goo blog サービス終了のお知らせ 

蘇州はハオチー 3

蘇州・上海・日本の美味しいお店、綺麗な景色、蘇州の観光名所や蘇州での生活を写真たっぷりで紹介♪

インターコンチネンタルホテル蘇州の2階のレストランRIVA

2014年06月20日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

インターコンチネンタルホテル蘇州の2階のレストランRIVAで夫婦でお食事をしてきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、蘇州園区にはたくさんのホテルがありますが

好きなのは、こちらのインターコンチとランボルギーニ

ケンピンスキーホテルです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は窓際席を予約☆

 

一年ぶり~に訪れたのですが、

レストランの副支配人の方は、お久しぶり~とお迎えしてくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

前回は出産の為に日本に帰る前に、

夫婦で最後の蘇州でのお祝いディナーとしてここを訪れて

その前は、蘇州大学の大学院で修士号をとったお祝いに訪れたりと

何かとお祝いごとで訪れていますが

この日も我が家にとってのお祝いごとで訪れました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家に息子が来てから毎日がバタバタで

夫婦でゆっくりお食事する機会が少なくなりましたが

二人でお出かけして、二人でのんびり~ホッと一息つく時間も大切です☆

 

 

 

次回の更新は少し先になります~

よろしくおねがいします☆

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


ランボルギーニホテルのVIPルームでお食事会♪

2014年06月18日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

ランボルギーニホテルのVIPルームで、私が主催するお食事会をしました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は友人がサイドカーでお迎えに来てきてくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

友人のサイドカーでホテルまでドライブ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のランチは、レストランの支配人さんと事前に相談して

特別メニュー&特別価格で提供していただきました☆

 

お部屋はランボルギーニホテルのフレンチレストランに

一つだけあるVIPルームを使用させていただきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はプレママの友人や仲のいい友人~

素雅芸術旗袍会館のオーナー&青青草愛心団の会長さんや

台湾の会長さんや、企業のオーナーさんたちイタリアワインのTONYさんや画家さんなど

日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めてご招待しました~☆

 

 

 

 

 

 

 

今回お招きしたのは、美味しいものに精通している友人たちだったので

美味しい料理を出してください~とお願いしたら

前回訪れた時よりも、さらに美味しいお料理をいただくことができました☆

 

 

以前も紹介しましたが、ここのキッチンの総料理長は台湾人で

フランスで修行してきたシェフです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお料理もどれもとても美味しくて

蘇州園区ではNO1の美味しさのレストランだとおもいました☆

 

 

 

 

 

 

 

この日の後日、またまたこちらでお食事をいただく機会がありました☆

 

一ヶ月の間に3回ほど訪れましたが

頻繁に訪れても、毎回美味しい~と思う、

雰囲気も、味も、サービスも、ホテルの風格も全てが良くて

蘇州園区では一番のお気に入りのレストランです♪

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


ランボルギーニ・ホテルでお祝いディナー♪

2014年06月05日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

園区にあるラグジュアリーホテル『ランボルギーニ・ホテル』

にあるフレンチレストランで美味しいディナーを頂いてきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この『ランボルギーニ・ホテル』は、お隣のホテルも、周りもとても賑やかですが

ホテル敷地内に入ると、人気がなく、ホテル内の雰囲気は大人の隠れ家ホテル~という感じで

自宅からすぐ近くなのに、リゾート気分になれるため、お気に入りのホテルです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はなにか美味しいものを食べたい~という時や

我が家にとって特別な時に訪れているのですが

今回も家族にとって、お祝いごとがあったため、

こちらのレストランで美味しいディナーを頂いて、お祝いしてきました♪

 

 

 

 

 

今回は特別にこちらのお一人様1588元のコースを頂きました♪

 

 

(いつもは588元のコースです~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私達は、園区にほとんどレストランが無い時に駐在になり

不便な思いをしながら過ごしていた時もあったため

今、園区にこういう素敵なレストランがあって

美味しいディナーをいただけるのは、本当に感無量です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めて訪れた時は、雰囲気はいいけれど、味は。。。という感じでしたが

訪れる度にお料理のレベルがアップしていて

今では、味も、雰囲気も、レストランから見える素晴らしい園区の景色も、

サービスも満足して、リピートしています。

 

また、ホテル内も、レストランも静かで優雅な感じも気に入っています☆

 

 

記念日などの特別な日に訪れるのにオススメのレストランです♪

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


Element Fresh・新元素・蘇州店 オープン

2014年03月14日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

楽しみに待っていたElement Fresh・新元素蘇州店が3月10日にオープンしました☆

 

上海に数店舗あり、その蘇州支店になります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れた時は、欧米人&欧米人の家族連れ&赤ちゃん連れなどを中心に、満席でした。

 

テーブル数が少ないため、予約必須です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は友人たちと訪れ、そのうちの一人は上海在住の友人なのですが

上海店とメニューが違い、蘇州支店は肉系メニューが充実していると言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1品の量が多いので、一人1品ぐらいでの注文が目安です。

 

とても美味しくて、やっと蘇州にこういうお店ができたと感動しました

リピートします~

 

現在はオープンの特別サービスなどがあります。

ネットで情報を確認して、店員さんに申し出てみてください☆

 

 

 

 

新元素餐厅(星雅汇店)

 

蘇州工業園区 苏雅路308号 星雅汇商场1 层

62533610(要予約)

備考:トイレ店内にあり、清潔、トイレ内にベビーシートあり

Wifiあり、

 

 

  

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 


 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


ランボルギーニホテルでフレンチディナー♪

2014年01月12日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

苏州托尼洛兰博基尼书苑酒店

 (Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhou)

で美味しいフレンチのディナーをいただいてきました☆

 

 

 

 

 

 

 

以前ディナーやアフタヌーンティーに訪れた時は、

一階のフロアに通されたのですが

今回は2階の席に通していただきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇州のホテルはどこも人がいっぱいで賑わっていますが

ここランボルギーニホテルは、いつ訪れても静かで、落ち着いた雰囲気が素敵です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本から大切なお客様が蘇州に来て、どこにお連れしようかな~と考えた時に

このレストランのメインシェフの友人を思い出して

「大切なお客様と訪れるから、美味しいお料理をお願いします~」と連絡をして訪れました☆

 

 

 

メインシェフの友人は、最近、蘇州のメディアで紹介されたり

お料理教室を開催したりと、ご活躍されているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は588元のコースをいただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このメンバーとは、以前もここでディナーをいただいたのですが

以前より格段にレベルアップしていて、

とても美味しい~とみんなで言いながらいただきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 どれもと~~っても美味しかったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは、コースのデザートにプラスして

さらにこちらのデザートを好きなだけ~というサービスでした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この会には、中国で一番最初のころに知り合って

偶然にも同じ年の、私より一ヶ月早く出産した子も一緒で

すでに仕事にフルタイムで復帰していて

お仕事と育児を両立している話を聞いて感動しました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理も美味しく、おしゃべりも楽しく

素敵な時間を過ごすことができました☆

 

ありがとうございました☆

 

 

苏州托尼洛兰博基尼书苑酒店

 (Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhou)

  

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


the PerBacco Italian Bistro 1st Birthday Celebration

2013年11月07日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

蘇州・園区にあるイタリアンレストランPerBaccoがオープン一周年を迎えて

「1st  Birthday Celebration 」のInvitationをいただきました

 

今は、まだ日本にいるため参加できませんが、

蘇州に戻ったら、美味しいイタリアンをいただきに

また訪れてみようと思います~楽しみです

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


イタリアンレストラン「Per Bacco」でディナー♪

2013年04月13日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

4月の清明節のお休みに、

イタリアンレストラン「Per Bacco」でディナーをいただいてきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このレストランは、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーと

一日中OPENしていますが、ディナーは夜17時半~ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチメニューと夜のメニューは違って、

夜はメニューが充実していました

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜から~大エビのサラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

アスパラガスのポタージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペペロンチーノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リコッタチーズとほうれん草のラビオリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインの鶏肉~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンゴーのムースとシャーベット

 

デザートメニューと、ドリンクメニューと

ディナーメニューはそれぞれ別です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ティラミス~

 

  

オーナーさんもシェフもイタリア人の方で、

この日は奥のパーティールームで、

イタリアン人のパーティーが行なわれていて

店内にはたくさんのイタリア人の方がいらっしゃいました☆

 

ディナーの印象は、ランチと同じくカジュアルな感じで、

特別な日のお食事やデートには、

インターコンチネンタル2階のレストランの方が個人的には好みかな~と思いました 

 

 

「Per Bacco」

 

蘇州市工業園区玲珑湾 玲珑湾生活館東楼1階

営業時間:モーニング、ランチ、カフェ、ディナー

電話:0512-62659180

備考:トイレは建物共通

Wifi :パスワード I love perbacco

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


イタリアンレストラン「Per Bacco」でランチ会~

2013年04月12日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

玲珑湾にあるPer BaccoでAndreaやZoe,Ellaなど

4人の友人たちと一緒にランチをしてきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れたのは3月中旬頃でしたが、とってもお天気がよく

