駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

一橋大学

2011年02月28日 | 【帰国生大学入試】

明日(3月1日)12時に一橋大学の外国学校出身者入試第1次選抜の結果が発表されます。この通過者のみ翌3月2日の第2次試験(面接試験)に進むことができるのですが、一次試験合格という結果が出てから、面接の準備をしたのでは間に合いません。

 

3月2日の第2次試験に向けて、個別対策に参加する学生、受験学部についてもう一度調べなおしている学生など、受験生は皆、今日も頑張っていました。

 

一人でも多くの頑張っている学生が一次選抜を突破し、さらに二次選抜を突破できるよう祈っています。(Iha)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿台生、今日も頑張る。

2011年02月27日 | 【帰国生大学入試】

まず朗報です。昨日発表のあった慶應義塾大学で合格者が出ました。おめでとう!
粘った甲斐がありましたね。
 
さて、昨日終了した一橋大の筆記試験。今後は、3/1に一次結果の発表があり、通過者は3/2に面接試験を受けます。
これに備えて、駿台国際・一橋大対策チームは、今日の日曜も明日の月曜も、個別に解答内容を確認して指導する最終個別対策を実施することとなっています。一次試験の結果発表前ですが、考えてもらう時間が欲しいので、結果が出る前から、一人一人にアドバイスする方法をとり万全を期しています。
 
日曜日にもかかわらず、駿台には、無事、京大の入試を終えた学生も顔を見せてくれました。
「(駿台国際の)先輩に会いましたよ。」と語る学生に
「京都の駿台に、来てたでしょ、先輩が。」と、私たち。
「いえ、別の先輩がキャンパスにいました。」
以前、駿台国際に来て体験談を話してくれた学生に遭遇したようでした。
そんなエピソードを語ってくれた彼の口から出た言葉は、
「やり切りました!」
と同時に、充実した受験であったことを物語る、とても良い表情を見せていました。
(Nas)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした!

2011年02月26日 | 【帰国生大学入試】

ここまで頑張ってきた皆さん、昨日、今日の国立大学入試、本当にお疲れ様でした!
何よりも、この言葉を皆さんに贈りたい、今はただそれだけです!

それだけ・・・と言いながら、続きます。
昨日の東大入試、一般生に混じりながらも、駿台生は臆することなく、入場していきました。
早めに入場して準備万端で臨んでいたことは、さすがに駿台生らしいですね。
早朝から待ち受けていた私たちは、予定よりも早くみんなを見送ることができて時間が余ってしまいました。皆さん気合十分でした。
でも、駿台生はただ単に早く入場しただけではありません。精神を統一し、集中しておくことが必要なのです。きっと、彼らはそうであったに違いありません。
数日前に顔を見せてくれた先輩がこんなことを言っていました。「平常心で臨んだところに、つまづきの原因があった。」
意外かもしれませんが、問題の分量が多くスピードが必要な展開となった場合に、落ち着いているだけでは、出遅れてしまうことがあるのです。本日の英語は、まさにその先輩の時と同様のスピードが必要であったかもしれません。試験開始前に精神集中する余裕があってこそ、スピーディな展開となる、分量の多い問題にもついていけるのです。

今日の一橋大入試。駿台に帰ってきた学生たちは、健闘を称え合い、大きな盛り上がりを見せた後は、真剣な表情で、再現答案の作成に取り組んでいました。
「先生、授業でやったこと、出ちゃいましたねぇ。」
一橋の小論文で出題された山岸先生については、授業で取り扱っていたため、本を読んでいた学生もいました。
でも、授業で取り扱ったことが出るかどうかで受験生の運命を左右するような指導は、本物ではありません。真の学力養成を目指すということは、初めて見る課題にも取り組んでいけるということです。
「当てる」が私たちの指導方針ではなく、「育てる」が私たちの指導方針なのです。それが正しい方針であることは、『駿台生の強さ』が証明してくれているのです。

