新年おめでとうございます。
1月1日、7日目。お正月モードとは関係なく、今日も淡々と巡礼したいけど、初詣客に阻まれるのか?ホテルで朝食を済ませて出発。相変わらず寒波到来中で寒い。
(25)御嶽山 播州清水寺
県720~県141~県311と走り、最後は寺まで上る私道。上り口に料金所があるなんて有料道路みたい。なかなかの急勾配、当然ながら上の方は周囲が白くなり路面も怪しくなりかけたが(写真)、何とか到着。
山の斜面一帯が境内で、バイクを停めてから10分近く歩く。だが元日だからか人は多く、屋台も出ている。境内で甘酒カップの振る舞いがあり一本貰って下山。
(26)法華山 一乗寺
県311から延々とR372を走り、県206で到着。しかし山門前で忘れ物に気付き!播州清水寺に電話したところ保管してあるとのこと、こういうときに限って寺の間が遠い。40㎞近くを戻り、また境内を延々歩いて忘れ物を回収。それでも直ぐに見つかって良かった。改めてお賽銭大増額でお詣りし、再び40㎞弱を戻った。ここも正月らしく、寺の前には屋台。
石段の上、築400年近い大きな伽藍(本堂)が威容を放つ。その手前の古色蒼然たる三重塔は国宝、平安後期の築らしいので、900年くらいか。元日に良いものを見た感じ。改めて、時間の制約がなくかつ、行動してて身体が凍えたりのぼせたりしない時期にゆっくり回りたかったなと思った。
(27)書寫山 圓教寺
さらにR372を西へ、県398~県516と姫路市郊外を抜け、書写山ロープウェー乗り場前へ。一条寺でナビ設定の注意書きがあるのに気づいて良かった。ロープウェーで山上へ、そこからダラダラと20分ほど歩いて境内へ。坂東に比べ西国は、とことん山の上の寺が多いと痛感。ここが西国霊場で一番西の寺となり、回るにしろ帰るにしろ東に向かうことになる。
今夜の宿泊地は滋賀県大津市、最短コースは今日走ってきたR372~R9だが、同じ道をまたもや引き返したくないのと、R9亀岡付近の積雪が心配なため海沿いを東進することにする。姫路(R2)高砂(R250)西明石(R2)西宮(R171)京都(R1)大津と走った。神戸の手前から今回初のナイトラン。どの道も渋滞はなくペースは良いが、信号が多いため思ったほどには進まない。約150㎞に4時間半かかった。ホテル到着は20時半、元日で殆どの飲食店は閉まっており、最寄りのコンビニで弁当を入手した。
ホテルアルファーワン大津 泊
本日の走行距離:約299.0km
今回の総走行距離:約1423.7㎞
1月1日、7日目。お正月モードとは関係なく、今日も淡々と巡礼したいけど、初詣客に阻まれるのか?ホテルで朝食を済ませて出発。相変わらず寒波到来中で寒い。
(25)御嶽山 播州清水寺
県720~県141~県311と走り、最後は寺まで上る私道。上り口に料金所があるなんて有料道路みたい。なかなかの急勾配、当然ながら上の方は周囲が白くなり路面も怪しくなりかけたが(写真)、何とか到着。
山の斜面一帯が境内で、バイクを停めてから10分近く歩く。だが元日だからか人は多く、屋台も出ている。境内で甘酒カップの振る舞いがあり一本貰って下山。
(26)法華山 一乗寺
県311から延々とR372を走り、県206で到着。しかし山門前で忘れ物に気付き!播州清水寺に電話したところ保管してあるとのこと、こういうときに限って寺の間が遠い。40㎞近くを戻り、また境内を延々歩いて忘れ物を回収。それでも直ぐに見つかって良かった。改めてお賽銭大増額でお詣りし、再び40㎞弱を戻った。ここも正月らしく、寺の前には屋台。
石段の上、築400年近い大きな伽藍(本堂)が威容を放つ。その手前の古色蒼然たる三重塔は国宝、平安後期の築らしいので、900年くらいか。元日に良いものを見た感じ。改めて、時間の制約がなくかつ、行動してて身体が凍えたりのぼせたりしない時期にゆっくり回りたかったなと思った。
(27)書寫山 圓教寺
さらにR372を西へ、県398~県516と姫路市郊外を抜け、書写山ロープウェー乗り場前へ。一条寺でナビ設定の注意書きがあるのに気づいて良かった。ロープウェーで山上へ、そこからダラダラと20分ほど歩いて境内へ。坂東に比べ西国は、とことん山の上の寺が多いと痛感。ここが西国霊場で一番西の寺となり、回るにしろ帰るにしろ東に向かうことになる。
今夜の宿泊地は滋賀県大津市、最短コースは今日走ってきたR372~R9だが、同じ道をまたもや引き返したくないのと、R9亀岡付近の積雪が心配なため海沿いを東進することにする。姫路(R2)高砂(R250)西明石(R2)西宮(R171)京都(R1)大津と走った。神戸の手前から今回初のナイトラン。どの道も渋滞はなくペースは良いが、信号が多いため思ったほどには進まない。約150㎞に4時間半かかった。ホテル到着は20時半、元日で殆どの飲食店は閉まっており、最寄りのコンビニで弁当を入手した。
ホテルアルファーワン大津 泊
本日の走行距離:約299.0km
今回の総走行距離:約1423.7㎞