温かかったので、テラス席でいただきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチメニューは以前訪れた時と、変わっていませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サービスで出してくれるパン~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 メイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のデザートはレモンケーキでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月上旬にはディナーにも訪れて見ました☆

「Per Bacco」ディナー編に続きます~

 

 

 

「Per Bacco」

 

蘇州市工業園区玲珑湾 玲珑湾生活館東楼1階

営業時間:モーニング、ランチ、カフェ、ディナー

電話:0512-62659180

備考:トイレは建物共通

Wifi :パスワード I love perbacco

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


蘇州の美味しいイタリアン「Per Bacco」

2013年03月04日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

U LIVING & Bo Conceptのデンマーク人Brand Manager.Lが

蘇州で一番美味しいと思うレストランとしてオススメしれくれた

玲珑湾にあるPer Baccoを訪れて来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はお友達カップルが婚約した記念のお食事会として訪れました

 

 

 

 

 

 

 

 

店内の客層は訪れたときは90%が欧米人で、

雰囲気はカジュアルなイタリアンという感じでした。

 

上海のカサノバとオーナーが同じなのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

パン(2種類)とお水は無料、ランチセットは68元と78元で

私たちは78元の、前菜+メイン+デザートのコースにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン

 

 

 

 

 

 

 

メイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン

 

このレストランの様子をwe chatでその日のうちに、

中国の友人向けに発信したところ、反響がとても大きく、

イタリアンが好きな蘇州っ子が以前と比べて増えていることを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレッシュフルーツジュースは別料金30元でオーダーしました

 こちらはマンゴーとアップルで、とっても美味しかったでーす

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートのキャロットケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇州にはイタリアンをたべることができるお店として

いくつかのイタリアンがありますが

このレストランの価格とクオリティの高さと比べると、

他のお店に行くことはもうないのでは~と思いました。

 

ただ唯一残念なのが、お手洗いがレストラン外の建物内の共同トイレのため

接待や記念日ではなく、普段のちょっと美味しいものを~という時に

オススメのカジュアル・イタリアンレストランだと思います☆

 

 リピート決定です☆

 

 

「Per Bacco」

 

蘇州市工業園区玲珑湾 玲珑湾生活館東楼1階

営業時間:モーニング、ランチ、カフェ、ディナー

電話:0512-62659180

備考:トイレは建物共通

Wifi :パスワード I love perbacco

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


188にあるイタリアン・レストラン「Da Mario」

2013年01月22日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

以前、蘇州に住んでいて、今は日本に住んでいるお友達が蘇州に遊びに来たので

中国の友人たちも誘って一緒に、久しぶりに188にあるイタリアン・レストラン「Da Mario」を訪れてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

久しぶりに訪れたら、以前、蘇州大学に留学していた

キルギス共和国の女の子がバイトをしていて

久しぶりに再会して驚きました。(以前ブログでも紹介済みです。)

 

 

ミス・キルギス共和国にもなったことがあるという

とても綺麗な彼女は、留学中に出会った韓国人の男の子と結婚して

今は奥様として、このレストランでバイトをしていました

 

 

 

 

 

 

 

 ☆以前会った時にブログにアップした写真☆

 

彼女は母国語の「ロシア語」と、中国語、韓国語、英語、

少し日本語の5ヶ国語ができる語学の天才です

 

 

今回は二人で一緒に記念に写真を取りました

 

 

 

 

 

 

ランチセットメニューもありましたが、

(言わないとランチセットメニューは出てきません。)

いろいろ頼んでシェアをしょう~ということになり、アラカルトメニューを頼むことにしました

 

 

 

 

 

 

 

  

  

  

 

ラージサイズを選んだら、どれも予想以上のボリュームでビックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに会った友人から楽しいお話をたくさん聞いて

とても楽しいランチ会になりました♪

 

 

 

 

「Da Mario」马里奥

蘇州シンガポール工業園区苏惠路88、环球188 1F

1st Floor of Global 188, NO. 88, Suhui Road, SIP

電話:0512 6770 4322

営業時間 昼・夜

備考:トイレは建物共通

予算:100元~  

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


記念日はインターコンチネンタル蘇州でお祝い☆

2012年10月31日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

インターコンチネンタル蘇州の2階にあるレストラン「Riva」で

記念日のお祝いディナーをいただいてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

現在愛用しているカメラは、数年前に購入したLumix GF1なのですが

この日はカメラを忘れてしまい、iphoneで撮影しました。

 

