【 創業 準備 ブログ 第205号 】
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。
今日のテーマは 『 繋がり 』 です。
昨日、東京創業塾生のひろみさんの
『 ハーブ講座 』と
同じく、東京創業塾生で
『 鉄板焼き&お好み焼き どーなが 』を
葛西で開店したKさんのお店に
東京創業塾仲間と伺いました^ ^
ひろみさんのハーブ講座へは
開業予定のラーメン店に
ハーブを取り込めないものかと思い
伺いました。

チンキの作成がメインの講座でしたが
写真の美味しく美しいハーブ料理も
頂きました!!!
私がつくった
ローズマリーとローズレッドの
チンキです。

チンキとは
ウォッカやホワイトリカーなど
度数の高いお酒に
ハーブを浸して作る浸剤のこと。
お湯では抽出することができない成分も
度数の高いアルコールによって
抽出することができる。
とある。
ローズマリーの効能は
❶ 強い抗酸化作用
❷ 血行促進
❸ 消化機能促進
ローズレッドの効能は
❶ 肌の引き締め
❷ 鎮静効果
❸ 薄毛抑制
2週間で抽出が完了し
紅茶やビールに入れて飲んだり
薄めて肌や頭皮にスプレーすると
良いそうです^ ^
ハーブ講座の後
東京創業塾生が新規開店した
鉄板焼き&お好み焼き どーなが へ




どれもこれも美味しい\(^o^)/
日曜日に夜にも関わらず
お店は満席で
忙し過ぎて東京創業塾生の
店主にかまってもらえず(^^;;
開店早々 商売繁盛!!!
幸せな事ですね\(^o^)/
2018年夏
私もこうありたい!!!
東京創業塾
『 繋がり 』で
楽しく勉強となった1日でした。
ご縁に感謝^ ^

◆ 開業まであと 748 日 ◆
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。
今日のテーマは 『 繋がり 』 です。
昨日、東京創業塾生のひろみさんの
『 ハーブ講座 』と
同じく、東京創業塾生で
『 鉄板焼き&お好み焼き どーなが 』を
葛西で開店したKさんのお店に
東京創業塾仲間と伺いました^ ^
ひろみさんのハーブ講座へは
開業予定のラーメン店に
ハーブを取り込めないものかと思い
伺いました。

チンキの作成がメインの講座でしたが
写真の美味しく美しいハーブ料理も
頂きました!!!
私がつくった
ローズマリーとローズレッドの
チンキです。

チンキとは
ウォッカやホワイトリカーなど
度数の高いお酒に
ハーブを浸して作る浸剤のこと。
お湯では抽出することができない成分も
度数の高いアルコールによって
抽出することができる。
とある。
ローズマリーの効能は
❶ 強い抗酸化作用
❷ 血行促進
❸ 消化機能促進
ローズレッドの効能は
❶ 肌の引き締め
❷ 鎮静効果
❸ 薄毛抑制
2週間で抽出が完了し
紅茶やビールに入れて飲んだり
薄めて肌や頭皮にスプレーすると
良いそうです^ ^
ハーブ講座の後
東京創業塾生が新規開店した
鉄板焼き&お好み焼き どーなが へ




どれもこれも美味しい\(^o^)/
日曜日に夜にも関わらず
お店は満席で
忙し過ぎて東京創業塾生の
店主にかまってもらえず(^^;;
開店早々 商売繁盛!!!
幸せな事ですね\(^o^)/
2018年夏
私もこうありたい!!!
東京創業塾
『 繋がり 』で
楽しく勉強となった1日でした。
ご縁に感謝^ ^

◆ 開業まであと 748 日 ◆