第23回 今井町並み散歩が今年も5月12日~20日まで開催します
この行事の一環として11年前から毎年堺の建築設計に携わる人たちが中心になって「竹内街道・横大路」を歩いて今井町並み散歩に参加してくれています
全行程47キロ、2日間に分けて2日目の朝、今井町並み散歩の開会式に間に合わせて到着、堺市コンベンション協会からのメッセージを届けてくれます
彼らが辿ってくる「竹内街道・横大路」は今年「日本遺産に認定」された日本最古の官道で、沿線には名所旧跡が点在して、ハードなハイキングだけど、楽しい道程です
11年間、すべてを歩き通しているベテラン2人がガイドし、万が一のために伴走車を同行させているので、ぜひこの機会に日本最古の官道「竹内街道・横大路」を歩いて今井町並み散歩においでください
お申し込みは記載の申し込み用紙を使用して記載に沿ってお申し込みください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます