あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

素晴らしかった!「おとのは ファミリーコンサート」

2024-09-09 07:20:26 | 日記
昨日(2024年9月8日)、尾西市民会館で行われた、「おとのは ファミリーコンサート」へ行ってきました。 ママさんグループのバンドです。 学生時代に活躍していた人がほとんどで、出てくる音と、奏でる音楽は確かです。 対象は「親子」。 そのため、エントランスホールも楽しくにぎやか! 今日のキャラクターコーナー。 活動の様子です。 たくさんのお客さんです。 こんなコーナー . . . 本文を読む

【伴天連追放令】豊臣秀吉の伴天連追放によって日本は侵略から救われていた<歴史の時間>

2024-09-09 06:55:41 | 豊臣秀吉
【伴天連追放令】豊臣秀吉の伴天連追放によって日本は侵略から救われていた<歴史の時間> 豊臣秀吉が九州征伐の後、突如発令した伴天連追放令。秀吉が伴天連追放令を出すにはそれなりの理由がありました。日本国、日本人を守るためには出す以外になかったのです。同じ状況で、秀吉と同じことのできる為政者が、果たして今の日本にどれほどいるのでしょうか。 【タイムテーブル】 00:00 オープニング 00:40 . . . 本文を読む

ベートーヴェン:『レオノーレ』序曲第1番 作品138(スコア付き)

2024-09-09 06:30:00 | 音楽雑感&関連サイト
ベートーヴェン:『レオノーレ』序曲第1番 作品138(スコア付き) ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 『レオノーレ』序曲第1番 作品138(スコア付き) 作曲年代:1808年 指揮:クラウディオ・アバド 管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 《歌劇『フィデリオ』 作品72》は、ベートーヴェンが完成させた唯一のオペラです。原作はジャン・ニコラス・ブイイで、主人公レオノーレが「フィデリ . . . 本文を読む

1人1人の自己調整のためのデータ利活用(リーディングDXスクール実践事例)

2024-09-09 06:25:40 | ICT活用
1人1人の自己調整のためのデータ利活用(リーディングDXスクール実践事例) 吉岡町立駒寄小学校・吉岡中学校(群馬県) リーディングDXスクール事業は、GIGAスクールの標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の向上を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に事例を展開する事業です。 令和5年度のリーディング . . . 本文を読む

懸垂でアプローチできる筋肉とは?代表的なトレーニング法も紹介/FiNC U

2024-09-09 06:15:58 | Myトレーニング
FiNC Uより懸垂でアプローチできる筋肉とは?代表的なトレーニング法も紹介 を紹介します。 ここから https://u.finc.com/11322 目次 1. そもそも懸垂とは? 2. 懸垂トレーニングでアプローチできる筋肉 (1) 広背筋 (2) 三角筋 (3) 上腕二頭筋 (4) 腹筋群 3. 【初心者編】まずは基本的な懸垂トレーニング . . . 本文を読む

【歴史解説】豊臣秀吉に嫌われた武将?5選!【MONONOFU物語】

2024-09-09 05:45:27 | 豊臣秀吉
【歴史解説】豊臣秀吉に嫌われた武将?5選!【MONONOFU物語】 今回の動画は【歴史解説】豊臣秀吉に嫌われた武将?5選!【MONONOFU物語】をお送りいたします。 ~目次~ お好きな場面からご覧下さい。 0:02 豊臣秀吉に嫌われた武将?5選! 0:50 豊臣秀吉に嫌われた武将?5選! 其之一 5:33 豊臣秀吉に嫌われた武将?5選! 其之二 9:44 豊臣秀吉に嫌われた武将?5選! 其 . . . 本文を読む

正露丸は体に悪い?発ガン性のリスクがある?大幸薬品の見解は…/雑学カンパニー

2024-09-09 05:35:13 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【人体雑学  】より。    今回は正露丸は体に悪い?発ガン性のリスクがある?大幸薬品の見解は…です。  ここから https://zatsugaku-company.com/seirogan-reputation/  目次です。 【人体雑学】「正露丸」は体 . . . 本文を読む

9月9日は新聞休刊日

2024-09-09 05:30:31 | 社説を読む
今日は新聞休刊日なので、昨日のコラムから紹介します。   毎日新聞 ・  パリ・パラリンピック、車いすテニス女子のダブルスで金メダルを獲得したペアの一人、田中愛美選手(28)が脊髄(せきずい)損傷の事故に遭ったのは2013年冬だった。富士見中学校・高等学校(東京都練馬区)の高校1年でテニスの部活動に励む日々だったが階段からの転落事故で、車いすを使う生活に一変した &nbs . . . 本文を読む

授業で役立つ指導の技術-60-

2024-09-09 05:15:26 | 全員参加型授業の指導技術
《 これまでの学びをつなげる 》授業で使った資料は、その単元が終わるまでは掲示したい。次の写真のように、子どもたちは、その資料も活用しながら、新しい課題を解決しようとする。また、終了した単元も、コンパクトにまとめて掲示しておくと、その後の単元で活用できる。普通なら忘れてしまうことも、その掲示を目にすることで記憶がつながる。これも学びの「見える化」である。 ただ、今はGIGAスクール時代。 これ . . . 本文を読む