Park Hyatt Shanghai(パークハイアット上海)に3日間ほどステイして Anniversaryのお祝いをしてきました☆
Park Hyatt Shanghai(パークハイアット上海)は世界一高いところにあるホテルとして有名で Anniversaryをお祝いするのにぴったりのラグジュアリーなホテルでした☆ Anniversaryということを予約時にホテル側にお伝えした所、 ウエルカムシャンパンのサービスもしていただきました^^ ホテルの入っている上海環球金融中心は101階建てで 79階から93階がPark Hyatt Shanghaiホテル、 ホテルのフロントデスクのあるロビーは87階にあり、 他レストラン・BAR,カフェ、プールなどがありました。 客室はシンプルでモダン。
5つ星ホテルのため設備は完璧、 さらに少し広めのお部屋だったため、 とても快適に過ごすことが出来ました。 お部屋の窓からみえる景色は地上400メートルからの景色です^^
どのスタッフの方もフレンドリーで丁重な応対で とても居心地のいい時間を過ごすことが出来ました。 ステイ中はホテル内にあるレストラン&カフェめぐりをして楽しんできました^^ ☆レストラン編に続きます☆ Park Hyatt Shanghai 住所:上海市世紀大道100号 TEL:(021)68881234
パークハイアット上海
上海柏悦酒店 人気ブログランキングへ
今年のハロウィンは月曜日の為、蘇州では週末に大きなHalloween Party が行われました。
Halloween Partyの見所といえば、仮装です^^
どこで買ったのだろう?と思うようなコスチュームがい~っぱいでした☆
蘇州で知り合った欧米人の友人&知人もほぼ全員参加していて、 半年ぶりに出会う方や一年ぶりにあった友人もいて、とても楽しい時間を過ごしました。
このコスチュームはレディーガガをイメージしたそうです♥
このブログで以前アップさせていただいた友人たちも仮装して今回アップした写真の中に写っています☆
ハロウィンの本番は明日です^^
皆さまも楽しいハロウィンをお過ごし下さい☆
♥ Happy Halloween ♥

ロンドンで人気のレストランglo Londonの2階のレストランでランチを取った後、 一階にあるベーカリーショップ&カフェで食後のコーヒーをいただいてみました。 美味しそうなパンや、ケーキ、サンドウィッチ、お惣菜がいーーーっぱいで感激しました!
このお店の近くにお引越しして、パンやお惣菜を頂きたい♥ と思うような素晴らしい品揃えでした^^ 朝食・軽めのランチ・午後の休憩、軽い夕食など、多目的で利用できるカフェでした。 訪れているお客さまも、一人でランチをとって、 ネットや読書など、思い思いに過ごしていました。
その他、自家製のアイスクリームやクッキーなど、 ホムーメイドのものがいっぱいありました。
カプチーノも美味しかったです^^ 美味しいもの♥を探している方、是非、訪れてみてください☆ glo London Address, 1 Wulumuqi Sourh Rd S. 上海市 乌鲁木齐南路1号. Phone, 021-64666565 トイレは建物共通 人気ブログランキングへ
ロンドンで人気のレストランglo Londonが今年6月・上海にオープンしたと知って訪れてきました。 住所の表記は乌鲁木齐南路1号ですが、お店は「乌鲁木齐南路」と「東平路」が交差するところにありました。
建物は4階建てで、一階はカフェ、2階はレストラン、 3階はラウンジバー、ルーフトップはBBQレストランとなっていて、
ランチ時は一階のカフェと2階のレストランのみがオープンしていました。 店内はモダンでスタイリッシュ。 どのスタッフのみなさんもフレンドリーで、 とても居心地のいいレストランでした。
前菜・メイン・デザートがセットになったランチセット(100元~)を選択していただいてみました。
前菜・メイン・デザートはメニューからそれぞれ選択できるようになっていて、 前菜とメインは一緒のプレートに乗せられて出てきました。 食事中のソフトドリンクや食後のコーヒーなどは別料金というシステムでした。 店内のお客様の客層は90%が欧米人の方で、スタッフのかたも英語で対応されていました。
食後のコーヒーは一階のベーカリー&カフェへ移動していただくことにしました。 カフェ編に続きます^^ glo London Address, 1 Wulumuqi Sourh Rd S. 上海市 乌鲁木齐南路1号. Phone, 021-64666565 トイレは建物共通 人気ブログランキングへ
Secret Recipe(食之秘)を再々度訪れてきました☆ こちらが香港の友人です^^ 前からの仕事を続けながら、 新しくマーケティングのお仕事も始めた為、 毎日がとても忙しいのだそうです。
食事をしながらオーナーも一緒に、いろいろお話をさせていただきました。 香港の友人は、広東語、福建語、英語、普通語を話すことができるのですが マレーシア出身のオーナーさんは、広東語、福建語、英語、普通語、マレー語、 フィリピン語、インドネシア語の7ヶ国語をしゃべることができるのだそうです!
