梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

ソムリエ検定 「大和今井を歩く」

2015-09-11 18:14:07 | 町歩き研修会

今年も奈良まほろばソムリエを目指す人たちの体験学習の時期がやってきました
奈良商工会議所奈良検定事務センター主催の「大和今井を歩く」を開催します
このプログラムは奈良ソムリエ検定(奈良通2級)合格者限定の講座ですが「大和今井を歩く」は同伴者を認めておられますので、これから検定を受験しようとされている方も参加できます
申し込み締め切りは9月16日までですが、40名定員にもう少し空席がありますので、今からでもお申込みしてください

概要は以下の通りです

お申し込み・お問い合わせは
奈良商工会議所奈良検定事務センター
〒630-8586 奈良市登大路町36-2
電話0742-23-1610
http://www.nara-cci.or.jp/narakentei/
奈良まほろばソムリエ検定
体験学習プログラム21ページ

「大和今井を歩く」
~中世の町並が残る今井町(重要伝統的建造物群保存条例地区)の歴史とおもてなし

プログラム内容

  実 施 日  平成27年10月3日(土)
  申込み締切日 平成26年9月16日(水)
  集合場所   今井まちなみ交流センター 華甍
  定   員  40名
  参加会費   4,000円(大和今井の茶粥・呈茶・見学料・資料代等を含む

スケジュール
10時 ~歓迎会(華甍)…町並み散歩(今井町町並み保存会がガイド)


     昼食(大和今井の茶粥…重文民家・旧米谷家のかまどで炊きます)




   
 ~呈茶と奈良筆の実演、展示(高木家又は音村家)

~町並み散歩(今西家・稱念寺など)

15時  順明寺解散

     今年は旧米谷家のかまどを使って「大和今井の茶粥」を焚きます
     お抹茶をいただく高木家または音村家も国の重要文化財です 高木家のお座敷では、かつて皇太子殿下もご休憩されました
     ここで、家の由来などを聞きながらお茶を召し上がったり、奈良筆の勉強をしていただきます

  着物体験もできます(2部式着物で歩きたい人は前もってお申し込みの際に申し出ていただき、当日は30分ほど前にはおいでください)


空き町家が蘇っていく喜び

2015-09-05 22:59:52 | 発掘、修復
今週もいそがしい週末がやってきた
今日は朝から16時30分まではならぁとのための空き家の整備、放置された家は庭はつる草のジャングル








室内は新建材がカビで膨らんで畳はカビだらけ


作家さんも本気なのがうれしい 庭も室内もみるみる蘇っていく










特にうれしいのは作家さんたちが新建材を積極的に取り外してくれることだ
新建材をはがして行くたびに黒光りした梁や天井がすごみさえ見せてくれる





高度成長期にどう間違ったのか、大事な日本建築にべたべた新建材を張り付ける流行があった
これに逆らい昔の室内の保存を唱え続けていたのがようやく今井町らしい保存の在り方に気づき始めてくれたのは大変うれしいことだ

今井町の旧い町並みと室内の良さを気づかせてくれたのは1部の人たちを除いてほとんどが外部の人たちであった
この町にあこがれて毎年多くの学生たちがボランテイア活動をしながら保存活動を助けてくれている

千葉大学、奈良女子大学、奈良教育大学、そして最近足を運び始めてくれた県立医科大学、奈良県立大学たちの行動も保存活動をいい方向に運んでくれている

今年に入って今井町の空き家はものすごい勢いで蘇っている
そのどれもが以前と違って保存に近づけようと努力してくれているのを感じることが出来る
これは施主さんの意識もさることながら市の出張機関の今井町並整備事務所の担当者の保存に対する強い意識の結果が大きいと思う
毎週のように空き家の整備が続いているが、老体に鞭打って頑張れるのは、目に見えて旧い黒光りする躯体が現れる喜びがあるからだろう