むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

「比田井天来」研修会 in 長野

2012-06-26 | 書道

梅雨の合間の良き日に恵まれて、「比田井天来記念館」に伺いました。

今回は、むさしの墨友会の9名メンバーが参加です。

企画からマネージメント、そして現地の案内などは全て東鶴さんです。

三鷹北口集合(鶴城車)と八王子集合(鶴嶺車)の2台に分乗です。

 

 

途中のサービスエリアで待ち合わせをし、長野に向かいます。

*前を走るのは鶴城さんが運転

 

 

予定時間より早く、望月町の「比田井天来記念館」に到着いたしました。

この日は陽射しが強いのですが、そのためにみなさんサングラスをかけている訳ではありません。

無駄な抵抗ですが、一応個人を分からなくしています。

 

 

館の担当の方に、吉野大巨先生が秘蔵していたビデオを編集した、桑原翆邦先生などDVDを謹呈いたしました。

大変貴重な資料だと、喜んでいただきました。

 

 

 

展示室内は撮影禁止ですので、遠くからパチリです。

みなさん、いろいろとお感じになったようです。

 

 

9名で記帳させていただきました。

そして・・・

 

 

昼食まで時間がありますので、周辺をドライブです。

 

 

ここは長門牧場。

広大なパノラマです。

空気も美味い!

青い空と白い雲

 

 

童心にかえる?萬鶴

もの思いにふける鶴城さん。

 

 

これは絶品(濃厚)なソフトクリーム

 

 

しかしこれを選ぶものがあり・・・(豪鶴さん)

 

午後1時半に「草笛」に予約しています。

 

 

鶴城さんに、先ずは一杯(ノンアルコール)

 

 

萬鶴は本物

美味い!

 

 

この他にかき揚げも注文

美味しくいただきましたよ。

 

 

何故か?徳利(お銚子)が・・・

そうですそば焼酎の蕎麦湯割りです。

これが美味いんですよ。

 

 

この画像が証明しています。

 

話の途中ですが、吉野大巨先生からFAXが入りました・・・。 

 

 

 

先生のFAXでの情報によると・・・

この三文字「夢天国」は、桑原翆邦先生が書かれた襖(ふすま)・板戸・屏風

(どれも傑作だそうです。)がある北佐久郡立科町の光徳禅寺の亡くなられた

宇佐美大雲先生の作ではないか、とのことです。

そしてこの光徳禅寺は当時大雲先生が住職で、比田井天来先生の菩提寺では無いが天来先生の法事などの際に大雲先生が、読経を行ったとのことです。

 

このような書を背にして、お酒などいただいてよろしいのでしょうかね。

知らぬがなんとか?です。

 

 

いやぁ~満腹です。

いただきました!

 

 

長閑ですねぇ~。

気の合う仲間との小旅行も良いものです。

 

 

 おっと!鶴城さん大丈夫?

道を間違えて農道に入り込む。

 

 

 

彩翆さんは佐久から電車でお帰りです。

駅までお送りして、小休憩の東鶴さん。

 

 

あれ?渋滞情報が・・・

何で込んでいるのぉ~(京子さん)

 

 

原因はこれでした。

安全運転に心がけましょうね。

多くの人の迷惑になりますから。

午後8時過ぎには八王子や三鷹に到着しました。

 

*鶴嶺さんに撮っていただいた集合写真です。 

 

楽しい研修会でしたよ。

さぁ~後は筆を持つのみ?です。

それなりに頑張りましょう!

 

萬鶴 (記) 鶴嶺さん加筆