の人、讒諛
・よこしま:讒謀=悪だくみ、讒臣、讒人、讒邪
(2017.4.4 追記)
・漢検2辞典の訓読み表記は「そし・る、よこしま」のみ。意味説明欄には“告げ口、へつらう”もあり。
・漢検2掲載熟語の意味(大見出し以外)・・・大字源から・・・
讒慝(ザントク):よこしま。邪悪。また、その人。
謗讒(ボウザン):そしる。そしり。讒謗。
和讒(ワザン) :一方で親しくし、一方で悪口をいう。表面は親しくし、陰でそしること。
・本記事掲載の主な熟語の意味(大字源)
讒悪(ザンオ):そしる、悪くいう。
讒舌(ザンゼツ):つげぐち。また、告げ口をする。讒口(ザンコウ)
讒口(ザンコウ):無実の事を言い触らし人を陥れる。また、つげぐち。
讒人(ザンジン):告げ口して人を陥れる者。讒者=讒夫=讒言する人。
<讖:シン、しるし> *しるし=前兆のこと *他に、予言書・未来書の意味あり
・略。讖言、讖書、讖緯・・・など多数あり。
<讙:カン、かまびす(しい)、やかま(しい)、よろこ(ぶ)>
・かまびす(しい)、やかま(しい):讙譁、讙声、讙譟、讙言、讙呶、讙敖・讙囂=やかましく騒ぎ立てる
・よろこ(ぶ):讙説(カンエツ)=よろこぶ、讙奮(カンプン)=よろこび奮いたつ、讙然=よろこぶ
<豈:ガイ、キ、たの(しむ)、やわ(らぐ)、あに>
・たの(しむ):豈楽(ガイラク)=よろこびたのしむ、 「豈楽飲酒」:たのしんで酒をのむ(詩経)
・やわ(らぐ):豈弟(ガイテイ)=やわらぎたのしむさま
・あに:(ほとんど訓読みだが・・・)豈鉅(ガイキョ)=なんで、どうして(反語の辞)、豈止(ガイシ)=あにただ、あにただに
*“キ”音の掲載は各辞典ともにあるが、熟語の読みに“キ”音のフリがあるものは無かった・・・漢字源に「あに、ただに、~のみならんや」の意味の熟語として「豈惟、豈唯、豈徒、豈特・・・」の熟語あるも読みなし・・・。
<貉:カク、むじな>
・むじな:貉子:字通「カクシ」大漢和「バクシ」 =小さいむじな、人を罵る語。貉睡(カクスイ)=よく眠ること
(参考)
*「貉」に(現行音にはないが)“バク、ハク、バ、マ”音あり。
(例)四字熟語で「大貉小貉(タイバクショウバク)」=“バク”の音のときは「えびす、蛮族」のことを意味している。
*他に、「貉道(バクドウ)」=貊道=北方異民族のやり方(漢字源)、貉貉(バクバク)=悪いさま(大字源)、蛮貉(バンパク)=蛮貊(バンパク)=えびす、「貉祭(バサイ)」=軍中の祭り、いくさ祭り(字通・大漢和)←「貉」にこういう祭りの意味あり。
👍👍👍 🐒 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます