梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

■2015.7.4 「小綱町ひつじフェスタ」開催

2015-06-25 19:36:57 | 羊大使
これまでも何回か取り上げてきた羊による除草プロジェクトですが、この5月から始まった今井町に隣接する橿原市小綱町の小綱池での大々的な羊放牧は、5月23日にお隣の小綱池周囲の広大な堤防での放牧で始まりました


昨年から羊さんを迎えるために自治会長の辻本さんをリーダーに着々と準備作業を進めておられ、地区の住民などの作業参加は延べ200人は超えています


そして放牧後、約1か月を経過した現在、順調に除草作業をしている羊さんたちは地元の子供だけではなく、高齢者の方までも、日々の面倒を見ながら、その活動ぶりを楽しく見守っておられます




さて、ここにきてまた自治会長をリーダーに新たな企画を発表されました

■2015.7.4 「小綱町ひつじフェスタ」

日時 平成27年7月4日(土)AM10時~11時30分 雨天決行
場所 小綱池
参加費 無料

で子供さん大歓迎

内容は羊さんのことを
1、めえめえ牧場の竹内さんからお話聞いたり
2、毛刈り体験をしたり
3、羊の写生大会を開いたり
沢山の催しをして羊と親しむ企画がいっぱいです


この企画の副産物はもっと大きなものがあります
1、池は農業用水の必要性が低くなった
1、水利関係の人が高齢化してきた
などにより長年草刈りもせず放置状態だったので、池周辺は、子供たちはおろか大人にさへ立ち寄るなという危険個所のレッテルが張られていた
これらが今回の羊プロジェクト
地域の高齢者は生き生きと羊の世話をやき、大人も子供も池に対して好意のまなざしを向けるようになった

7月4日の「小綱町ひつじフェスタ」はさらに池周辺の親水度と好感度はアップするでしょう
当日が楽しみです
小綱町の会長さんにお聞きすると当日は会場で子供さんたちのために、プレゼントをたくさん用意しておられるそうだ
でも、それより多く来たらうれしいけどどうしょうかなと言っておられたが100人以上は大丈夫だそうだ!
 

はならーとの会期途中で申し訳ありませんがめえめえ牧場へ帰ります

2014-11-13 19:00:15 | 羊大使
ハナラートと羊さん
今年はハナラート今井エリアの開始が11月15日から23日までと遅くなった

これまでのハナラートの名脇役羊さんの除草隊は草の都合で10月から先乗りで参加していました、

が、最近は見た目には枯れてしまった草ばかりを食べさせているように見えて、羊さんがかわいそうという感じもするようになりました

牧場から栄養補強食料を回していただいて補助食として与えると
同時に、
違う地域から青草を補強しているので、

健康面では問題はないのですが、本来の鉄道堤防の除草という目的はすでに充分果たしてくれたと思うのでハナラートの全期間を滞在させるのではなく、20日ごろにはめえめえ牧場にお帰りいただこうと考えていますイベント期間中、滞在してもらって除草の大役を果たしてもらっていることを多くの方に理解していただこうと考えていたのですが、補助食を与えたり、よそから青草を補給しなければいけないようでは本末転倒、

ハナラート途中ですが羊大使には20日に牧場へお帰りしてもらいます

見学を希望していた方は今井エリア前半の15日から19日までの間に会いに来てやってください

7回目の羊大使がやってきた

2014-10-30 08:45:30 | 羊大使
2012年から始まった羊大使!
今月23日、今年最後の羊大使2頭がまた今井町にやってきました


今回の使命は秋草の除草とハナラート今井エリアのイベント参加

子供たちもこれまで書いてくれた絵が破れたり汚くなったので書き換えてくれた 今年も山添村の子供たちも参加してくれたらうれしいな







秋の放牧は昨年までは9月末から10月初めに行っていたのが、ハナラートの関係で11月放牧を考えていた。しかし遅くなった分、カメムシの発生がひどくなってきたので、やむを得ず放牧を早めた

人間の都合で草をコントロールしょうとしたのを見透かされたように藤つるは伸び放題、カメムシが異常発生している  人間のわがままに反省して早めの羊大使登場となった

最初、羊大使を始めた最大の目的はJRまほろば線の除草作業
かつては草は農家にとって肥料、家畜の飼料、土手などの土砂崩れの防止などで重宝され、こまめに草刈りが行われていたが、農作業の近代化の名のもとに機械の導入により家畜がいなくなり、高度成長期の若者の離農による休耕田、里山の放置、過疎化、高齢化などなどの原因で草が邪魔者扱い、お荷物扱いになって社会問題になっている

我が家の裏を走るJR桜井線の堤防のり面も例に漏れず、雑草が生い茂り、JRに草刈りを依頼するが経費などの関係で草刈りは後手後手の対応のため、カメムシが異常発生してマンションの壁面はおにぎりに胡麻を振り掛けたような状態が続いた





思い余ってJRの土手の草を自分で刈るからと申し出ると危険だから鉄道敷地内に入らないでくださいという答え、それならJRで早めに刈ってくれとのやり取りの末、に時の工務課長がカメムシのひどいときに訪問されて実情を見てびっくりされ、申し訳なかったということになり話し合いの結果、
●草は早めに刈ったほうが得策、遅れて苦情をもらってからより感謝されるから、
●刈った草は運び出し用に駐車場を貸しますから、全部持ち帰りを繰り返すほうが腐葉土が出来ず毎年新草の密度が濃くなるので土手が強くなる

この話し合いが出来たのは2006年10月のことであった
結果、2012年まで年3回の草刈りを繰り返してくれ、堤防は大変きれいになったが、
大変な人海戦術と草刈り機の燃料排気、草の廃棄処分経費などを考えたら経費の面で気の毒という気分と、環境汚染に加担しているようで多少後ろ暗い気分になった




そうした時、2011年4月からの地域支援機構養成塾で同期になった山添村で活動する藤田和子さんからめえめえ牧場という羊の牧場の存在を知る
早速牧場の状態を調べてみると、50頭ほどの羊を飼育し、観光牧場を村営で経営しているが、牧草の不足で周辺農家から草をもらっているということが判明した




そして村内の遊休地でテスト放牧を始めたらどうかなどを議論したが結論を出せずに1年間の養成塾を終え、卒業後はそれぞれの地域活動に入り、羊の話は一時立ち消えた
2012年6月に山添村で試験放牧をしているが、知名度の高い今井町のどこか空き地で放牧できないかと藤田さんから打診があった
ということで
JRとめえめえ牧場に呼びかけたところ、JRの来海部長が乗り気になってくれ、社内説得が始まった
めえめえ牧場も村営のため貸出責任が…、といずれもがしり込み状態がしばし続いたが、せっかくのチャンス到来と、少し離れたJRに関係ない農水路の水理関係の許可をいただいて試験放牧から開始、
関係者に見ていただき、諸般の課題を克服し、やっと鉄道法面の放牧にたどり着いた

2012年11月  2メートル×8メートルの小さいサークルで始まった鉄道法面での羊による除草目的の放牧は、予想通り近隣の子供たちの歓声、一生懸命世話をしょうとする光景が生まれ、列車に手を振る子供たちが増え、とすごい効果を見せるのにそんなに時間はかからなかった














今日までの事例を めえめえ牧場より羊の派遣データーをいただいたので示してみた
2006年10月  カメムシの異常発生により人海戦術で一斉除草を年3回開始以後、毎年実施
2012年6月  山添村毛原地区の休耕田で2頭による試験飼育が始まる
2012年11月 今井町でJRまほろば線線路敷きで放牧(初めての村外派遣)、そして これは鉄道営業路線敷きとしては日本で初めての試みである

