駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

自律的な学習をする夏

2023年05月19日 | 【海外校 アメリカ地区】

 こんにちは、駿台ミシガンです。

 ミシガン校のサマースクールは、6/19~8/18、ただいま申し込みを受け付けています。サマースクールの要項は、校舎にてのお渡し、また、メールでもお送りしますので、お気軽にご連絡ください。

 さて、巷の味自慢有名店には「裏メニュー」なるものが存在すると言われています。表のメニューには書かれておらず、自分好みの味をオーダーできるなんていうのもあるとか。私はそういうのを注文したことがないのですが、自分好みのありかた、いいなと思います。

同様に、ミシガン校のサマースクールにも、要項には記されていない講座が用意されています。「国語てんさく講座」です。

 「国語は学習方法がわからない、記述問題で正しい答えが書けているか自分では採点できない」等という意見がよく聞かれます。夏休みで、現地校が休みの間こそ、自律的に学ぶよい機会です。「国語てんさく講座」は<一日1課題。学習習慣を身につけよう>というのを目的として、この夏休みにあわせてミシガン校がお届けする講座です。

一時帰国をする、旅行に行く時期が講座と重なってしまう、等の理由で夏休みにチカラをつけたいけれど事情があってサマースクールを受講できない方が多いと思います。しかし、ただでさえ日本語環境の薄いここ米国暮らしで、長い夏休みに国語の学習を行わないことは、子どもの成長にとってとても危険なことであると言えましょう。

「国語てんさく講座」はそうした事情のあるご家庭でも、学ぶことができます。たとえば、日本に持っていき、学習に取り組むことができます。

<内容>

◆受講対象は、小学3年生から中学3年生までです。

◆コースは、5回、10回を選択することができます。

◆中学生は、BasicかAdvancedのどちらかを選択して、自分の学習したいレベルの課題に取り組むことができます。

 自律的な学習に取り組む契機として、ミシガン生のお申し込みをお待ちしています。

     駿台ミシガン国際学院 S.T


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面接対策について | トップ | 駿台バンコク校 6月イベント »
最新の画像もっと見る

【海外校 アメリカ地区】」カテゴリの最新記事