ecret Recipe(食之秘)188支店は、オープンした後、 蘇州新聞など、蘇州の様々なメディアの取材を受けているそうで、 現在、蘇州のテレビでCMも流れているそうで オーナーさんのパソコンで見せて頂きました。 Secret Recipeはマレーシア・シンガポールなどアジアを中心に 200店舗を越える大型チェーン店なのだそうです。
西洋料理もメニューにありますが、 マレーシア独特の料理を食べられるのが特徴で、 食材はマレーシアやシンガポールから輸入しているのだそうです。 お店では是非マレーシアメニューを選んで食べてみてくださいとのことでした。 またケーキのお値段が少し高めなのは材料にこだわっているため、 一部の材料は輸入しているからなのだそうです。 お誕生日ケーキもあるそうです。 Sherpa’sは契約内容に考え方の相違があったため加入せず、 一ヶ月後ほどあとから、お店独自で「外送」サービスを行う予定だそうです。 蘇州第一号店は久光百貨のある圆融时代广场支店で、SUBWAYの近くにあるそうです。 湖東にお住まいの方はこちらをご利用になってくださいとのことでした。 将来は新区支店も計画しているそうです。 Secret Recipe 中国語店名:食之秘 住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 2楼 0512-66966330 人気ブログランキングへ
ドイツ人の友人がお気に入りというレストラン・鉄板焼き大漁を、 ドイツ&ブラジル&韓国の友人たちと訪れてきました。 無印やユニクロや映画館が入っているショッピングモール「In city」の4階にあり ドイツ人の友人が、2ヶ月の間に5回も訪れたお気入りのレストランだそうで 是非みんなで一緒に行こうと誘っていただきました。 168元で、飲み放題・食べ放題(アルコール含む)というシステムで、 お肉やシーフード、チャーハンや野菜炒めなどは、 目の前でパフォーマンスをしながら調理してくれるという感じでした。 和食としての食材の質は高くなく、質より量という感じでした。
飲み放題・食べ放題のため、いっぱい飲んで食べたいという方にオススメで 店内もたくさんの中国のお客様で賑わっていました。 ドイツやブラジルの友人たちは体が大きいため、本当によく飲んでよく食べていました。 「sashimi~」「wasabi~」「sushi~」「 miso soup~」と喜んでいて ブラジルにもドイツにも、本格的ではないけれど、 和食レストランがたくさんあり訪れることがあるのだそうです。
ドイツの友人の希望で、最後はバナナのフランベで締めくくりました。 鉄板焼きのパフォーマンスと和食の食べ放題が一緒のため 外国人の方とのお食事会に喜ばれるお店ではと思います。 大渔铁板烧(印象城店) 蘇州市工業園区 現代大道1699 印象城4F 0512-69563859 備考:蘇州市内に5店舗展開 個室:要予約
人気ブログランキングへ
久しぶりに李公堤にあるレガリア リゾート&スパ(Regalia Resort & Spa)でタイ料理をいただいてきました。
ここのレストランはメインダイニングからホテルのプールと シンガポール工業園区の風景と園区にある湖の風景を楽しむことができるため 今まで何度も訪れていて、蘇州はハオチー1,2でも何度もアップさせていただいています。 ホテルの雰囲気もアジアのリゾートにいるような雰囲気があり ホテルのスタッフの方々のサービスもいいのが気に入っています。
オープンした当初はタイ料理だけだったのですが、 その後は(タイ風)中華とタイ料理をいただけるようになりました。 メニューからタイ料理を選択して、 トムヤムクン、タイカレー(レッド)、タイ風サラダ サテー、エビ春巻きなどをいただきました。 ここはSIP(シンガポール工業園区)で唯一タイ料理をいただけるレストランなのですが シェフが変わってしまったのが、以前とは違う味付けになっていました。 今まで何度も訪れていて、訪れるたびに味が変わっているので、 また少し期間をおいて、再訪してみようと思います^^ 李公堤での食事は帰りのタクシーが捕まりにくいという難点があるのですが、 ここはホテルのため、帰りのタクシーを呼んでもらうことができるため安心です。 レガリア リゾート&スパ Regalia Resort & Spa 中国語:御庭精品酒店 接待向け・要予約