さて、昨日、今日と、東大、一橋大の受験生たちは再現答案を作成しています。それをもとに面接対策が明日の日曜から始まります。(京大は昨日終了しています。)

駿台国際生の答案は大学院入試レベルと称えられたことがあります。さぁ、明日からの評価が楽しみです。(Nas)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一志望校の入試スタート

2011年02月25日 | 【帰国生大学入試】

今日(2月25日)と明日(2月26日)で多くの難関国公立大学の入試が行われます。

今日は東大と東京学芸大の入試会場に応援に行きました。普段の感覚で入試に向かうことができるように友達と待ち合わせて会場入りする学生、入試だから自分で頑張ろうと一人で会場入りする学生など様々です。しかし、「頑張ってきます」といって向かう姿はみな共通です。

東京大学は駿台国際教育センターに近いため、東大受験生の中には「終わったら、国際教育センターに行きますね」と言って会場に向った学生もいました。終了後、本当に顔を出してくれ、どんな問題だったかなどを報告してくれました。今日は早めに帰宅して、明日の試験に備えるとのことです。また、今日で試験が終了となる、埼玉大学を受けた学生も状況の報告に来てくれました。

明日も多くの学生が受験に向かいます。持てる力を存分に発揮し、悔いを残さないようにできることを祈っています。(Iha)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光はすぐそこにある!2011~駿台国際からのメッセージ

2011年02月24日 | 【帰国生大学入試】

明日25日、明後日26日、いよいよ駿台生は、第一志望校の入試に挑みます。それに合わせて、駿台国際のカウンセラー&スタッフも受験生と同じように早起きして会場へ出かけます。

さて、入試集中日の前日となります本日、あらためてメッセージを送りたいと思います。
 
第一志望校へ向かって今まで頑張ってきた駿台生のみんなへ。
<駿台国際教育センターカウンセラー&スタッフからのメッセージ>

入試で成功するための注意事項を思い出してください。今まで、何度もお話してきました。先日の壮行会でもお話ししました。そして、皆さんにお渡しした手製のお守りにも記しました。
その言葉を忘れずに、その言葉の意味を認識して、入試に臨んでください。
輝かしい実績を残してきた先輩たちにも伝えたことですが・・・
皆さんには、私たちがついています。また、何よりも「頑張ってきたあなた自身」がついているのです。
だから、絶対に合格する!そんな強い思いで乗り込んでください。
とても短いですが、皆を応援する私たちの気持ちを載せました。

●最後は気持ちで決まる。粘れ!そして勝て!何が何でも勝て!(Nas)
●今までに頑張ってきたことは、すべて皆さんの実になっています。それらを出し切ろう。(Iha)
●希望をかなえるために最後にやってほしいこと・・・強く、真摯に願ってください。(yos)
どんな状況でも諦めない!合格したい気持ちを絶対に譲るべからず!(MIO)
自分を貫き通して最大限の力を発揮できるように!Just do it !! (tks)
今まで十分につけた力を、入試というステージで発揮して主役になってください!(KAB)
●頑張ってきた自分を信じて!体あたりしてきてください!(kat)
まだ解けてない問題からでも、既に解いた問題の見直しでも点数は取れますよ!(KTN)
●最後の一秒まであきらめないで!応援しています!(wat)
あなたは十分努力してきました。あとは、自分を信じて実践あるのみ。頑張って。(nak)

GOOD LUCK!
(駿台国際カウンセラー・スタッフ一同)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!

2011年02月23日 | 【帰国生大学入試】

ここのところ、ずっと、模擬面接や質問教室が続いてきた駿台国際。
活気に満ちた雰囲気の中、駿台国際の受験生たちの仕上がり具合も上々。中には「殿堂入り」する答案も出ています。この殿堂入りは、いわば最高の評価を得た答案の「称号」なのです。
そんな学生たちの仕上がりに、「今年の駿台生も強いぞ」・・・という予感が濃厚に漂ってきました。幸先の良いことに、昨日は東北大・工学部で駿台生が合格。(おめでとう!)
 
これに続けとばかりに、入試へ向けて学生たちが続々と旅立っていきます。
「先生、さようなら、ありがとうございました。」
そんな挨拶がいくつも。
それに対して・・・
「まだ、面接対策があるでしょ!」
「赤門で会うじゃない!」
「明日来るんじゃなかった?」

まだ会う機会があるのに、飛び立つ決意を見せようとした彼らに力強さを感じたのでした。
もちろん、中には、京大受験組のように、明日出発ししばしのお別れとなる学生もいます。
それぞれの旅立ちに、私たちは精一杯のエールを送り、見送りました。
頑張れ!駿台生。君たちは間違いなく強い。
抜群の実績と指導力を誇る先生たちに教わってきたのですから。(Nas)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライストチャーチ近郊の震災について

2011年02月22日 | 全般・イベント

ニュージーランド南部のクライストチャーチ近郊で22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)ごろ、マグニチュード6.3の強い地震があったとの報道がありました。現地では甚大な被害が出ているようです。被害に遭われた地域の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
 私どもにとりましても、クライストチャーチは、現地からの帰国生が講座に参加しており、また、海外進学講演会を開催したこともあるなど、非常に身近な地域です。
被災地の一日も早い復興を、そして何よりも、安否不明の皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
(スタッフ一同)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関税自主権

2011年02月21日 | 全般・イベント

1911年の2月21日に、アメリカを始めとする列強は日本と平等条約(日米通商航海条約など)を締結し、明治政府の悲願であった関税自主権の完全な回復が果たされました。それに大きく貢献したのは、小村寿太郎です。関税をかけて自国産と輸入品との価格差を調整して、自国の産業を守ることができるようになったのです。

 

それから100年たち、日本の経済力は大きく向上しています。現在はTPP(環太平洋経済協定)に関して関連国との協議を実施しています。TPP参加の場合は関税撤廃が原則のため、国内の産業に大きなダメージが出るのではないかという声も上がっています。

 

現在の問題点を見つめるために、過去の状況を知ることが必要なことがあります。大学受験生は間近に迫った入試の小論文試験や面接に向け、必要に応じて過去をひもといてみてください。(Iha)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の自習室

2011年02月20日 | 【帰国生大学入試】

今日は、難関国公立大の多くが試験を行う2月25日・26日の前の最後の日曜日でした。

受験に向けて追い込みをかけている受験生に利用してもらえるように自習室を開放しました。

 

学生たちは、午前中から来校して、先生に質問をしたり、模擬面接を受けたり、小論文答案の見直しをしたりと、各々が自分がやるべきことに一生懸命に取り組んでいました。

 

さすがに「もう一週間なくなっちゃいました。」と少し焦り気味な声もありますが、不安を感じた時は、今日やったこと、そして、ここまでにやってきたことを思い起こしてください。受験勉強を始めたころに比べて、格段に進歩していることを感じるはずです。そして、第一志望合格に向けて、最後に自分の弱点をしっかり補強して、最終決戦に臨んでください。(Iha)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の今日

2011年02月19日 | 【帰国生大学入試】

間もなく、今日2/19が終わろうとしています。
来週の今頃、果たして受験生の皆さんはどんな心境でいるでしょうか。

一週間後、2/26の夜。
東大受験生は、筆記試験を終えて、半月先の面接に備えて、小論文の答案を再現していることでしょう。あるいは、外国語の試験を採点しているでしょうか。
京大受験生は、試験をすべて終えて開放感に浸っているかもしれません。
一橋大受験生は、筆記試験の出来が気になって仕方がないかもしれませんね。3日後の一次合否の発表が気になりながら、答案を再現している頃でしょうか。

同様に、阪大、東工大、九大等の受験生も、それぞれの夜を様々な思いで過ごしていることでしょう。

・・・一週間後、2/26の夜。
皆が、悔いの無い夜を過ごしていることを願って止みません。(Nas)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする