蘇州はハオチー 3

蘇州・上海・日本の美味しいお店、綺麗な景色、蘇州の観光名所や蘇州での生活を写真たっぷりで紹介♪

おうちごはん♪

2013年03月29日 | 蘇州生活

 

ブログを始めて以来、時々アップしている

我が家の最近作った普通の普通のおうちごはん編です~

 

どのお料理も30分以内で完成する、日常のおうちゴハンです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはロールキャベツ

 

レンジで柔らかくしたキャベツに

ひき肉と玉ねぎとハーブソルトで捏ねた具を巻いて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ロールキャベツに、ハーブとガーリックのトマト缶を入れて

チキンブイヨンとお水でコトコト煮込んだら出来上がり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NORITAKEの器に盛り付けて、ちょっとオシャレ風に仕上げて完成です

 

NORITAKEのお皿セットは日本から持ち込んだもので

お皿や珈琲カップ、ポットやサラダ・ボールなど、

全部で80セットぐらいあるお気入りのお皿コレクションです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはパンプキンのサラダです~

 

パンプキンとスライスした玉ねぎと、ハーブソルトとマヨネーズで和えて完成~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはナポリタン

 

トマトケチャップに少しソースを入れて、唐辛子も入って

ちょっとピリ辛味なのが我が家風のポイントです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャガイモとウインナーと,チキンブイヨンとお水でコトコト煮込んで

仕上げに豆乳と白菜を入れたら、あっという間に豆乳のスープが出来上がり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆乳は新鮮館の豆乳を使っています♪

 

ブルーの花柄シリーズのお皿もパーティーで使えるように

珈琲カップやお皿、大皿など、

セットで持っているお皿コレクションの一つです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛤にガーリック、白ワイン、パスタ、茹でたアスパラガスを和えて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 蛤とアスパラガス」の簡単パスタの完成☆ 

パルメジャーノをいっぱいかけて頂きます

 

こちらの白いお皿はIKEA上海や日本などで大量に購入したお皿セットの一つで

この白シリーズのお皿は数えきれないほどあります~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アボカドと有機プチトマトのドレッシング和え

 

蘇州に来た頃は、アボカドを売っているお店を探すのが大変でしたが

今ではどこでも入手できるようになりました☆

 

アボカドは中国語で「牛油果」といいます~

(電子辞書では違う字が出てきます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挽き肉にパスタとオリーブオイルと「ゆず胡椒」を合えるだけで完成する「柚子胡椒のパスタ」

 

柚子胡椒は日本に帰国した際には、必ず購入する調味料で

この我が家の定番のパスタを作るためだけに、持ち帰ってきます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シソとノリを載せて、レモンを絞ったら、サッパリとピリからの、

美味しい「挽き肉と柚子胡椒の和風パスタ」の完成です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「鶏あちゃら」です

 

お酢、砂糖、出汁、みりん、醤油、お水を混ぜて、沸騰させて、

その中にスライスした玉ねぎを入れて、冷ましておきます。

 

そして熱々の唐揚げにかけたら、あっという間に「鶏あちゃら」の完成です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「アボカドと水菜のサラダ」です

 

日本にいた頃は、お店で「◯◯のこだわりドレッシング」を購入するのが楽しみでしたが

蘇州では美味しいドレッシングに出会えないため、

蘇州に来てからドレッシングは自分で作るようになりました~

 

作ってみたら、とっても簡単でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても簡単な自己流レシピ。お料理の名前もありません・笑

 

ハーブソルトで味付けした鶏肉をオリーブオイルで炒めて、80%火が通ったら

鶏の油でネギと有機プチトマトも一緒に炒めて、完成~

 

お好みでガーリックも一緒に炒めてもOKです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15分ぐらいでできるのに、とっても美味しくて

パーティー料理にも出せる、超簡単料理です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通の普通の肉じゃがです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンカツやカツ丼につかう豚肉は園区にある「コリアンタウン=中天湖畔広場」

の市場の中にある韓国系精肉店「牛亭」のお肉をいつも使用しています。

 

こちらは蘇州チャンネルで取材して雑誌に掲載したこともあります~

 

トンカツに使う部位は「猪小里脊」=ヒレ肉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

我が家で使う油は、オリーブ油か、揚げ物はVegetableオイルを使っています。

このオイルは「トランス脂肪酸」がゼロなのが特徴で

久光やEncityなどで70元前後で購入できます

 

 

外食では油を選べないので、自宅では健康の為に油にこだわっています~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一口ヒレカツ丼が完成~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも数えきれないぐらい作っている我が家の定番料理~「フライパンdeパエリア」です

 

鶏肉と玉ねぎを炒めて、洗ったお米とお水と、サフランとチキンブイヨン、

塩コショウ、トマトとピーマンをプライパンで炊きます。

 

もう数えきれないほど作っているので、分量は全て勘で

30分もしない内に完成しま~す☆

 

サフランは日本に帰国した際に、必ず購入してきますが、

園区のユーロマートでも売っていて、

見つけた時はまとめ買いしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し焦げていて、ご飯がパリパリしているのがポイントです~

 

シーフード・バージョンも同じように作ります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の付け合せは「ポテトサラダ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ワインからコトコト煮込んだビーフシチュー

 

これは、煮こむのにちょっと時間がかかっています。

こういう時間がかかるお料理は、週末に作ります~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分で完成する「和風カレーうどん」です

 

新鮮館や韓国系スーパーで購入した冷凍うどんに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚肉とネギを煮込んで、日本で購入してきたカレーうどんの粉とさらに煮込んで

茹で上がったうどんにかけたら、あっ~という間に「和風カレーうどん」の完成です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単ですが、カレーうどんの粉は日本でしか購入できないので、

めったにたべることができない我が家のごちそうです~

 

カレーうどんの粉は、今回もう使ってしまったので

次回日本に帰国して調味料を購入するまで、食べられません~

 

 

  

 

蘇州では入手できない食材や調味料がいっぱいあり

作りたいお料理も作れない不便さはありますが

海外生活というのはそういうものなのだと思って、

現地であるものを工夫して楽しくお料理するのが

海外生活を長く楽しく生活するコツかな~と思います

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


「2012年中国旅行賞・最優秀リゾートホテル」を受賞した平江路にあるホテル「平江府」

2013年03月28日 | 蘇州の宿泊施設・ホテル

 

平江路にある隠れ家レストラン「橘園 ju yuan」で食事をした後、

私たっての希望で併設するホテル「平江府」を見学させてもらうことになりました~

 

こちらのホテルは平江路から橋をわたってすぐ、

「临顿路 lin dun lu」と「平江路」の間の細い路地「菉葭巷 lu jia」にあり

ホテルに直接タクシーや車で乗り入れることができます。

 

(平江路沿いにあるホテルは、平江路が自動車乗り入れ禁止のため

ホテルの前まで車でくることができません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「平江府」は「平江華府酒店」「華府会」「平江府大酒店」

「平江府酒店」「HOVLE MANSION CLUB & HOTEL」、

「蘇州書香世家・平江府酒店」と、いくつかの呼び方があるようですが、

こちらは蘇州市内に数店舗あるホテルチェーン店の「書香世家」のグループ店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このホテルが、蘇州にある他のホテルと違う点は、なんといってもその建築にあります。

 

蘇州の古い建築や園林を生かした建物は、

蘇州ならではの雰囲気を感じることができるため

旅行者の方にオススメです。

 

 

さらに、目の前は蘇州一番の観光スポットの平江路で、

世界遺産園林の拙政園も獅子林、留園も徒歩圏内という素晴らしい立地条件です。

 

さらにこのホテルは平江区では一番高い建物で、

(規制されている範囲内の最高の高さで建てたため5階建て)

屋上のテラスからは、平江路や平江区、

蘇州の旧市街を一望できる絶景をみることができます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012中国旅行奖-最佳度假酒も受賞しています

 

 中国語でのホテルの紹介~

 

书香世家·平江府酒店,是州唯一350年私家名园半园的五星级创意文化精品酒店

其融入吴文化精髓与现代奢华,是苏州唯一的世界小型豪华酒店。

平江府独具的府上生活,秉承人文精神,处处自然,宾客满意的私家园林体验是我们追求的宗旨,

体验绝妙的慢生活方式,用我们的“完美服务”为您打造低调的奢华,私密的尊贵享受!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのホテルには蘇州の古典建築の建物内で食事をするレストランが有り、

 

4つの個室に分かれていて、会合や接待に利用されているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼・夜共に利用可能で、一卓予算は約3000元以上~(一人300元~)

最大24人まで一度に食事が可能なのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このホテルのVIPルームを見せて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお部屋は一泊3000元だそうです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは書斎~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはベットルーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはバスルームです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスタブ&シャワーブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ホテルの屋上の絶景ポイントを紹介してもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前が平江路

 

園区の東方之門も見えます~

 

 

 

 

 

 

 

 

南側の風景~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北側の風景~北寺塔も見えます~

 

あまりに綺麗な景色に、友人たち一同、大興奮

 

 

ここの屋上席でのんびりと飲み物を飲みながら景色を見たり、

読書をしたりする~という目的で、このホテルに滞在するのもいいと思います~

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらにもテラス席がありました☆

 

蘇州にあるインターコンチネンタルやシャングリラや、ケンピンスキーホテル

などの5ツ星ホテルもいいですが、そういうホテルは世界中にあるので

蘇州に来た際には、是非、こういった蘇州古典建築のホテルに泊まってみて下さい♪

 

 

 

「平江府」「平江華府酒店」「華府会」「平江府大酒店」

「平江府酒店」「HOVLE MANSION CLUB & HOTEL」

「蘇州書香世家・平江府酒店」

 

地址:中国江苏省苏州市白塔东路60号 (HPより)

苏州市平江区菉葭巷88号(名刺より)

 

电话:400-888-7388

0512-67726666

 

http://pingjiangpalace.com/zzyShow.asp

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


平江路にある隠れ家レストラン「橘園 ju yuan」

2013年03月27日 | 蘇州・和食/ベジタリアン/台湾

 

蘇州の油絵画家「朱神光」さんのご紹介で、

蘇州の老舗料理店の得月楼と松鶴楼のオーナーさんとのお食事会が

平江路にある隠れ家レストラン「橘園 ju yuan」で行なわれました

 

 

 

 

 

 

 

 

「橘園」は「临顿路 lin dun lu」と「平江路」の間の細い路地「菉葭巷 lu jia」にありました。

「平江路」のどちらかというと「白塔東路」側にあり、「平江路」の橋をわたってすぐで、

「平江府」という蘇州園林式ホテルの一階にひっそりとありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな扉をあけて中に入ると。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

「和」の世界が広がっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこちらの個室で蘇州の油絵画家「朱神光」さんや

ヴィヴィアンなど、7人での会食会がはじまりました~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「橘園 ju yuan」のオーナーさんは、日本の東京工業大学に留学して

日本でお仕事もしていたため、日本語はペラペラで、

さらに蘇州の老舗料理店の得月楼と松鶴楼のオーナーさんの弟さんでした。

 

そのため、今回の会食会がこちらで行なわれたのです♪

 

 

こちらのお店の内装は日本の和風建築で、

店内のあちこちに、こだわりをもって設計がされていました

 

オーナーさんは日本語がペラペラですのでお店の予約や注文など、

中国語が出来ないかたでも安心してこちらのお店を訪れることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお料理は、化学調味料や味の素などは一切使用せず、

鰹節や昆布などで出汁をとったものばかりだそうです。

 

元々は和食のお店としてオープンする予定だったのですが

現在は台湾出身のシェフが作り出す、

台湾と日本のお料理の融合のようなお料理を提供しているのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚揚げのシンプルな1品、美味しかったです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全て自家製の1品

 

得月楼と松鶴楼についてオーナーさんにお伺いしたのですが、

以前は得月楼と松鶴楼は別々の会社だったのですが、文革の時に国有化され、

その後、現在の「蘇州廣大投資集団有限公司」が経営を行うことになったのだそうです。

 

 

得月楼と松鶴楼は別々の経営・・・とずっと思っていたため

どちらのレストランが美味しいのだろう?と、

2日間連続で通って食べ比べて見たこともあります。

 

経営会社が同じなら、経営方針も同じということだったのだと知って

本当に驚きました~

 

 

 

 

 

 

 

自家製の美味しいキムチ~

 

蘇州廣大投資集団有限公司は、飲食業の経営のほか、

不動産業も行なっていて、日本の三菱など大手との企業提携を行なっており

オーナーさんは日本と中国を行ったり来たりしているそうで、

日本語もペラペラの方でした

 

 

蘇州のテレビは見ないけれど、日本のNHKのニュースは毎日見ているのだそうです

 

 

 

 

 

 

 

台湾風の1品

 

 

 

幅広い人脈を持っている「蘇州廣大投資集団有限公司」のオーナーさんは

日本の偉大な建築士「隈研吾」さんとも知り合いで、

今度4月に蘇州に来た際には、一緒にお食事もするのだそうです

 

 

「隈研吾」さんと言えば・・・、

 

2007年の国慶節に、北京の「コミューン・バイ・ザ・グレートウォール」を

わざわざ訪れて、「隈研吾」さんが建築した「竹の家」を見に行ったこともあります。

 

 

「竹の家」は日本のCMにも使用されたことで有名な建築です。

 

 

「コミューン・バイ・ザ・グレートウォール」ともう一つの「長城」

http://blog.livedoor.jp/mkmkmk3/archives/51098901.html

(中国からアクセスするかたはVPNを用いて見て下さい。)

 

 

 

半月前ほどに、園区に建設中の高級住宅エリアの見学に行ったのですが

そこで私が日本人だと担当者に伝えたら、「あなた、建築家の隈研吾さんを知っている?

彼はここを訪れたことがあって、私はあったことがあるのよ~」

と、この時も隈研吾さんの名前が出ました。

 

 

こんな素晴らしい建築家の方が蘇州に来ているなんて、

本当に驚きで、蘇州に来ているなら、機会があったら、

私も一度お会いしてみたい~と思いました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平江路には、今ではカフェや茶館はいっぱい出来ましたが

お食事をするところ・・といえば、「鱼食饭稻土灶馆」しか知りませんでした。

 

ですが「鱼食饭稻土灶馆」は予約不可で、到着した順番に・・という感じのため

いつも入り口はたくさんの人でごった返していて、お店もガヤガヤしています。

 

ここ「橘園 ju yuan」は、隠れ家風で、トイレも清潔で

美味しくて、素材も素晴らしくて、日本語も通じて、内装も素敵で、

今までどうして知らなかったのだろう?と思うような素敵なレストランでした。

 

蘇州にお住まいの方や、旅行者の方に是非、お勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は数年前に、ここ平江府ホテルに入るレストランの候補として

上海で一番美味しい鮨店「大山」と同じオーナーさんが

蘇州に高級のお鮨店をオープンさせるというお話もありましたが実現せず、

今回訪れて、その代わりに「橘園 ju yuan」がオープンしていたことを知りました。

 

 

上海で一番美味しい鮨店「大山」

http://ameblo.jp/suzhou-haochi/entry-10683697914.html

http://blog.goo.ne.jp/suzhou-haochi/e/1fb5c3137e5d63db0b682404a3bccae4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいしゃぶしゃぶが運ばれてきました~

 

出汁は昆布だけ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 お肉はオーストラリア産の和牛だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

もう食べきれない~というほど、次々に美味しい和牛が運ばれてきて、

と~っても美味しくて感動しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お野菜もた~っぷり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の締めは、台湾の「魯肉(ルーローファン)」

 

魯肉は醤油と砂糖で煮込んだ豚バラ肉のそぼろかけご飯です。

これもと~~~っても美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお店は接待、お友達同士、旅行者のどなたにもお勧めです。

清潔なレストランで、化学調味料を使わないシンプルな味の

お料理を食べたいという方は是非訪れてみて下さい。

 

 

次回訪れた時には、こちらのレストランに蘇州の油絵画家「朱神光」さん

の絵が飾られている予定だそうです。

お店を訪れた方は店内のどこに飾られているか探してみて下さい~

 

 

蘇州の油絵画家「朱神光」さん

「橘園 ju yuan」のオーナーさん、

「蘇州廣大投資集団有限公司」のオーナーさん

美味しいお料理と、興味深いたくさんのお話、

楽しい時間をありがとうございました☆

 

非常感謝!!!

 

 

 

そしてこの後は、オーナーさんのご好意で平江府ホテル内を案内していただきました。

平江府ホテル編に続きます♪

 

 

 

 

 橘园

 

苏州市平江区菉葭巷78(近平江路)

  11:30 13:30
  17:30
22:00

電話:0512-67722988(オーナーは日本語可)

備考:駐車場あり、接待OK

トイレあり、(ホテル共通・清潔)

 

橘园临近苏州历史文化老街仅几步之遥,走在平江路,前有评弹缭绕,后有昆曲跟随,又有橘园相伴。

橘园是一家特供雪花和牛牛肉和新鲜海鲜为主的日式牛肉海鲜涮涮屋。

以“绿色、健康、无任何添加剂”为经营理念的日式料理店。
特聘请日本著名设计师担任设计,中日元素互相结合,富含了独特的文化品位

 

地図:

http://www.gudumami.cn/suzhou/jp/su30196/map.htm

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


「蘇州本色美術館」と蘇州の油絵画家「朱神光」

2013年03月26日 | 蘇州の観光/山塘街/李公堤/博物館/近郊

 

蘇州の呉中区にある本色美術館を訪れて来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月の春節明けに、蘇州市内の十全街にある「蘇州円通美術館」を訪れた時

この美術館に展示してある作品の油絵画家「朱神光」さんを

この美術館などの美術関係のお仕事をしている友人が、今度紹介してあげるね~という話から、

今回、会わせていただけることになり、4人の友人と一緒に訪れて来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は蘇州・園区から車で20分ほどのところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは広東省出身の蘇州大学卒の芸術家の方の

プライベート・美術館なのだそうです。

 

私達が訪れたときは、オーナーさんはカナダに在住中で不在でした

 

 

 

本色美术馆简介

 

 本色美术馆坐落于中国苏州,是陈翰星先生私人投资兴建并由专业团队经营管理的非赢利艺术文化机构,主要致力于推广中国当代艺术在试验性方面的探索,并试图在多种艺术形式上进行跨界的积极尝试,涉及绘画,雕塑,装置,行为艺术,摄影,录像,建筑,设计,音乐等方面。本色美术馆以“二十一世纪的东方美学”为主要学术方向,通过策划主题展览,举办学术讲座等各种途径,发掘当代中国,乃至亚洲地区的艺术新力量,梳理突破传统的艺术新思路,力求多角度,多层面集中展现中国及亚洲地区当代艺术的整体风貌。

  本色美术馆与本土及世界各地的艺术机构建立长期沟通与合作关系,定期进行互访及展览合作,进彼此的互相了解。其中驻馆艺术家计划给来自世界各地,尤其是中国本土的优秀青年艺术家提供了创作,沟通及展示的平台。

  本色美术馆位于运河畔,依水而建,占地面积 13 亩,主体造型为三个立方体相连而成,外立面用 100 多万块青砖凹凸拼贴而成,青灰色质感使整个建筑气势内敛而又饱含张力,与周边河流,湖泊,民居等自然生态相得益彰。

  作为对外开放的公共艺术空间,本色美术馆拥有超过   8000 平方米的展览空间,在功能上有明确的区域划分,包括入口大厅、主题展区、影像厅,办公区、艺术家工作室及公寓、会员俱乐部、咖啡厅、艺术品商店等。空间之间巧妙连接而相对独立,适合大展及主题个展。环保概念与风水学在建筑理念中充分凸显,古木、老砖的大面积应用使整个建筑古朴自然,传统元素与当代观念在这里完美结合。

 

 

 

 

 

 

 

 こちらはコンサート・ホール

 

 

何か大きな展覧会やコンサートや、催しがあるときは

美術館内が賑やかになるのですが、

普段は展示などはとくにない、静かな美術館でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの美術館の最上階にはアトリエが幾つかあり、

芸術家さんたちのアトリエになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのアトリエの一室が蘇州の油絵画家「朱神光」さんのアトリエでした。

 

館内は迷路のようで、案内がないと辿りつけないような複雑な構造で

アトリエも、こんなところに~と、驚きの場所にありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国茶でおもてなしをしていただきながら、

友人たちと画家さんと、いろいろおしゃべりをしました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は蘇州市内や平江路などを描いていたそうですが、

現在は太湖の風景をメインに描いているそうです。

 

またこれらの絵は2~3日で一枚書き上げているのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

また画家「朱神光」さんは画家でも有り、

書道家でもありました~

 

書道家としてのお名前は「神光芸術」だそうです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品集にサインもいただきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろとお話をしている時に、私が日本人だということをお伝えしたら

 

「そういえば、日本と関係の深いお仕事をしていて、

しょっちゅう日本と蘇州を行き来しているお友達がいるから紹介するよ。

 

蘇州の老舗料理店の得月楼と松鶴楼は知っている?そこのオーナーだよ。

日本語もペラペラだよ。今度みんなで一緒に食事をしよう~」

 

とその場でオーナーに電話をしてお店に予約をしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

得月楼と松鶴楼!と言えば、蘇州を代表するレストランで

何度も訪れたことがあります。

 

そのオーナーと知り合うことが出来るなんて、嬉しくて興奮しました~☆

さらに、そのオーナーさんが日本と関係があると知って、とても嬉しく思いました。

(道理でメニューに日本語記載があるはずです!)

 

 

 

人と人の縁って、本当に奇遇で素晴らしいな~と思います。

 

お食事会編に続きます~

 

 

 

本色美术馆
地址:苏州市吴中区通达路 219 号

联系电话:0512-65968890
传真:0512-65968896
邮箱:info@truecolormuseum.org

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


蘇州にフェラーリ&マセラッティ販売店OPEN♪

2013年03月25日 | 蘇州・お店・スタジオ・会社

 

今まで蘇州にはフェラーリ&マセラッティの販売店がなかったのですが

蘇州・園区の圆融时代广场,广运国际金融中心1階にオープンして

オープニング・セレモニーが行なわれました♪

 

广运国际金融中心1階は地下鉄の出口近く、

上海銀行がビルの一階にあり、スターバックス側の広場の中のビルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのフェラーリ、中国での販売価格は560万元。

日本円で約6720万円前後で、

友人の説明によると、この価格の半分が税金なのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェラーリの中国戦略をインタビュー、というサイトによると、

 

「フェラーリは、2011年の中国での販売台数が過去最高を記録し、

国別の販売台数でドイツを抜いてアメリカに次ぐ2になったことを発表。

 

フェラーリは1992年に中国本土での販売をスタートし、

2011年は中国本土で500台、香港やマカオ、台湾を加えた

大中華圏(グレーターチャイナ)では777と過去最高のセールスを記録。

前年比の伸び率は70


2011年の全世界のセールス7300台で、大中華圏だけで10%を超え

フェラーリにとって、中国は極めて重要な成長市場といえる。」

だそうです。

 

 

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000026323.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのマセラッティは140万元

 

中国語でフェラーリは法拉

マセラッティは玛莎拉蒂と書きます

 

 

 蘇州・園区ではマセラッティは、わりとよく乗っている方を見かけることができ、

今住んでいるマンションの地下駐車場にも何台か停まっています☆

 

 

 

 

 

このパーティーに正式なメインゲストとして招かれていた

「廷会所 OLAYSHA SPA」オーナーのAndreaは、

このオープニングパーティーのあと

フェラーリ輸入販売会社が主催する正式な晩餐会に出席していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 数年後には蘇州市内でフェラーリを見かけることが多くなりそうです

 

 

車に興味があるかたは訪れてみて下さい~

 

圆融时代广场,广运国际金融中心1階

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


水質測定器で蘇州の水質検査

2013年03月24日 | 蘇州生活

 

 

少し前に友人から蘇州園区の水質と、お店で売られているペットボトルのお水の検査をした

中国語のニュースを教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

我们喝的水到底有多脏-苏州水质报告

 

这是苏州工业园区的自来水,测试的值是298

这是我们公司喝的洞庭山桶装水,测试的值是028

接下来我开始电解这两杯水,左边的是洞庭山桶装水,右边的是园区的自来水。

明显随着时间的推移,自来水开始越来越浑浊。而桶装水开始变黄。

这就是电解以后的两杯水,洞庭山桶装水是黄色的,而自来水面上是一层色的

这是电解器,明显两组反应棒上面结垢的情况也能反映水质的差别。


所以得出结论,园区的自来水根本不能直饮,直饮等于自杀!

(つまり結論を出すと、蘇州園区の水道水はもともと直接飲める水ではない、直接飲むことは自殺することに等しい。)

 

至于水杯中电解后出现的不同颜色是什么物质,在下文中与大家分享。

 

下班后我又在欧尚超市购买了单价在5元以下的所有瓶装水饮料,继续我的实验。

 

品牌:ALKAQUA  价格:2.9  水质读数:023

品牌:娃哈哈  价格:0.6   水质读数:001

品牌:昆仑山   价格:4.2   水质读数:266

品牌:屈臣氏  价格:3.5   水质读数:002

品牌:雀巢  价格:1.3   水质读数:033

品牌:水森活冰露  价格:0.9   水质读数:002

品牌:农夫山泉  价格:1.2   水质读数:047

品牌:康师傅  价格:0.57   水质读数:009

品牌:火山岩  价格:2.6   水质读数:140

 

(ペットボトルのお水なら安全で綺麗というわけではなく、昆仑山 火山岩などは購入しないほうがいいという結果が出たという内容です。)

 

 

 

 

  

  

 

接下来分别对水质度数最低的屈臣氏和娃哈哈进行了电解,电解后水无任何颜色变化。

也就是表明就是纯净水,什么杂质都没有你买的水品种都不同啊,天然,矿泉水,蒸馏水,纯净水

,当然含量不同,昆仑山,农夫山泉正因为含有矿物质才贵呢。

要说最纯净的水,当然蒸馏水,屈臣氏了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇州で生活をするようになってから、飲食店で、水道水を沸かしたお水でいれたお茶や

水道水で撹拌したジュースや、麺の汁や、中華のスープや、サラダなどを食べたり飲んだりして

体調が悪くなったことが何度もあったため、最近では外食の際には注意をしていて

スープは飲まないようにしたり、お茶の代わりに缶の飲み物をオーダーしたりと

蘇州の水質には以前から関心を持っていました。

 

このニュースを知った数日後に、江蘇ウエネバー「蘇州チャンネル」5月号の取材で茶館を取材したのですが

そこで、この茶館で使われている水質について質問をしたところ、

こちらのオーナーさんは、この茶館で使われる水は全て水質検査を行なっている

ということを説明してくれて、目の前で、機械で測定をしながら説明をしてくれました。

 

 

オーナーが使っていた機械は、ニュースで見た機械と同じもので

これはどこで入手できるのかとオーナーさんに聞いたところ、

「ここで出会ったのも、縁だから、あなたにあげるわ~」と、プレゼントしてくれました。

 

早速自宅に帰ってこの機械について調べたところ、この機械は

アクアテックTDSデジタルメーター(不純物溶解量測定器) TDS-3というものでした。

 

 

~機械についての説明~

 

TDS(Total Dissolved Solids)メーターは、水の中に溶け込んでいる

目に見えない不純物の総量を測定するための便利な機器です。測定値はppmです。

水処理、ボイラー水管理、水産養殖、観賞魚飼育、水耕栽培、プール管理など、様々なシーンで活躍し

測定方法はごく簡単で、コップ等に入れた水に本器のセンサー部を触れさすだけで瞬時に数値が表示されます。

一応、10ppm以下でのご飲用を目安にするといいでしょう。

 

TDSは水中に溶解している物質(ミネラル、塩、鉄等)の濃度を表していて、
TDSが低い水を飲むと、栄養等がより効率的に細胞に吸収され
TDSが高い水を飲むと、細胞レベルで有害物質を摂取する可能性が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

自宅では日本から持ってきているTORAYのカートリッジを蛇口につけて使用しているのですが

数値は269でした。カートリッジをつけていないと296。

 

また、水道水は沸騰させても数値に変化はありませんでした。

 

一部の中国の友人は、お水を沸騰させると消毒されて

綺麗な水になって、飲むことが出来る・・と思っていたようですが

不純物の数値は沸騰させても変わらないという結果を伝えたことろ、驚いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から、ケースごと宅配してもらって、我が家で直接飲むお水としている

「Watsons water 蒸留水」は000,もしくは001でした。

「Cestbon」も000,もしくは001でした。

ほとんど不純物はゼロという数値です。

 

 

ただ、天然水などはカルシウムやマグネシウム、ナトリウムやカリウムなどを含んでいるため

「山泉」は064,「洞庭」は017,エビアンは269

家でもレストランでもよく飲んでいるイタリアのスパーリングウオーターの

SAN PLLEGRINOは556という数値だったため、

数値の高さと水質の悪さが、必ずしも比例するわけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

以前から自宅での料理には水道水は一切使用せず、

全て飲料水(天然水)を使用していますが、

少し前に中国の天然の地下水のほとんどが飲料に適さないほど

汚染が進んでいるというニュースを聞いたため、

我が家では話し合って、体に入れるお水は出来るだけ綺麗なもののほうがいいよね~と

今後は、お米を炊くお水やお味噌汁、果物や野菜をあらったり、

茹でた麺を冷ますお水など、お料理につかうお水は全て、「C’estbon」のボトル(11元)、

直接飲むお水は、以前と同じ「Watsons water 蒸留水」(3元)にして、

宅配をしてもらうことにしました。(どちらも不純物ゼロ)

 

 

私が以前から利用している宅配は、蘇州市内に何店舗かある「Encity」です☆

牛乳(朝日)も水も野菜もヤクルトも、

店内にあるものは全て電話で注文すれば、無料ですぐに配達してくれます♪

 

小さなお子さんが直接飲むお水や、赤ちゃんのミルクに使用する水などは

やはり出来るだけ不純物が無いお水のほうがいいのでは~と思います。

 

空気の汚染は避けられなくても、お水はどのお水を飲むか自分で選択することができます。

日本より飲料水代金がかかりますが、健康と安全の為に、お水だけはいいものを取り入れたいと思います~

 

蘇州の水質に関心がある方は参考になさってください☆

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


蘇州テレビ局で収録♪

2013年03月23日 | 蘇州生活

 

蘇州テレビ局での収録に参加してきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ局内に入るには、身分証と引き換えに

このカードを貰って、クビから下げて局内にはいります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてメイク室に入って、蘇州テレビ局専属の金莎グループのメイクさんにメイクのお直しをしてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 スタジオに到着です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にもこのブログで紹介したことがある

天天時尚のスタジオのセットにまたまた出会うことができました~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログにも何度か登場している蘇州テレビ局の人気アナウンサーの小Y

 

我が家のパーティーにも来てくれたことがあり、

この日は「今日テレビ局に行くよ~」と

we chatで連絡をしたらすぐに返信をくれました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COCOのバースデー・パーティーにも来ていた

蘇州テレビ局の若手女子アナウンサーの「晶晶」

 このブログでも以前紹介済みで~す。

 

 

 

 

 

 

本番前に準備中のアナウンサーの皆さん

 

本番直前まで台本を一生懸命覚えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番開始~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは自宅で収録したVTRがスタジオで流れているところです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの三品が当日お出しした和食です~

 

後ろのお寿司はレストラン「代官山」のお料理です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理について説明をして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試食をして感想を述べていました☆

 

プロデューサーの月月から事前に衣装についてアドバイスをもらったのですが

テレビ用の衣装は、白やスプライトなどはライトで飛んでしまうのでダメだそうです~

 

 私が出演した天天時尚の収録の前には、赤ちゃん番組の収録が朝からおこなわれていたのですが、

 赤ちゃんが疲れてしまったため、急遽、私達の収録が先に行われることになりました。

後日、欧米人の友人たち向けに蘇州のテレビに出演したことを伝えると

赤ちゃん番組に出演していた赤ちゃんは、友人の妹の赤ちゃんだったことを教えてもらいました。

友人の妹さんは国際結婚をして、お子さんはハーフです☆

蘇州って本当にいろんなところで人と人が繋がっている~と、またまた感じました♪

 

そして、私達の収録後に、また赤ちゃん番組の収録が行なわれ、

なんと終了したのは深夜11時だったそうです

 

小Yがwe chatで、「疲れた~、もう何も喋りたくない」とつぶやいていて

アナウンサーもテレビ局のお仕事も大変だな~と心から思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は全てヴィヴィアンが撮ってくれました☆

 

とても貴重な経験をすることができて、

とても楽しい時間を過ごすことができました☆

 

放送後、テレビに出演したことを伝えていなかった友人が偶然テレビで

私の放送をみて、放送直後に「みたよ~!!」と連絡をくれたりもしました☆

 

 

楽しい蘇州の思い出を作ってくれたプロデューサーの月月と

ヴィヴィアンとテレビ局のみなさんにこころから感謝したいと思います 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


自宅で蘇州テレビ局の人気番組「天天時尚」の収録♪

2013年03月22日 | 蘇州生活

 我が家で蘇州テレビ局の人気番組「天天時尚」の収録が行なわれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天天時尚」のプロデューサー月月yueyueの紹介で、

季節のお野菜を使った日本料理というテーマで

我が家でお料理の収録が行なわれました

 

 

 

 

 

 

 

 

おもてなし料理を作るときは、まずはいつもテーブルコーディネートから考えます

 

この日のテーマは和食ということだったので、

金色の洋食器ではなく、小岩堂の景徳鎮のブルーの食器と

日本の食器と、中国では赤がお祝いのハッピーカラーなので

赤色を中心にコーディネートしてみることにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のコーディネートのメインのお皿は上海・小岩堂の景徳鎮の食器です

 

お店にあるものを買ったのではなく、

まず注文をして、それから一ヶ月後に上海・小岩堂に届き

その中から絵柄がいいものを選んで、8セットのお皿を3セット=24枚と、

夫婦茶碗2つの26枚のお皿を一度で購入しました。

 

小岩堂のお皿は手書きのため、一枚一枚、微妙に絵柄の出来合いや、仕上がりの色の濃さが違います。

そのためにわざわざ、オーダーしてから大量にお店に届いた日におとずれて

その中から一番いい物を、お店のご主人のアドバイスの元に選びました。

 

その時は5000元近いお買い物でしたが、

このお皿は、和食・洋食・中華・洋菓子と、何にでも合わせることができるので

今では購入してよかったとおもう、お皿コレクションの一つです

 

 

 

 

 

 

 

こちらの赤の中国風箸入れは、上海の食器市場で購入しました。

 

和食と中華の時に、大活躍で、これも中国に来てから

購入してよかった~と思っているものの一つです

 

 

 

 

 

 

 

今日のテーマは赤だったので

ドバイで購入してきた赤のコップもセットしてみました

 

2枚目の写真のお茶用の小さなゴールドのコップもドバイで

20個ぐらい大量購入してきました☆

 

パーティーに大活躍です~

 

 

 

 

 

 

 

ここまでテーブルセッティングを済ませてから、お料理作りに入りました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理はシンプルな野菜がメインの、日本の一般的な家庭料理をイメージしたシンプルな和食にしました 

こちらは肉じゃがを作っているところです~

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギのマリネ

 

 

 

 

 

 

 

茄子の揚げ浸し

 

 

 

 

 

 

 

 

 野菜いっぱいのお味噌汁~

 

 

 

 

 

 

 

 

 大根と牛スジのピリから煮込み~

 

前日に、1時間ぐらい煮込んでアクを取り、翌日温めてお出ししました~

味が染み込んでいて、お肉が柔らかかくて、美味しかったです~

 

 

 

 

 

 ゆで卵たっぷりのポテトサラダ~

 

 

 

その他、チラシ寿司や豚肉と芹のゴマだれ和え、など全8品を作りました~

 

 

 

 

 

 

 

こちらが完成したお料理です~

 

ネギのマリネ

 

 

 

 

 茄子の揚げ浸し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チラシ寿司

 

中国の方はお刺身やイクラ・シソが苦手というかたが多いので、代わりに焼鮭を使いました

 

 

 

 

 

 

 

 ポテトサラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大根と牛すじのピリから煮込み~菜の花載せ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚肉と芹のゴマだれ和え

 

 

 

 

 

 

 

 肉じゃが~

 

蘇州テレビ局から肉じゃがに、お野菜をたっぷり使って欲しい~という

リクエストがあったため、肉じゃがに、芹と、菜の花と、ホンレンソウも入れました☆

 

 

 

おもてなしお料理では、和食より洋食のほうが得意なのですが

洋食で中国の友人たちを招く時は、食材にいつも気を配っています。

 

例えば、ヤギのチーズ、ブルーチーズ、生ハム、ピクルス、オリーブ、

アンチョビ、アボカド、アーティーチョーク、パスタでもコンキリエやファルファッレなどは、

中国の友人たちには馴染みのない食材で、以前に出してあまり喜んでもらえなかったため

最近は、メニューに加えないようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回自宅まで来てくれた蘇州テレビ局のアナウンサーは

蘇州テレビ局の若手アナウンサーのLEOでした。

 

彼とは少し前に行なわれたケンピンスキーホテルのパーティーで

一度お会いしていて今回が2度目になりました。

 

LEOはアナウンサーコンテストで、優秀な成績だったため

蘇州テレビ局に入社することができた、蘇州テレビ局期待の

実力派アナウンサーなのだそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理を作っている時のキッチンでの収録の様子です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれた友人や、蘇州テレビ局のスタッフのみなさんたち~

 

「廷会所 OLAYSHA SPA」のAndreaも遊びに来てくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成したお料理を撮影する蘇州テレビ局のスタッフのみなさんたち~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がったお料理は、みんなで美味しくいただきました~

 

いつもお世話になっている友人たちに心からのおもてなしをしました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして自宅での収録の翌々日には、

蘇州テレビ局のスタジオでまたまた収録が行なわれました

 

スタジオでの収録編に続きます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


NHK「世界ふれあい街歩き」蘇州・平江路編

2013年03月21日 | 蘇州の観光名所「平江路」

 

平江路・・・といえば、今のような観光地化される前に

NHKの「世界ふれあい街歩き」で、紹介されたことがあります。

 

私が初めてここを訪れた時も観光客はいなくて

おみやげ店もなく、カフェも一軒しかありませんでした。

 

2005年9月7日

http://blog.livedoor.jp/mkmkmk3/archives/50008278.html

 

2005年9月6日

江南百年の豪邸を改築したカフェ「礼耕堂 Li Geng Tang 」

http://blog.livedoor.jp/mkmkmk3/archives/50005941.html

 

 

 

 

2006年6月頃の様子はNHK世界ふれあい街歩き蘇州編で見ることができます。

 

NHKのサイト

http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/detail/arukikata/060725.html

 

中国youkuの動画

http://v.youku.com/v_show/id_XMjc1NzEyMjYw.html

 

 

蘇州・平江路街歩き上級編として、お散歩が好きな方は「世界ふれあい街歩き」

を参考にして、この通りに歩いてみて下さい♪

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


3月の平江路と「花猫酸乳食堂」

2013年03月20日 | 蘇州の観光名所「平江路」

 

JALグループ機内誌「Skyward」2月号に、蘇州の平江路にある

「伏羲古琴文化会馆」で昆曲の普及活動をしている「呂成芳」先生が掲載されていたため、

その雑誌を先生にお渡しするために、3月の上旬のある日、久しぶりに平江路を訪れました

 

以前の記事~

http://blog.goo.ne.jp/suzhou-haochi/e/ceb7ea31c4033eab3c13d21f9a4fbdcb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、3月とは思えないほどの暑~い暑~い日で

平日でしたが、平江路はたくさんの人で賑わっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに平江路を訪れて、あちこちで目にしたのが

こちらの哺乳瓶スタイルの飲み物です

 

昨年までは、まったく見かけなかった飲み物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっちのお店、こっちのお店と、あちこちで目にして

たくさんの観光客の人たちが購入していました。

 

どうやって飲むのかと見ていたら、

子供が哺乳瓶を飲むように、大人たちも飲んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその中でも若い人たちが並んでいたのが、こちらのお店「花猫酸奶食堂」です。

 

「花猫酸奶食堂」

平江路36号(邾长巷口)

電話:18761906251

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平江路のメイン通りから、細い横道に入ったところに

若い人たちが並んでいたので、私も近づいて見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お店はとても小さなカフェですが、飲み物はテイクアウト出来る様子で

みなさん購入していました。

 

 

 

 

 

 

 

哺乳瓶スタイルの飲み物は15元だそうです。

 

みなさまもチャレンジしてみてください~

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一件、大行列をしていたのが伏羲古琴文化会馆の

川の向こう側にあるお店です。

 

あれは何の行列?と聞いたところ「鶏爪」だと教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小吃も観光客のみなさんが買い求めていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伏羲古琴文化会馆を訪れたら、午後の開演時間が変わっていました。

以前は1時半~からだったのですが、2時半に変わり、

午後はお化粧なしで行うとのことでした。

 

昆劇を見るかたは夜の部がお勧めです~

 

雑誌をお渡しに行ったら、先生もスタッフの方も喜んでくれたので

本当によかったと思いました☆

 

 

 

 

 

 

 

平江路で観光客の方にお勧めなのが、こちらの茶館です。

江蘇ウエネバーの「蘇州チャンネル」の取材で訪れて

雑誌にも掲載しましたし、このブログでも何度かアップしています。

 

 

2010年の記事

http://ameblo.jp/suzhou-haochi/entry-10600945034.html

 

 

2010年の記事

http://ameblo.jp/suzhou-haochi/entry-10641450331.html

 

 

もうすぐ蘇州の名産茶「碧螺春」の新茶の季節です。

新茶を飲んでみたい方、4月中頃に是非、訪れてみてください

 

「翰尔园」

Higher tea house

電話:0512-67777189

営業時間:12時~24時


「弄堂口」

 

住所:平江路64号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに平江路を訪れていて、いろいろ新しい発見があって、楽しい午後のお散歩でした

 

 

 

伏羲古琴文化会馆

蘇州市平江路中段 平江路97号

电话:65812905

お茶代金が講義料金という感じです。

予算70元~

言語:中国語

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


Happy Women’s Day

2013年03月19日 | 蘇州生活

 

3月8日、「Happy Women’s Day」のイベントがGLOBAL 188でおこなわれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「廷会所 OLAYSHA SPA」と「Paula Lishman」もこのイベントに参加しました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「廷会所 OLAYSHA SPA」のイベントは午後に、

「Paula Lishman」は夜に行なわれ、

 

「廷会所 OLAYSHA SPA」のオーナーのAndreaと

「Paula Lishman」のZOEや友人たちと共に参加してきました♪

 

 

 

 

 

 

 

  

  

  

歌や踊りなどの後に、「Paula Lishman」のファッションショーが行なわれました

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーの前に「Paula Lishman」のZOEから

ウオーキングの指示を受けていたモデルさんたち~

 

ZOEは上海の出張からこの会場に直行して、夜6時半の会場に到着、

そしてすぐにショーの準備に取り掛かりました。

 

ZOEは、上海に行く前は南京に行っていたりして、

本当に多忙な毎日を送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ファッションショーがはじまりました~

 

 

 

 

 

 

 ファッション・ショーは何度見ても素敵だな~と思います☆

 

 

友人たちの会社のイベントをみんなで一緒に楽しむことができて

とても楽しいHappy Women’s Day nightでした♪

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


井上光学(いのうえ メガネ)

2013年03月18日 | 蘇州・お店・スタジオ・会社

 

観前街の中心部に昨年オープンした「井上光学」を訪れて来ました

 

場所は観前街の超一等地「玄妙広場」の中心にあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナーさんの本業はニットのアパレルで、中国国内に工場を持ち

日本の有名なブランドと多くの取引があるそうで

横浜に支店があり、日本と中国と行ったり来たりの生活をしているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語ペラペラのオーナーが観前街に昨年オープンしたのが

日本のメガネ店のスタイルをイメージした高級メガネ店「井上光学」で

オープン以来雑誌などでも取り上げられているそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇州にある一般的なメガネ屋さんとは違い、

高級ブランドのメガネを取り扱い、オーダメイドでメガネを作ってくれるそうです。

 

オーナーの他、スタッフの一人の方が日本語で応対できますので

日本語でメガネをオーダーしたいというかたに、オススメです。

 

 

 

 

 

 

 

今回このお店を訪れた理由は、4月にここでヴィヴィアンと

このオーナーさんの共同のイベントが行われる為で

その打ち合わせを兼ねて、このお店を訪れました。

 

オーナーさんが日本文化に詳しいということもあり

店内は日本的な内装でまとめてあり、とても素敵な空間でした

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは手書きなのだそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも手書きなのだそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お店は店舗というだけではなく、オーナーのこだわりが随所にあり、とても素敵な店舗でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのサングラスはオーナーさんお勧めのサングラスで

ハリウッドでも流行している有名なサングラスなのだそうです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語でメガネをオーダーしたい方は訪れてみて下さい

 

 

 

 

井上光学

いのうえメガネ

 

蘇州市玄妙広場 双成巷22号

0512-67551299

 

 

  

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


GLOBAL 188の2階にあるフレッシュ・ジュースのお店「愛果 ai guo」

2013年03月17日 | 蘇州 カフェ BAR  ベーカリー

 

蘇州園区にある高層ツインタワー「GLOBAL 188 Shopping Center」の中で

お気入りでヘビロテしているお店が、2階にあるフレッシュ・ジュースのお店

「愛果 ai guo / I ♡ JUICE」です

 

 

この日は雑誌・江蘇Wheneverの「蘇州チャンネル」の来月の取材のため188を訪れて

その帰りにも寄って、ここでホッと一息ついていました~

 

 

 

 

 

 

 

「愛果 ai guo / I ♡ JUICE」は、

 

�    オーダーしてから、お客さんの目の前で作る

�    100%新鮮な果物(野菜)を使用する

�    砂糖など人口甘味料は加えない

�    水を加えない

�    希望があれば、無料で蜂蜜やジンジャー(生姜)などを加えることができる

 

というモットーがあるフレッシュ・フルーツ・ジュースのお店です

 

 

またジュースを作る方は、透明のマスクもしていて

衛生面に気を使っているのがわかります。

 

 

 

 

 

 

 

蘇州のレストランでフレッシュ・フルーツ・ジュースを注文すると

人口甘味料と水が加えてあり、少し経つとジュースが分離して

果物の部分がコップの上部10%しかなく、90%が水ということがあります

 

またこの水が水道水をしていると、その後すぐに腹痛が起こることもありました

 

また人口甘味料を使っていると、変な甘みがして気持ち悪くなったり

スプライトで果物を混ぜてジュースを作っているレストランもあります。

 

そのため、今では信頼できる高級系レストランでしか

フレッシュ・フルーツ・ジュースを注文しないことにしてます。

(目安は価格がコップ一杯30元~)

 

 

 

 

 

 

 

「愛果 ai guo / I ♡ JUICE」には70以上のメニューがあり、

どれにしようか毎回迷うほど、種類が豊富で、

ほとんどのジュースが20元以下、平均12元~18元、

本日のお勧めジュースは11元と驚きの低価格で、

さらに作っているところを目の前で見ることができます

 

 

先日は本日のお勧めのリンゴと梨のジュース(11元)を作ることを見ていたら

切ったリンゴと梨をたっぷりとミキサーに入れて撹拌していました。

価格を考えると、果物店で果物を買って自宅で作るよりずっとお得です~

 

 

 

お気入りはマンゴー系ですが、ブルーベリーやキュウイ系、

キュウイ&オレンジ&ハニー&レモン&バナナのミックスも美味しくてお勧めです~

 

マンゴーは注文が入ってから皮を剥いています。

 

その他、ヨーグルトとのミックスもあります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10個以上の場合、近くであれば宅配もしてくれるそうです。

 

 

ビタミンが補充したい~と思ったときは

いつもこのお店に駆け込んでいます・笑

 

 

 

「愛果 ai guo / I ♡ JUICE」

 

住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 2階

営業時間:10時~22時

トイレ:ビル共通

言語:中国語のみ

電話:0512-67902008

備考・wifiあり

店舗のパンフレットの注意書き:新鮮な果物を使用しているので、1時間以内に飲み終わって下さい.

 

 

  

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


GLOBAL 188の三階にあるネイルサロン「Jing Cai Nail」

2013年03月16日 | 蘇州・お店・スタジオ・会社

 

今年の8月頃、GLOBAL 188の2階にあるレストラン「シークレット・レシピ」で

香港人の友人と一緒にお食事をしていたとき、

彼女のお気入りのネイルサロンを教えてもらいました

 

(この写真は一年以上前に一緒にお食事をしたときの様子です~)

 

 

 

 

 

 

 

それがGLOBAL 188の三階にあるネイルサロン「Jing Cai Nail」です

 

それ以来、SPRING Nails & Massage 天域3期店

と併用してこちらのネイルサロンにも通っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このネイルサロンの特徴は、ネイリストが多いため

予約しなくてもすぐに行ってくれるということと

OPIのネイルは40元、ペディキュアは50元

(お手入れ付き・非会員)と定価格なことです。

 

香港の友人は、ここでジェルネイルをしていますが

ジェルネイルは200元~300元~(会員価格)ほどするようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのネイリストさんとも、今ではすっかり顔なじみで

「今日は日本から帰って来たの?それとも明日からまた日本~?」

という感じでおしゃべりを楽しんだり、

香港やマレーシアの友人と偶然このネイルサロンで会って

おしゃべりしながらネイルを一緒にしたりしています☆

 

 

 

「Jing Cai Nail」

 

住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 3階

営業時間:10時~22時

トイレ:ビル共通

予算:40元~、言語:中国語のみ

 

 

  

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


SPRING Nails & Massage 天域3期店

2013年03月15日 | 蘇州・お店・スタジオ・会社

 

蘇州工業園区台湾協会の新年会パーティーで「SPRING Nails & Massage」

のオーナーHelenから声をかけて頂きました

 

 

以前2回ほどお会いしたことがあったのですが

私は顔を忘れてしまって、覚えていなかったのですが

Helenは覚えていてくれて、声をかけてくれました☆

 

 

 

 

 

 

SPRING Nails & Massage 天域3期店は、以前このブログでも

紹介させていただいたネイルサロンです☆

 

http://blog.goo.ne.jp/suzhou-haochi/e/5a1a06cccad86bf7977e32e43fd80ede

 

 

 

 

 

 

 

 

パーティーでHelenとお話をしていて、Helenがオーナーで

お店に在住していたミッシェルが店長さんだということを初めて知りました。

 

実は、この店長さんのMichelleの応対に不満があり

半年ほど前から188の3階にあるネイルサロンを主に利用するようになっていました

 

オーナーのHelenにMichelleの応対に不満があるため

お店を変えていたというお話をしたら、Michelleと男性のネイリストさんは

春節前にクビになったということを教えて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

最近、同じく園区の「玲珑湾」にも支店をオープンさせて

私のお気に入りのネイリストの陳さんは、新店舗に移動したそうです☆

 

 

オーナーのHelenは天域店のある天域に自宅があるため

何かあったら今後はすぐに応対してくれるそうです。

 

また陳さんを希望する方は、前もって予約をすれば天域店に来て

ネイルを行なってくれるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナーのHelenから「こうやって出会ったのも何かの縁だから

お客さんとではなく、今後は一緒にお食事をしたり、

遊んだりというお友達として仲良くしてね~」と言っていただき、

その場ですぐに連絡先を交換して友人になりました

 

オーナーのHelenは3月、エクステの研修のため日本の東京に滞在するそうで

今後はエクステもこのお店で出来るようになる予定だそうです~

 

 

 

SPRING Nails & Massage 天域3期店

 

蘇州工業園区 天域3期 30棟 一階

電話0512-65951257

営業時間10時~22時

 

 

 

 

  

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