カメラが違うと、写りも全然違います

 

(写真はシーザーサラダ 88元)

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜のフォアグラ(148元)

 

 

このレストランがオープンして以来、何度も訪れていますが、

訪れるたびに、お料理が美味しくなっていると思いました

 

 

 

 

 

 

 

 自家製ラビオリ(78元)

 

お客さんも増えていて、この日は3分の一~半分ぐらいの席が

欧米人のお客様で埋まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

厚さ2センチはある巨大なTボーンステーキ(518元)

付け合せのアスパラガス(38元)

 

ホテルのため、サービスもよく

記念日や接待にはピッタリの場所です

 

 

 

 

 

 

 

ここを訪れたら最後のデザートは必ず大きなスフレ(108元)をいただきます

 

 

注文してから焼きあがるまで1時間以上かかるため

最初にオーダーするのがポイントです

 

 

 

 

 

 

この日は暖かい夜だったため、

テラス席で食事をとっているお客様もいました

 

 

蘇州ではリピートしたいと思うレストランが少ないのですが

ここは蘇州で美味しいものを食べたいと思った時に、

また訪れたいと思う、お気に入りのレストランです

 

 

 

「Riva」

Intercontinental Suzhou /州洲

 

住所:苏州工业园区旺墩路288号 Wang Dun Road

電話:0512-62858888

備考:予算1400Rmb(2per)

サービス料15%

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


ランボルギーニ・ホテルのレストラン「Danny’s Kitchen」

2012年10月28日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

蘇州に日本からお客様がお仕事でいらっしゃって

Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhouに宿泊されたため、

3人で一緒にお食事をさせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

ここは以前も訪れたことがあるホテル内のフランス料理レストラン

「Danny’s Kitchen」で、金鶏湖の夜景を一望することができます

 

フランス料理レストラン・・・ということですが

パスタやハンバーガーなどもメニューにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

数カ月ぶりに再訪したら、メニューが少し変わっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜のイベリコ豚の生ハム

 

 

 

 

 

 

 

 

マッシュルームのスープ

 

(最初はカプチーノがでてきたのかと思いました)

 

 

 

 

 

 

 

 

パンプキンのスープ

 

 

 

 

 

 

 

 

日本からいらっしゃったお客様が軽いものを~と

注文したクラブサンドイッチ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはメインの鴨肉

 

3切れほどの小さい鴨でしたが、味は美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

タリアテッレ

 

 

 

 

 

 

 

 

デザート

 

 

 

 

 

 

 

食後のドリンク

 

 

 

 

 

 

 

人が少なく静かで、雰囲気やサービスはいいのですが

お料理のお値段は高めで、量は以前よりさらに少ないという印象を持ちました

 

また少し時間を置いて再訪したいと思います

 

 

 

Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhou

苏州托尼洛·兰博基尼书苑酒店

 

住所:苏州工业园区星港街168号

チェックイン14時~チェックアウト12時~

電話:0512-62859999

FAX0512-62859888

 

「Danny’s Kitchen」

営業時間17:30~21時ラストオーダー

備考:接待、記念日向き 

 

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


蘇州初!正統派フレンチ・レストラン「Danny’s Kitchen」

2012年07月26日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 

Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhou(苏州托尼洛·兰博基尼书苑酒店)に

オープンしたフレンチ・レストラン「Danny’s Kitchen」でディナーをいただいてきました

 

 

金鶏湖の景色を一望できる席で

だんだん暗くなっていく蘇州の様子を見ながらお食事をして

とてもロマンチックでした 

 

 

 

 

 

 

 

ここにフレンチ・レストランがあることはほとんど知られていないため、

広い~店内は、ほとんど貸切という感じで、サービスの方がつきっきりで

丁重なサービスをしてくださいました

 

 

 

 

 

 

 

2階の右側エリアのレストランの座席からは、

金曜日と土曜日の夜20時から行われている

金鶏湖の噴水と花火のショーをみながら食事をすることができるそうです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Danny’s Kitchen」のシェフは、フランスで修行した台湾出身の方でした

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜~イベリコ豚の生ハム~

 

 

 

 

 

 

 

前菜~Caesarサラダ~

 

 

 

 

 

 

前菜~フォアグラとポルト酒

 

 

 

 

 

 

 

 パンプキンスープ

 

 

 

 

 

 

 

ビーフスープ

 

 

 

 

 

 

 

 

リングイネ&ロブスターのクリームソース

 

 

 

 

 

 

 

メイン~鴨胸肉

 

 

 

 

 

 

 

 

食後のチーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方がサービスしてくださったマカロン

 

 

 

 

 

 

 

お料理が出てくるのに少し時間がかかっていましたが、

お料理は丁重に作られていて、ビストロ風ではなく

モダンフレンチという感じでした

 

 

 

 

 

 

 

 

蘇州で初めての本格的で正統派のフレンチ・レストランです

 

今はまだオープンしたばかりで、試行錯誤という感じでしたので

少し期間を置いて、また再訪させていただこうと思います~

 

 

 

美味しいお料理ごちそうさまでした

 

 

 

 

「Danny’s Kitchen」

営業時間17:30~21時ラストオーダー

予算:一人700元~

 

 

Tonino Lamborghini Boutique Hotel Suzhou

苏州托尼洛·兰博基尼书苑酒店

 

住所:苏州工业园区星港街168号

チェックイン14時~チェックアウト12時~

電話:0512-62859999

FAX0512-62859888

 

 

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


マンマミーヤ・ピッツエリアでランチ会

2012年07月16日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 久しぶりに日本人の友人たちと

マンマミーヤ・ピッツエリアでランチ会をしました

 

 

 

 

 

 

 

今まで何度も訪れていますが、

メニューは変わらず、味も安定しています

 

 

 

 

 

 

 

 

今回訪れたら、日本語・英語・イタリア語

そして母国語の中国語をしゃべることが出来る

中国人スタッフの方がいらっしゃいました

 

以前は、上海のイタリアン「Issimoイッシモ」にいたそうです~

 

Issimo by Salvatore Cuomoは日本でもお馴染みのサルバトーレ・クオモさんが開いたお店で

その他、「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ シャンハイ」、

SWFC内に「「ワイズテーブルダイニング & ザ バー」があります。

 

 

 

 

 

 

 いつものランチセットの前菜~

 

 

 

 

 

 

 

 Mammamia定番の野菜のスープ

 

 

 

 

 

 

 

 黒板に書かれたオススメメニューから選んだ「ARANCINI」

 

美味しかったです~

 

 

 

 

 

 

メインのパスタ

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにお会いした友人たちから

最近の蘇州のいろいろなニュースを教えていただり

近況を聞いたりと、とても楽しいランチ会でした

 

 

 

 

Mammamia Pizzeria★マンマミーヤ・ピッツエリア

「吗吗米呀・比萨饼餐厅」

 

住所:苏州工业园区 湖滨大道 星洲街 玻璃房

Xinzhou St., Hubin Ave., SIP

(新岛咖啡北, 农历广场喷泉南)

電話:0512-62729800

デリバリー:4008818106

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪


ツインタワー188にあるイタリアンレストラン「Da Mario」

2012年05月11日 | 蘇州イタリアン・フレンチ

 日本から出張で中国各地をまわっているお客様と、ツインタワー188の一階にある

イタリアンレストラン「Da Mario」を訪れてきました☆

 

 

 

 

 久しぶりに訪れたらレストランの横に、

「Da Mario」のBARも出来ていました。

 

 

 

 

 前菜は生ハムの盛り合わせセット(220元)をオーダーしてみました。

 

 

 

 

 シンプルなピザと野菜のピクルスも一緒にでてきました。

 

このセットはボリュームたっぷりで美味しく、オススメです。

 

 

 

 

 トマトとモッツアレラの盛り合わせ。

 

(出てきたチーズはモッツアレラではありませんでした。)

 

 

 

 

 

 サーモンとレモンのパスタ

 

 

 

 

 エビと魚介のパスタ

 

 

 

 

 前菜2品、パスタ2品、ピッツア2品を大人4人でいただいて丁度よい量でした。

 

 

 

 

食後のデザートと珈琲は近くのスターバックスでいただきました。

 

スターバックス以外には、近くにシークレットレシピやコスタ珈琲などもあり

また188の最上階のホテルのカフェなど、

食後の2軒目の移動には便利な場所にあるレストランです。

 

 

 

「Da Mario」马里奥

蘇州シンガポール工業園区苏惠路88、环球188 1F

1st Floor of Global 188, NO. 88, Suhui Road, SIP

電話:0512 6770 4322

営業時間 昼・夜

備考:トイレは建物共通

 

 

 

 

 

 

rank ←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