住所:江蘇省蘇州李公堤2号
電話番号:0512-6265-0888
ホテルのため食事には15%サービス料がつきます。 人気ブログランキングへ
高さ188メートルの高層ビル「环球188」、 英語名GLOBAL188が完成したところは、数年前、野原でした。 この写真は2006年~2007年頃の様子です。 建物完成直後に訪れたのは昨年2010年の12月で、 ブログにもアップさせていただきました。 http://ameblo.jp/suzhou-haochi/entry-10723252572.html http://ameblo.jp/suzhou-haochi/entry-10723102480.html (アメブロのため中国からは現在アクセスできません。) そして2011年9月末、内装が完成して、 ショッピングモールがオープンしました。 まだ一部工事中で、いくつかのショップ以外には、 飲食店では久光百貨にも入っている林记やチェーン店の斗牛士など 、しぼりたてのジュースがいただけるI♥JIUCEが入っていました。 その他には「国際大厦」に入っていたcosta(1F)がこちらに移転していたり、
台湾系の雑貨&家具のお店Piin(3F)が入っていました。 お店の方にお伺いした所、オーナーは台湾の方お二人で 中国と台湾を行ったりきたりして管理しているそうです。 可愛い雑貨・小物・家具がお値打ちなお値段で、 一緒に訪れた友人たちはいっぱいお買い物をしていました^^ 予定通りに2012年に地下鉄が蘇州に開通すると、 このビルは地下鉄駅に直結するため、 多くの人が訪れる場所になると思います。 住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 (備考:現在テナントとして入っている飲食店は どこもカジュアルで、接待向きではありません。)
人気ブログランキングへ
韓国料理をいただいたあと、环球188の2階にある カフェ&レストランSecret Recipe(食之秘)を訪れました。 韓国料理のお店も、こちらのお店も、 一緒にランチをした友人が選択してくれました^^
訪れた時は店内でアジア系(フィリピン&その他の国籍のみなさん)の方々の お誕生日会が行われていて、とても賑わっていました^^
午後2時からはケーキと飲み物のセットがありました^^ 久しぶりにあった友人たちから、お土産をいただいたり おしゃべりをして、のんびりとした時間を過ごさせて頂きました。
この時、オーナーの方から写真を撮らせて欲しいと声をかけていただいたので 写真をとっていただいたのですが、その後、香港の友人から写真を見たよと 連絡があり、オーナーと香港の友人が友人だったことを知って驚きました。
後日、また友人とこちらを訪れた時、偶然にも香港の友人とオーナーの方も 訪れていてお会いすることが出来、偶然にまたまた驚きました。 2回目に訪れたときは、ランチとして訪れて、 マレーシアカレーをいただきました☆ 美味しかったです^^ (パンにライスを追加して頂きました。) オーナーさんがケーキをサービスしてくださいました^^ オーナーの方はマレーシアの方で、たくさんの日本人の方に こちらのレストラン&カフェを使用していただきたいと 思っているとおしゃっていました。 (Secret Recipeの窓から見える風景) カフェ&ランチ&ディナーと幅広く利用できるお店で、 メニューは飲み物・ケーキ・アジアン料理など多彩です。 一人でも大勢でも訪れることができるお店でお勧めです^^ Secret Recipe 中国語店名:食之秘 住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 2楼 0512-66966330 人気ブログランキングへ
9月末、数年かけて工事が行われていた环球188がオープンしました☆
环球188はSIP(シンガポール工業園区)にオープンしたツインタワーの名称です。 国慶節明けのランチ会で、环球188の4階にオープンした韓国料理屋さん 「新石器」を友人たちと一緒に訪れました☆
韓国の方が訪れるような本格的な韓国料理屋さんではなく カジュアルにいただく韓国料理という感じで、 無料の前菜はありませんでした。
訪れたときは、お試しに・・・と、焼肉数種類とビビンバ二種類をいただきました☆ ランチ時は20元是前後でビビンバがいただけるということで、 訪れている方はほとんどが近くのオフィスでお仕事をしている 中国の方で賑わっていいて、ビビンバだけを注文している様子でした。
お店の名前:新石器 備考:炉费~3元
住所: 蘇州工業園区苏惠路88号 环球188广场 4楼
電話:0512-67901657 人気ブログランキングへ
ブログの更新を再開させて頂きます^^ 更新していない間も訪れてくださっていた皆様方、ありがとうございます。 スローペースでの更新となりますが、今後共どうぞよろしくお願いいたします(礼)
「魔方LOFT」(Mofun Loft)カフェがオープンして一年経ち 10月に「1st Anniversary Celebration party」が行われました^^ オーナーのJhonです☆ 今年3月、日本に震災が起きた時、 すぐに日本のことを心配してくれたメールを送ってくれました。 十全街にあるフィッシャーカフェも彼の共同経営で その他、デザイン事務所の経営もしています。
こちらの写真のお二人は、ヴィヴィアンがファッションショーを行った時に イベントの司会を行ったイベント会社の方です。 「チャイナプリンセス」のデザイナー&オーナーのヴィヴィアンの 友人・知人たちと一緒に参加させていただいたのですが 偶然にも、いろいろな友人・知人にもお会いして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 Jhonもこちらのブログをチェックしてくださるとのこと。 一周年、おめでとうございます!! "Rong" Idea Park, 26 Baita Donglu, Pingjiang District, Suzhou 0512 6755 3777 (Tel)
苏州市平江区白塔东路26号 容创意产业园 魔方LOFT 人気ブログランキングへ
ヴィヴィアンのブランド「チャイナプリンセス」がファッションショーが行われました☆
「ChinaPrincess」の専属カメラマンの方が撮った写真をいただきましたので こちらのブログにもアップさせていただきます☆
写真に写っている洋服は、すべてvivianがデザインしたオリジナルのドレスです。
綺麗なモデルさんが着ると、さらに素敵なドレスに見えます。
映画の撮影用の衣装の製作を終わらせて、国際宅急便で送った後日に
すぐに行われたファッションショー。
ヴィヴィアンのアクティブなお仕事には敬服します!
ファッションショー、お疲れ様でした!
☆ドレスの詳細はHPをご覧になって下さい☆ http://chinaprincess.jp/ 工业园区水坊路36号B16幢-201(道格拉斯名品村) 営業時間はアウトレットのビルと同じ。平日は21時半まで。 本店:蘇州广济南路288号 石路金座大厦16006室(16階)
http://princessdays.jp/
営業時間:10:30~22:30 (金・土・日)
【お問い合わせ】手机:153-6534-6659
☆ブログを訪れてくださっているみなさまへ☆ いつもこのブログを訪れてくださいましてありがとうございます☆ たくさんの方が訪れてくださっていて、いつも心から感謝しています。 中国は10月1日から国慶節のお休みにはいりました! そのためブログの更新をお休みさせていただきます。 次回の更新は10月中旬以降を予定しています☆ 再開した頃、また皆さまがこちらのブログを訪れてくだされば幸いです。 ☆どうぞ宜しくお願いいたします☆ 人気ブログランキングへ