
久しぶりに上海で大大大~~好きなエリア「旧フランス租界内」にある
武康路376(Ferguson Lane 376)
を訪れて来ました
このブログでも過去に何度も登場しているエリアです~
今回この場所を訪れた目的はビストロ"FRAnCK"が
昨年オープンさせたboulangerie ブーランジェリーです
ビストロ"FRAnCK"は武康路376内にあり
このブログでも紹介したことがありますが、上海で一番美味しいビストロで、
オーナーはフランス人、シェフは日本人、営業は夜のみで、予約は必須の大人気レストランです。
以前はこのお店一軒でしたが大人気のお店で、今ではお隣に『Le Petit FRAnCK』
をオープンさせてこちらでランチがいただけるようになりました~
そして、さらにブーランジュリーまでオープンさせたという
乗りに乗っている話題の"FRAnCK"の新店舗です
"FRAnCK"のnが小さいのは、こういう店名表記だからです☆

"FRAnCK"がオープンさせたというだけあって
訪れる人の期待を裏切らない、本格的なフランス系のパンが並んでいました



今日はこの後、蘇州から上海へお引越ししたフランス人のお友達の家に遊びに行くため
フランス人のお友達が喜んでもらえるような、
フランスの味を再現したパンやケーキを友人への手土産にするために
このお店にわざわざ立ち寄りました

わざわざ蘇州から訪れるだけの価値がある
パンやケーキが並んでいて感動しました~
蘇州にあるパン屋さんと決定的に違うのは材料で
特に小麦粉と酵母が違うため、味に格段の差があるのだと思います☆

boulangerie ブーランジェリー~系の
本格的なパンやケーキが好きな方は
感動すると思います~ 

次から次へとお客様が訪れますが、
ほとんどが欧米人かフランス人で、
店員さんは英語・フランス語で応対していました

お店に入った途端、このお店のメインらしきフランス人のブーランジェから
「japonaise?(ジャポネーゼ?)」と聞かれたので、笑って「Oui(ウィ)」と答えたら
大笑いをして、お買い物中も、その後、店内でお食事をしている間も
何度も喋りかけてくれて、とても陽気なフランス人のパン職人さんでした♪

フランス人の友人へのお土産と、店内で軽くたべるものと、
自宅で食べてみたい物などを、いろいろとじ~っくり選んで、注文しました

どれにしようか迷うほど、魅力的なパンやケーキがいっぱいでした~

蘇州にもたくさんの外国人が住んでいるので
一軒ぐらい、こういう本格的なブーランジュリーが
そろそろ出来てもいいんじゃないかな~と思っています。
早くできないかなぁ~

飲み物の注文や、お会計はこちらで~

テラス席と、店内に少しだけイートインスペースがあったので
今回は店内で軽めのランチをいただきました~

ハード系のパンと、甘めのパウンドケーキ

カフェラッテはかなり濃い目~

蘇州でもこんな素敵な場所が早く出来るといいな~と思いながら
お店を後にしました♪

その後は、少しだけ同じ敷地内にある
武康路376(Ferguson Lane 376)をプラプラ
このエリア共通のトイレも、このエリアの建物の奥にあります。
このエリア内にある店舗は全て、店舗内にトイレがありません。

以前、訪れてブログでも紹介したことがあるCoffee Tree

フランス人の友人と、今度はここで待ち合わせて、ランチをしようね~と約束したのが
こちらの『Le Petit FRAnCK』 。ランチは88元のセットがあります☆
Le Petit FRAnCK
021-6433-1213
徐汇区武康路376号(近湖南路)

美味しいものが好き~という方は、是非訪れてみて下さい♪
デートにもピッタリの場所です~
「BOULANGERIE FARINE」
上海市徐汇区武康路376号(近湖南路).
Franck Bistrot
住所:徐汇区武康路376号
TEL:021-6433-1213
定休日:月曜
←海外生活を送っている方々のブログは こちらのサイトで見ることが出来ます♪