以後、毎年3~4回づつ1回ひと月ほどの目安で放牧派遣をしてきた
このような経過で始めた羊による除草はその後、今井町の事例をNHKテレビで全国放映してくれたのをきっかけに、新聞などの報道や鉄田さんのブログなどを見て各地に広がっていった

まず、手がけられたのは
2013年5月  兵庫県で
2013年8月  福井県で いずれも太陽光発電施設敷地内での除草
2014年5月 大阪四条畷市の線路高架下で
2014年5月 五条市で 太陽光発電施設で
2014年6月 近鉄大阪線 松塚駅周辺で
2014年6月 登美ヶ丘北中学校 他2校で
2014年7月 奈良市商店街公園跡地で
2014年7月 奈良市の保育園で
2014年8月 奈良市の休耕地で
放牧が始まった


更に現在、京都、大阪、奈良の大学から4件、東京、広島、埼玉、京都、大阪、奈良、宮城の企業から13件、三重、京都の寺院から3件、福島、奈良、五条の市役所や自治会から5件の問い合わせがあり、現在調整中であるとのこと(神野山観光協会 めえめえ牧場より)
これまでの経緯は私のブログ「羊大使」で数多く発表してきたが、現在、鉄道敷きの自治会組織に働きかけ、羊活用範囲を広大な面積で実施する計画を組んでいるところで、JRも積極的に取り組む姿勢で自治会との調整を進めている
計画がうまく進めば大放牧除草が始まる

かしはらナビプラザで羊さんの故郷山添村から…

2014-07-05 12:38:22 | 羊大使
7月2日から始まっているかしはらナビプラザで羊さんの故郷山添村の展示と「夏の神野山で山遊び」で5日、6日木工羊のパネル・羊のマスコットづくりと12日、13日に木工の端材で車・羊毛の組みひもストラップ作りが各日10時~12時、13時~16時まで無料で体験できる








指導員の優しい指導で親子が夢中に取り組む姿はほほえましい




良い夏休みの宿題が出来たらうれしいね

初日の5日、午前中に覗いてみたらマスコットのてんまる君も登場、
たくさんの子供たちがイベントに参加していた




そのころ、今井町のJR桜井線で除草作業に活躍中の羊君たち、日中の暑さにしばし休憩中


2日からの除草効果はご覧のとおり


柔らかい若草がおいしいのか涼しくなる3時ごろから夜なべ仕事で精を出してくれていますので、こちらにも足を延ばしてください

6度目の羊大使、夏草に大喜びです!

2014-07-03 00:28:30 | 羊大使
7月2日、今日から14日までかしはらナビプラザで開催の「山添村<夏の神野山で山遊び>」に合わせて依頼されて羊大使が今井町で除草作業を始めました
きれいに生えそろった若草の放牧地を


9時30分、羊の到着を待ってJRさんと竹内さんとで柵の点検…、毎回欠かせない大事な作業です






安全を確かめて羊の放牧開始、今日の放牧を聞いて新たに羊の除草を考えておられる企業の方たちが見学に来られた中で、放たれた2頭の羊大使は旺盛な食欲を見せてくれ、企業の見学者を驚かせていた






かしはらナビプラザでは










5日・6日と12日・13日の体験教室の教材や山添の特産展示に合わせて今井町での羊大使の活躍もパネルで紹介してくれているのがうれしい




子供たちの一足早い夏休みの宿題コーナーになればいいなあ!
そんな雰囲気を感じるほのぼのとした展示会場に仕上がっていた


「かしはらナビプラザ」で山添村の「夏の神野山で山遊び!」催しに合わせて羊さんが今井町にやってきます 

2014-06-30 11:53:06 | 羊大使
5月の今井町並み散歩が成功裡に終わり、忙しい毎日を過ごしている間に今井灯火会が近づいてきました
今年は8月9日に開催します
その間のショートニュースです

