
观棠 guan tang と同じ不動産グループ「仁恒置地」が、
蘇州・工業園区の湖西に建築している超高級エリア&住宅を見学させていただきました
友人が言うには、蘇州で一番高いお値段の住宅、なのだそうです

友人たちの間では、高級住宅エリアとして、「桃花源」が今、もっとも熱い住宅ですが・・・、
(「桃花源」でお茶したり、また一日一組様のプライベートレストランがあり、
ここを貸しきって食事をすることが、ちょっとした特別の隠れ家的レストランとして、流行っています。
誰でも利用できる普通のレストランは、友人たちはあまり興味がありません。)
友人がこっそりと、蘇州でもっとも高い住宅なのは
棠北だよ~と教えてくれて
不動産会社「仁恒置地」に勤める友人に連絡をして、
特別に見学できるように手配をしてくれました☆

「棠北tang bei」は、一般のお客様の見学は不可で、ある程度の資産がある方だけが
事前の予約した上で見学できるそうです。
この日、一緒に見学したのは、相城区でゴルフ場を経営する30代の若手経営者の方で
こちらの方は、真剣にこちらの住宅の購入を考えていました。

二重のセキュリティ・ゲートを越えて車で入って行くと
「棠北tang bei」のエリアに入りました。
4000万元~一億元(約6億円~17億円)の住宅が立ち並び
映画の中でみるような世界が広がっていました☆



エリア内は、ここは本当に蘇州?という感じです。
独墅湖の湖畔に位置していて、対岸に「桃花源」が見えました。

今回見学させていただいたのはこちらの住宅(一億元、約17億円)でした。
建築家は台湾の方で、モダンな住宅建築でした。
フランク・ロイド・ライトや、ル・コルビュジエ系の影響を受けたのでは、というような建築です。

内装の写真は、ここを一枚撮った後でNGが出たので
残りはネットからお借りしました☆
見学させていただいた感想は、とにかく、素晴らしい~の一言です
写真では素晴らしさが伝わらないのが残念~というぐらい,素晴らしい建築でした










数年前、日本に一時帰国した時に会った友人が、
東京のミシュラン星付きの超高級お鮨店で
中国からいらっしゃった家族の方が、
お金に糸目を付けずに、次から次へとお鮨を注文していて
友人が思うに家族で数十万円の支払いだったのでは・・・
驚いた~と話していましたが、
今の蘇州の経済の勢いを見ていると、それも驚くことなく
日本のみなさんが想像するよりもっと多くの富裕層が
蘇州&中国各地にいっぱいいると感じています☆





建築は素晴らしかったのですが
後日、友人たちと蘇州の不動産について話していた時に
友人たちは「棠北tang bei」は、風水が悪いと言っていました
風水には細かい規定がありますが、
例えば、南側から北を見上げる住宅は風水的に良くないのだそうです
玲珑湾(イタリアンのper baccoがある)は、風水がいいけれど、
対岸の現在建設中の湖濱四季(1600万元~6000万元・1000平米~)は風水が悪く
桃花源は風水がいいけれど、対岸の「棠北tang bei」は風水が悪いのだそうです。
(玲珑湾の金鶏湖の湖が一望できる最前列の棟は、
5年ほどで値段が5倍、7倍?にも上がったという
友人たちの間では、不動産投資の伝説?として、よく聞くマンションです。)
周りの友人たちを見ていると、事業が順調な友人ほど風水に詳しい方も多いので
お値段が格段に高く、風水も悪い「棠北tang bei」の販売は
順調にはいかないような気がしますが・・・、
建築や、環境としては素晴らしいと思います☆

こちらは、昨年蘇州の風景を背景に撮影された「私人定制」の映画の撮影にも利用されていることで有名です☆
建築が好き~という方、機会があったら是非、訪れてみたください
←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪

にほんブログ村