5月18日の午前中、「2012首届蘇州・金鸡湖双年展李公堤三期」の開幕式が行われました。
式典には中国の政府関係の方々も招待されて、盛大に行われました。
主な出席者の方は、国政协委员、中国雕塑院院长吴为山,全国政协委员、
中国文联曲艺协会副主席姜昆,江苏省文化厅副厅长高云,苏州市委常委、
园区工委书记马明龙,副市长王鸿声、园区工委副书记、管委会主任杨知评さんなどでした。
この式典には李公堤にお店を出している店舗のオーナーなども招待されており
ヴィヴィアンも、まもなく李公堤三期に「チャイナプリンセス」のお店を出すため、
李公堤から招待を受け、私も一緒に参加させていただきました。
たくさんのメディアも取材に来ており、ニュースになっていました。
例)
蘇州新聞
http://www.subaonet.com/2012/0518/926702.shtml
蘇州工業園区新聞(ニュース)
http://news.sipac.gov.cn/sipnews/gd/201205/t20120518_153942.htm
名城新聞
http://news.2500sz.com/news/szxw/2012-5/18_1482067.shtml
私も一緒に写真を取っていたところ、偶然、蘇州日報の友人に声をかけられ、
蘇州日報も取材にきていることが判りました。
この日、一番注目を浴びていたのがこちらの「中国文联曲艺协会副主席姜昆」さんです。
こちらの方は中国の方ならみなさんご存知の方なのだそうです。
苏州李公堤[巴塞当代美术馆]で行われた「社会風景」のOpening ceremonyでお会いした、
現代中国アートの「江衡」さんもお弟子さんと共に主賓として招待されており、ご挨拶をさせていただきました。
また蘇州ブライダル協会の会長さんにもお会いしました。
こちらの方はブライダル関係以外に、貸しビルや写真館、
飲食店ビジネスなど幅広い事業を成功させています。
様々な事業を展開している会長さんの最近のビジネスは
沖縄にワタベウエディングとの合弁会社「ワタベクリエイティブ・スタジオ」
を立ち上げたのだそうで、琉球新聞の掲載記事を読ませて頂きました。
初年度は一億2000万の売上を見込んでいるのだそうです。
そしてこちらの会長さんに、「李公堤」1期・2期・3期の全てを開発し、発展させ管理している会社
「圆融集団」のトップである総裁の「刘 樱 liu ying」さん(写真・女性)をご紹介いただきました。
こんな大きな事業を行なっている会社のトップが女性だと知り、とても驚きました。
副総裁の方もご紹介いただきましたが、副総裁は男性の方でした。
この式典では、LOFTのJHONにも偶然お会いしたり、
その他新しくレストラン「美美」の女性オーナーや
蘇州でワイン事業を行なっているオーナーや
カフェのオーナーの方々と知りあう事ができました。
式典の後は、李公堤内を走っている無料のトラムで、昼食会場まで移動しました。
こちらのトラムは普段は一時間に一回、運行されているそうです。(12時、13時、14時~)
昼食会場は李公堤二期にあるドイツ料理レストランの「徳国皇家啤酒」で
招待されたお客様が無料で昼食をいただくことができました。
テラス席で「金鶏湖」の美しい景気をみながら
みなさんと一緒にお食事をさせていただきました。
そして食後は「美美」の女性オーナーさんが、知り合った方々をお店に招いて下さいました。
「徳国皇家啤酒」から「美美」までは、歩いてすぐのところにあります。
「美美港式茶餐厅」は李公堤、時代広場(久光エリア)、湖濱新天地に展開しており、
蘇州に来てから何度も訪れさせていただいているレストランです。
美味しい中華メニュー以外には、点心が昼も夜もいただけるのが特徴のレストランです。
女性オーナー王さんは、日本がとても好きなのだそうで、
以前に日本も旅行したことがあり、日本文化にとても詳しいかたでした。
蘇州に来た当初から通わせていただいているレストランのオーナーさんと
知り合うことができて、とても嬉しく思いました。
李公堤支店の窓際席からは湖の美しい景気を見ることができます。
窓際席は予約して訪れることをオススメします。
「美美港式茶餐厅」
李公堤28-30号 62877770
美美レストランで長くおしゃべりをしたあとは
李公堤三期内のホテル「蘇州李公堤瑞貝庭公寓酒店」にあるワインショップを訪れてきました。
こちらのお店はクラウンプラザホテルなど蘇州のホテルや
蘇州市内のレストランなど飲食店にお酒を提供している
蘇州で最大手のお店なのだそうです。
蘇州で取り扱っているお酒はすべてあるそうで、
ワインの品揃えも蘇州で一番あるはずとのことでした。
また、いいワインを揃えることにこだわっているそうです。
ペトリュスもありましたが、非売品だそうです。
シャトー・ムートン・ロートシルトやサッシカイアなど、
よく知られているワインがいろいろありました。
中国はワインがとても高いのですが
酒税が49%!と教えていただき、納得でした。
蘇州経済の勢いを感じることが出来た一日でした。
誘ってくれたヴィヴィアンに感謝します☆
←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