梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

第31回読売書法展で公募・会友部門の特選を受賞しました

2014-08-28 19:14:02 | 展覧会
第31回読売書法展で公募・会友部門の特選を受賞しました
 第31回読売書法展は4月から作品募集が行なわれ、公募・会友作品18,087点、評議員以上の役員作品6,664点、合わせて24,751点の出品がありました。
今井町並み散歩の準備段階での制作活動は大変でしたが、おかげさまで特選の大きなご褒美をいただきました

 東京・池袋のサンシャインシティで厳正な審査が行われ、評議員以上の役員対象の
 最高賞の読売大賞には、漢字部門の松原宏仙氏(52)(福岡県篠栗町)の「月光」が、

 準大賞には、漢字部門に3氏、かな部門に3氏、調和体部門に2氏の8氏が選ばれました

その他、役員対象では
「読売新聞社賞」(幹事対象)64点
「読売俊英賞」(幹事対象)129点
「読売奨励賞」(評議員対象)247点の入賞があり、
 
公募出品の部門では
「特選」(公募・会友対象)364点 
「秀逸」(公募・会友対象)1,576点を含む、8,935点が入賞・入選しました

私はおかげさまで公募・会友部門での特選をいただけました


8月23日東京で表彰式があり、特選以上の作品は全国8会場で巡回展示していただいています
以後は全国8会場に分かれて地区の展示になります
読売書法展ホームページ
関西地区会場は9月10日から14かまで京都市美術館で展示していただけます

私の作品は恥ずかしい限りですが、日本の書道界の巨匠たちの作品が一堂に鑑賞できるマンモス展示ですので足をお運びされてはいかがですか