梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

第10回 今井灯火会

2017-07-14 21:00:12 | 今井灯火会

第10回 今井灯火会を開催します

今年も重要伝統的建造物群保存条例地区の今井町が灯火で輝きます

町並み保存の原点の町今井町の夜をみんなで盛り上げ、楽しんでください
※着火作業を手伝っていただける方は大歓迎! ご協力よろしくお願いします

   
第10回今井灯火会実施(案) 
①目 的 「灯りが町を明るくします」灯火会活動を通じてまちに一人ひとりが灯をともし、町の安全と繁栄を願い、更に町民の親睦と、団結を深めることを目的とします。                      
実施日時  平成29年8月5日(土)         
      午後7時 ~ 午後10時(消灯)
      ※午後7時までに町内各地で点火終了し、点灯式へおこしください。
      ※消灯時間は、厳守してください。
実施場所                                 
 寺    稱念寺 ・ 順明寺 ・ 西光寺 ・ 蓮妙寺 
 
                 
 神 社  春日神社・八幡神社
       

公共施設  ◎ 今井地区公民館・華甍周辺     
      ◎ 南町生活広場       
      ◎ 北環濠小公園
          
町 内   共栄町・材木町(主にLED)・中蘇武町・本町・中町
      新町・北口町・南御堂町・柴小路町・蘇武橋町
       ※その他の町内でも開催いたしたく、ご協力町内は申し出て下さい

 
各会場イベント  
 華 甍     点灯式 午後7時から
 春日神社境内  七夕飾り
          ①保育園、幼稚園、小学校児童による飾り付けを作成して当日用意した笹に飾ってもらう。
          ②なごみ会・ふれあいサロン七夕飾り
              (午後1時から春日神社集会所にて製作)
 灯籠流し   ・夜市

  児童公園前      ・春日神社復元堀  灯籠流し(午後7時30分から

 旧米谷家         ・箏の演奏  勝美会  19:00~
 今井まちづくりセンター  ・おはなしの夕べ(昔話語り聞かせ)午後7時30分から 雨天実施

 接 待  
 ◎春日神社 午後8時~  天川ゴロゴロ水を使ったひやし飴水
                   500杯予定(先着順、無料)雨天実施
          
 ◎稱念寺 午後7時30分~ 冷やし甘酒100杯予定(先着順,無料)雨天実施
        
 ◎華甍北側(あずまや)午後7時~呈茶席100杯予定 先着順(有料)雨天実施


本 部   今井町地区公民館  ℡ 0744-25-3102
     協力金の納入は下記へお願い致します
        米 田 会計     ℡ 
        大 村 事務局長  ℡ 22-2248 
※ 写真の大半は澤 戢三氏に撮影していただいたものを使用させていただきました 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