7月2日から14日まで「かしはらナビプラザ」で山添村の主催で「夏の神野山で山遊び!」というタイトルの催しが開催されます


これに合わせて羊さんが今井町に親善大使でやってきます


羊大使の今井派遣は2012年に始めてから6回目になり、今井町の一つの風物詩となり、子供たちの友達になって来ています
ナビプラザに出かけられたら今井町のJR桜井線堤防で除草作業に励む羊さんにも会いに来てあげてください


かしはらナビプラザでの催し内容を橿原市観光協会さんから教えていただきました
7月2日(水)~14日(月)
夢とロマンの里 癒しの空間 山添村
『夏の神野山で山遊び!』
奈良県の北東部に位置する自然豊かな山添村。県立自然公園の神野山を中心にキャンプやバーベキュー、アスレチックやカヌー体験、木工・羊毛教室など山添村の楽しさを紹介します。「今年の夏のお出かけは山添村で決まり!」開催期間中の土曜日、日曜日には『木工館』と『羊毛館』による無料体験教室を開催します。

山添村マスコットキャラクター からす天狗の「てんまる」もやってくるよ!!<無料体験教室> 
●5日(土)・6日(日)    木工ひつじのパズル・羊のマスコット作り
●12日(土)・13日(日)  木工端材で車・羊毛のくみひもストラップ
※各日10時~12時、13時~15時 先着15名・体験無料

walker plus奈良でも詳細を記載されています
http://www.walkerplus.com/event/ar0729e73529/

夢とロマンの里 癒しの空間 山添村「夏の神野山で山遊び!」
開催場所・会場 かしはらナビプラザ 2Fイベントスペース
開催日・期間 7/2(水)~14(月)

夏の楽しさいっぱいの山添村を紹介!
奈良県の北東部に位置する自然豊かな山添村。夏の山添村にはキャンプにバーベキュー、アスレチックにカヌー、木工・羊毛教室などワクワクがいっぱい! 夏休みにむけて、山添村の魅力を紹介する。週末には無料体験教室を開催。
5日(土)・6日(日)には「木工ひつじのパズル」と「羊のマスコット」、12日(土)・13日(日)には「木工端材で車」と「羊毛のくみひもストラップ」各日10時~12時、13時~15時各回15名

夢とロマンの里 癒しの空間 山添村「夏の神野山で山遊び!」のイベントデータ
開催場所・会場 かしはらナビプラザ 2Fイベントスペース
開催日・期間 7/2(水)~14(月)
開催時間 09:00~19:00 
電 話 0744-20-1123一般社団法人橿原市観光協会
ホームページ 公式ホームページほか、関連サイトはこちら

夢とロマンの里 癒しの空間 山添村「夏の神野山で山遊び!」の開催スポットデータ
開催スポット かしはらナビプラザ 2Fイベントスペース
住所 奈良県橿原市内膳町1-6-8 橿原市観光交流センター
交通アクセス [公共交通]近鉄「大和八木」駅下車すぐ

羊大使が送ってくれた春のプレゼント

2014-03-19 10:28:54 | 羊大使
今井町のJRまほろば線鉄道法面で羊大使の除草作業を始めて3年目に入るが春先の鉄道法面は素晴らしい!


小さな草花が、土筆がわが世の春をうたっている












ちょっと足を踏み入れて5分間ほど摘んだら写真ほどの収穫を得た


柵が完成しているので来年はJRさんと共催の土筆採りを開催して子供たちを遊ばせてあげたら鉄道にもっと親しみを持ってもらえるようになるだろうな

羊大使の過去のブログを見返したら充実した場面がいっぱい詰まっている
楽しく作業していたんだなとつくづく感じる

カメムシの飛来で困ったことから始まった、JRに申し出ての大規模な人海戦術による除草作業は、3年前の羊の投入で、これまでの嫌われ者の堤防が、草の伸びるのを待ちわびる堤防に変わってきている
更にうれしいのは、この春からは県内2か所に羊大使の活躍場所を準備中だということ

両地区ともに地域の人が羊を迎えるために作業に励んでおられる



厄介者の雑草が柔らかい、人が近づきたくなる緑地に変わるのは楽しいし、準備で汗を流すことを厭わない人が生まれることがもっと嬉しい

羊プロジェクト・各地で反響が始まっている

2013-10-13 23:04:41 | 羊大使
ハナラート今井エリアで地域の催事「玉手箱」として活躍した羊さんは10月17日4回目の除草大使の任務を終えてめえめえ牧場へ帰っていく



昨年11月3日、JR西日本王寺管理局の部長とめえめえ牧場の竹内さんに集まっていただき、我が家の裏を走る奈良まほろば線で羊の除草を計画するために話し合って、11月9日2頭の羊で試験放牧、営業路線の法面での放牧は日本で初めての試みであるため、慎重の上に、さらに慎重を重ねた計画は実行に移った
g.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=eca780b6c7b0d008341ea58a7d30a67a


その後、6月7日、今年も我が家の裏を走るJR桜井線土手で羊の放牧が始まった
そして羊大使・NHKテレビに登場
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=1e3b82829ddc46a164cf886d7d6a0b6b



すぐさま全国放送実現
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=2f1ccc399490bd136513d0af3215ff82




これを機に各地でテレビで見た、というお問い合わせが牧場にたくさん来るようになった
1、 村内2か所で耕作放棄地に2頭ずつ放牧(期間5がつ~11月)
2、 東京と長野のソーラー発電所から問い合わせ
3、 福井のソーラー発電所で除草実験開始(期間8月20日~9月20日)
4、 岡山・奈良・大阪の土地管理会社から除草目的とした羊の管理と購入の問い合わせ
5、 岡山の病院から空地を利用して羊の除草と患者さんとの触れ合いを目的として羊の購入
6、 兵庫のソーラー発電所で羊による除草と土地管理が実用化(10月~)
7、 下市町から羊の除草と土地管理の問い合わせ
8、 県内で山や畑を持つ地主5件から羊の飼育と除草効果の問い合わせ
このほか、お問い合わせが遠隔地のため、六甲牧場を紹介してあげ、すでに導入が始まり、新聞報道もされた事例も出ている

2メートル×8メートルの小さなサークルから始まった日本で最初の鉄道営業路線での羊プロジェクトはいま確かな足取りで、各地に広がり始めている
かつては宝物であった草が各地で邪魔者扱いされ、厄介者になっていた草が、羊を通じて再び宝物として重宝され、多角的な効果を生み始めたことがうれしい



ハナラート2013」今井エリア トピックス1 今日は玉手箱ーー羊プロジェクトを紹介します

2013-09-16 23:40:13 | 羊大使
ハナラート2013」今井エリア トピックス1
今日は玉手箱ーー羊プロジェクトを紹介します



奈良・町屋の芸術祭HANARART2013の今井エリア(9月27日~10月6日)で羊プロジェクトとしてアートの仲間入りするため、めえめえ牧場から羊さんが4度目の来町、これに伴い、山添村の子供たちに山添村の絵を描いてもらい、今井の子供たちとの絵画交流を羊さんの前で行います

そのため、現在、山添の神野山観光協会さんが次の要領で絵画募集を始めてくれています


 山添中学校のみなさんへ       
                  
          神野山の風景画募集のお知らせ
                           神野山観光協会
                            会長 谷 充


暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。
 
 さて、神野山観光協会では秋に県内広域で開催される、県主催の芸術祭「はならーと」に出展する絵を募集する事になりました。
 現在めえめえ牧場は、橿原市今井町やJR西日本と協力して、桜井線沿線の除草実験を行っていますが、そこが「はならーと」の会場の一つとなりました
「はならーと」の期間中、鉄道沿線のフェンスに絵を画いて飾ろうということで、今井町の子供たちも頑張って絵を画いています
 山添村で育った子どもたちに、羊たちのふるさと神野山を、紹介する絵を描いてもらえたらと思います。
牧場に来て羊さんたちを描いてあげたら今井の人たちとの交流にもなり、喜んでもらえると思います
 
多くの方のご協力をよろしくお願いします。

 展示期間     9月28日~10月6日
 展示場所     橿原市今井町の桜井線放牧フェンス
 

*作品は森林科学館内の協会事務所に届けてください。
神野山観光協会  問い合わせ先 0743-87-0285
これはすごい、開会までまだ日にちがあるので、もっと広い範囲で絵画募集していこうか、と夢は膨らむ 

また、期間中、10月2日には10時と15時の2回羊の毛刈り実演を行います
今井保育園、幼稚園の児童120人ほどの見学申し込みがすでに届いています
27日から放牧した羊さんたちは10月2日でどれくらい草を食べ、除草してくれているか楽しみです

次回は今井小学校全校生一斉写生大会を紹介します

羊大使への夢は膨らむ

2013-08-16 21:45:13 | 羊大使
8月1日、羊大使がお盆休みを今井町のJR法面で過ごしたが、
 



見事今回も任務を遂行して19日にめえめえ牧場へお帰りだ
昨年秋の試験放牧から3度目の任務を終えた彼らの功績はすごい
地域の子供たちに愛され、家族ぐるみで牧場を訪問したり、列車に手を振る子たちがいたり、羊の絵を描いて小屋の前に飾り付けたり、
テレビでの全国放映で牧場に来た問い合わせの中で、かなり可能性をもっている放牧計画を上げてみる

羊プロジェクト牧場への問いあわせ
1、 メガソーラー発電事業所(兵庫・福井・東京)
福井県の事業所は8月20日から放牧決定
2、 奈良県内の観光地周辺に土地を持つ地主(個人・団体)
常時美しい景観を保つため、羊を利用できないか(明日香・田原本・宇陀)
明日香と宇陀は現在検討中
3、 京都府内の会社正門周辺
羊を放牧することで、除草を含め、近隣住民との親睦にも寄与できないか

いずれも除草が主たる目的であるが、あえて羊を選択したのはテレビ放映を見て地域住民と施設がより親密な関係が生まれると感じたからという思いが感じられる

次回は奈良・町屋の芸術祭HANARART2013の今井エリア(9月27日~10月6日)で羊プロジェクトとしてアートの仲間入りするための来町だ
計画では山添村の子供たちに山添村の絵を描いてもらい、今井町で今井の子供たちとの絵画交流を羊さんの前でするというもので山添の神野山観光協会から絵画募集を始めてくれた


 山添中学校のみなさんへ       
                  
神野山の風景画募集のお知らせ
                           神野山観光協会
                            会長 谷 充

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。
 
 さて、神野山観光協会では秋に県内広域で開催される、県主催の芸術祭「はならーと」に出展する絵を募集する事になりました。
 現在めえめえ牧場は、橿原市今井町やJR西日本と協力して、桜井線沿線の除草実験を行っていますが、そこが「はならーと」の会場の一つとなりました
「はならーと」の期間中、鉄道沿線のフェンスに絵を画いて飾ろうということで、今井町の子供たちも頑張って絵を画いています
 山添村で育った子どもたちに、羊たちのふるさと神野山を、紹介する絵を描いてもらえたらと思います。
牧場に来て羊さんたちを描いてあげたら今井の人たちとの交流にもなり、喜んでもらえると思います
 
多くの方のご協力をよろしくお願いします。

 展示期間     9月28日~10月6日
 展示場所     橿原市今井町の桜井線放牧フェンス
 

*作品は9月10日まで森林科学館内の協会事務所に届けてください。
神野山観光協会  問い合わせ先 0743-87-0285
これはすごい、開会までまだ日にちがあるので、もっと広い範囲で絵画募集していこうか、と夢は膨らむ