goo blog サービス終了のお知らせ 

駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

日米に美しい花

2012年04月30日 | 全般・イベント

そんなタイトルのニュースがネットにありました。心当たりはありましたが、閲覧してみると、少し外れて・・・野田首相の訪米での挨拶に関するものでした。
「日米関係がより美しい花を咲かせるため・・・」という挨拶です。
 
ただ、心当たりと縁がないわけではありません。私の心当たりとは、野田首相の挨拶のもととなった日米友好の印、約100年前に贈りあった花の贈呈のことだと思っていたからです。
 
ご存知の方も多いと思いますが、100年前に旧東京市からワシントン市へ桜が贈られ、その返礼として3年後にハナミズキが贈られたというエピソードです。半月ほど前まで桜の花が満開であった東京ですが、今、まさにそのハナミズキが花盛り。あちらこちらの街路樹で見られる白や薄ピンクの花がそうなのですが、実に初夏の青空と眩しい陽射しに映える可憐な花だなと感じています。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする