あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

富士周辺五名城と諏訪の旅-番外編-

2024-03-25 07:15:11 | 取材・旅行

令和6年8日~10日まで、富士周辺五名城(山中城、小田原城、石垣山一夜城、甲府城、武田氏館)と諏訪を廻ってきました。

これまで、20回にわたって紹介してきました。

今回は、番外編 です。

諏訪大社上社前宮にあった交流センター宮前 の展示を一部紹介します。

玄関前には、御柱のメドデコがありました。

こんな雰囲気です。

諏訪大社 4社の位置です。

諏訪大社全体の説明

上社前宮の説明

周辺図です。

地理的な特徴

 フォッサマグナの上を、上社、諏訪湖があります。

 御頭祭 と名水「水眼」の説明です。

大祝(おおほおり)

御柱祭全体の説明です。

上社の里曳(5月初め)

上社の山出し(4月)

下社の山出し・里曳

上社御柱祭の見どころ

上社の木落し

上社御柱祭 山出し

写真で紹介

事前準備

里曳き

以下は、近隣の史跡です。

御柱祭のことがわかりました。

動画を見てみましょう。

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第1回「御柱の歴史~教えて!諏訪の御柱~」

すわっチャオ活き活きオンライン講座 「御柱と諏訪信仰」第2回「古絵図にみる 諏訪社の歴史と景観」

すわっチャオ 活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第3回「御柱木遣りのルーツ」

すわっチャオ 活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第4回まんがで読む「諏訪大明神絵詞」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第5回「変わり種の「御柱」を歩く」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第6回「善光寺御開帳と諏訪の御柱」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第7回「諏訪信仰の起こりと神宮寺」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第8回「諏訪の神さま仏さま」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第9回「見仏記・諏訪信仰の仏たち」

すわっチャオ活き活きオンライン講座「御柱と諏訪信仰」第10回<番外編>世界の柱祭り、日本の柱祭り

勉強になります。


このシリーズは

富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- -20- 番外編 


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1-  近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1-  松平郷周辺FW -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。